2/16 授業の様子をお届けしますー4
1年生図工「できたらいいなこんなこと」の様子です。先生が一人ひとりの絵についてのお話を丁寧に聞いてくれます。一生懸命描いている子も、先生が聞いてくれて、「いいねえ!」と言ってくれると嬉しそうです。
2/16 授業の様子をお届けしますー52/16 授業の様子をお届けしますー6
4年生体育「セストボール」の様子です。4つのチームに分かれてゲームをします。
2/16 授業の様子をお届けしますー72月16日(水)
<今日の献立>
・チリビーンズライス ・キャベツサラダ ・りんご ・牛乳 写真はりんごの皮をむいているところです。今日は92個のりんごをカットしました。りんごの品種は青森県産のサンふじです。チリビーンズライスのチリビーンズには、豚挽肉の他にレバーも入れて、鉄分がとれるようにしています。 2/15 火曜日の朝ー1
ユニセフ募金のために、代表委員の子どもたちが玄関に立って声をかけています。
募金をしてくれた子たちに「ご協力ありがとうございました!」と大きな声でお礼も言っています。1年生はランドセルから募金の封筒を出すのが一苦労です。上級生はそれも優しくお手伝いしてくれます。 2/15 火曜日の朝ー22/15 授業の様子をお届けしますー1
6年生体育、持久走の様子です。記録する子が大きな声でかける言葉が具体的でわかりやすいです。走っているその子のペースを伝えたり、前回の記録と照らし合わせてアドバイスしたり、走っている子の力になります。さすが6年生です。
2/15 授業の様子をお届けしますー2
1年生図工「できたらいいなこんなこと」の様子です。子どもたちは思い思いに想像を働かせて『できたらいいな〜』と思うことを一生懸命描いています。子どもたちの絵のお話を聞くのがとても楽しいです。
2/15 授業の様子をお届けしますー3
2年生図書の様子です。図書館で司書の先生に相談したり、おすすめの本を教えてもらったり、それぞれの本を選んで静かに読書に集中しています。
2/15 授業の様子をお届けしますー4
2年生算数の様子です。1000より大きい数の学習もそろそろまとめ・確認の時間です。集中して問題に取り組んでいます。
2/15 授業の様子をお届けしますー5
5年生図工「ズラシックパーク」の様子です。木と木切れをサンドイッチし、立体的な空間を作っています。色を塗ったり、いろいろな材料を必要に応じて付けたり一生懸命手を動かしています。
2/15 授業の様子をお届けしますー6
5年生書写の時間です。静まり返った教室には、墨の香りと心地よい緊張感が漂っています。
2/15 授業の様子をお届けしますー7
6年生図工「1枚の板から」の様子です。1枚の板の切り方をよく計画し、生活の中で使って楽しめるものを作っています。電動糸のこぎり、のこぎり、くぎ打ち等、安全に気を付けて取り組んでいます。
2/15 授業の様子をお届けしますー82/15 授業の様子をお届けしますー9
1年生生活科「かぜとあそぼう」の様子です。紙コップで風車を作っています。これから屋上で、実際に完成した風車で遊ぶクラスもありました。
2月15日(火)
<今日の献立>
・ぶどうパン ・ポテトオムレツ ・ブロッコリーのサラダ ・マカロニ入りスープ ・牛乳 写真はポテトオムレツを作っているところです。具のたまねぎ、豚挽肉はじっくり甘みがでるまで炒めてから、じゃがいもも先に蒸してからたまごと合わせてカップに流してオーブンで焼いています。上にはケチャップと赤ワインを合わせて加熱したソースをかけてあります。 2/14 月曜日の朝-1
全校朝会を放送で行いました。副校長先生からオリンピックのスローガンである「より速く、より高く、より強く」に込められたメッセージについてのお話でした。子供たちは北京冬季オリンピックの様子を思い浮かべながら話を聞いていました。
代表委員会からユニセフ募金への協力の呼びかけもありました。今日ユニセフ募金のお手紙を配布しました。ぜひご協力をお願いします。 2/14 授業の様子をお届けしますー1
5年生の図工の様子です。「ズラシック・パーク」というテーマで作品作りをしています。木片れと版木をサンドイッチして3Dを表すことをめあてに取り組んでいます。電動ノコギリも安全に気を付けて使っていました。
2/14 授業の様子をお届けしますー2
3年生の国語の様子です。砧小学校の自慢できるところを調べてまとめていました。友達同士で相談しながらタブレットを上手に使ってまとめていました。
|
|