11/19 社会科見学4 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
森林観察をしました。
日影沢キャンプ場をスタートして、約1.5キロメートルのコースを歩いて一周するまでの間に、植物や昆虫、生き物等の話を聞いたり、植物の匂いを嗅いだりして、自然を感じながら学習しました。

11/19 読み聞かせ(1年生 きはだ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生ときはだ学級で、読み聞かせボランティアによる読み聞かせが行われました。
今日読んでいただいた本は
「おしり?」
「ながーい5ふん、みじかい5ふん」
「おいもころころ」
「ももたろう」
「さる・るるる」
「それからのおにがしま」
「なんでもできる!?」
「にんじん だいこん ごぼう」
「あたまにかきの木」
「あかちゃんになった おばあさん」
「いたずらおばけ」
の11冊です。

ちなみに、読み聞かせボランティアの方たちは、よりよい読み聞かせになるよう日々研究をされていて、先日は書画カメラの使い方の研修を行っていました。
子供たちに少しでも喜んでもらえるように、一生けん命尽力していただき本当にありがとうございます。

11/19 動いたっ! 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラミングを学習しました。
スクラッチというソフトを使ってゲームを作ります。
プログラムの入力と試しを繰り返しました。
「あれ?」「動いた!」
次回完成させます。

11/19 図工 「つけて のばして うまれる形」 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
ペン立てを作るために今日は粘土を使って形作りをしました。
お椀型や縦に細長い形など様々な形を友達と話し合いながら、一生懸命練っていました。
粘土を使うのは久しぶりなので楽しそうに活動に取り組んでいました。

11/19 社会科見学3 5年生

画像1 画像1
日影沢キャンプ場に到着し、開校式を行いました。
開校式では、担当の方から「安全に気を付けて、学習・体験を頑張ってください」とお話がありました。
これから、3グループに分かれて森林観察を行います。

11/19 社会科見学2 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
「高尾森林ふれあい推進センター」に向けて、バスが出発しました。
早速DVDを映してもらい、子供たちはDVDを観ています。

11/19 社会科見学1 5年生

画像1 画像1
昨日に引き続いて、今日は5年2組、4組、くすのき学級、きはだ学級の社会科見学です。
行き先は「高尾森林ふれあい推進センター」です。
学校を出発しました。

11/18 体育「ボッチャ」 きはだ学級

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの体育館での体育でした。
広い場所でのびのびと体を動かすと気持ちがいいです。ストレッチにも気合が入ります。
後半はボッチャの試合をしました。ボールを転がしたり投げたりするのがとっても上手になってきました。パラリンピック選手も目指せるかも!??と思う今日このごろです。

11/18 オンライン社会科見学 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科で、いつも食べている野菜がどのように育てられてどのように私たちのところに来るのかを学習しています。

給食で使われている野菜を育てている永井さんとその野菜を学校に届けてくださっている中田さんに永井さんの畑からお話をしていただきました。
事前に見た永井さんの畑を紹介する動画を見て疑問に思ったことを質問しました。
作り手の想いが伝わってくる素敵な時間でした。

明日の給食に使われる野菜が、トラックに積み込まれるところを見ました。
明日の給食が楽しみです。

11/18 外国語活動 くすのき学級

画像1 画像1
1・2・3年生の外国語活動がありました。
1から7までのナンバーを数えたり、セブンステップの歌を歌ったりして数に親しみました。
その後、食べ物が好きかどうかを尋ねる歌に親しみました。バナナは好きですか?味噌汁は好きですか?との後、バナナスープは好きですか?との問いがあり、楽しみながら歌を歌っていました。

11/18 歯科検診 3・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生と4年生が歯科検診を行いました。
歯科検診の時の大事な約束は「静かに順番を待つこと」静かにしないと校医さんの声が聞こえなくなるからです。順番を待つ子供たち、姿勢良く静かに順番を待つことができていました。

11/18 生活科「あきと いっしょに」 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の公園たんけんで拾ってきたどんぐりを使って、どんぐりごまをつくりました。
どんぐりに絵を描いて、いざ回してみると、
「10秒もまわったよ。」「すぐ止まっちゃった。」と、うまく回ったり、回らなかったり、、、。
子供たちは夢中になって、たくさん回して遊びました。

11/18 社会科見学8 5年生

画像1 画像1
すべての活動を終え、閉校式を行いました。
貴重な体験をすることができ、多くの学びを得ることができました。
高尾森林ふれあい推進センターの皆さん、丁寧に教えていただきありがとうございました。

11/18 社会科見学7 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
丸太切り体験の様子です。
ノコギリを使用して丸太を切りました。
木の皮をむくと木肌がすべすべしていてとてもきれいに仕上がります。
輪切りを薄く切り太陽に透かすときれいに赤く見えるため、一生懸命薄く切ろうと工夫する子もいました。
良いお土産になりましたね。

11/18 社会科見学6 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は森林学習と丸太切り体験です。
森林学習では、はじめに、地球温暖化防止に向けて「一人一人では小さな一歩でも皆が手をつないで歩き出すことにより、大きな一歩へとつながる」ことを伝える内容の映像を見ました。
その後、施設の方から、森林の現状、森林の役割、日本の林業などについて、さらに詳しく教えていただきました。

11/18 社会科見学5 5年生

画像1 画像1
お昼ご飯です。たくさん歩いたのでお腹がすきました。
保護者の皆様、朝からお弁当を作ってくださりありがとうございます。

11/18 社会科見学4 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
森林観察の様子です。
様々な植物について触ったり、においをかいだり、五感を働かせて自然を味わいました。
途中で沢蟹を見つけたり、沢の源となる水に触れたりすることもできました。
日影沢キャンプ場をスタートして歩道と林道を約1.5キロメートル、コースを一周しました。

11/18 社会科見学3 5年生

画像1 画像1
日影沢キャンプ場に到着し、開校式を行いました。
高尾森林ふれあい推進センターの方から今日の学習の説明と注意事項が伝えられました。これから、クラスごとに森林観察を行います。

11/18 社会科見学2 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
川場移動教室以来のバスでの移動です。
中央道から圏央道に入り、高尾山ICでおります。
バスの中ではDVDを観てゆったりと過ごしています。

11/18 社会科見学1 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年1組と3組の社会科見学です。
行き先は「高尾森林ふれあい推進センター」
森林学習を通して、森林の様子や役割、林業に携わる方々の工夫や努力を体験を学んできます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

学校運営委員会

いじめ防止

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

新入生

デジタル学習関連

うさ松コーナー

相談室