日々の学校生活の様子をお伝えしております

5/14 2年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2桁の引き算の学習がスタート。算数ブロックや今まで学習したことを使って計算の仕方を自分なりに考えていました。担任は初任の先生ですが一生懸命授業をしていました。

5月14日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 5 月 14 日分)
【献立】わかめごはん・ジャンボ餃子・春雨サラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県
豚ひき肉 群馬県
ツナ缶 台湾
にんじん 徳島県
にら・もやし 栃木県
キャベツ 愛知県
たまねぎ 北海道
きゅうり・しょうが 埼玉県
ねぎ 千葉県
にんにく 青森県
餃子の皮 小麦粉…アメリカ・オストラリア
春雨 でんぷん…鹿児島・宮崎
わかめごはんの素 韓国
ごま ナイジェリア・パラグアイ


5/13 6年運動会表現練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育は学年で、運動会に向けて、校庭で表現運動の練習の予定でした。
しかし、あいにくの雨。

体育館に学年で集まることはできないので、各教室をズームで繋ぎ練習をしました。このような状況でも、ICTを活用して学年で揃って学ぶことができました。

5/13 6年家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科は朝食の献立を考える学習。栄養のバランスや自分の食べる適量、調理作業の手間など、いくつかの観点をもとに友達の意見を参考にしながら考えていました。専科の先生もロイロノートを使った授業をしています。

5/13 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度できなかったなかよしタイムが再開。1年生から6年生が1年ぶりに一つの教室に集まりました。今日に向けてリーダーになる6年生がしっかりと準備をしてきたのでどのグループもよいスタートが切れました。1年間このグループでかかわりを大切にして活動を重ねていきます。

5月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  5 月 13 日分)
【献立】けんちんうどん・もやしのカレーじょうゆかけ・キャロットケーキ
    牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
うどん 小麦粉…北海道
小麦粉(ケーキ) 北海道
とりにく 徳島県
たまご 群馬県
にんじん 徳島県
こまつな 茨城県
ねぎ 千葉県
もやし 栃木県
ごぼう 青森県
だいこん 千葉県
こんにゃく 群馬県
ごま ナイジェリア・パラグアイ



5/13 3年社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会科は学校のまわりの様子についての学習。先生が端末を出してと言うと子どもたちは大喜び。先生が配ったグーグルマップの学区域の地図を使って学校の東側の特徴を詳しく調べました。分かったことをノートにしっかりとまとめていました。

5/13 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はzoomと校内放送を使ったクイズで楽しみました。集会委員会の渾身の企画は、今年度も健在です。

5/12 5年ICT

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がインターネット・リテラシーの学習をしました。法務省は作成したリーフレットを端末で見ながら、使用する上で守ること、気を付けることを考えていました。

5月12日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 5 月 12 日分)
【献立】チャーハン・とり肉と青菜のスープ・中華和え・牛乳
【主な食材と産地】      
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県
とり肉 徳島県
豚肉 群馬県
たまご 群馬県
むきえび インド・パキスタン
にんじん 徳島県
こまつな 茨城県
グリンピース ニュージーランド
たまねぎ 北海道
キャベツ 茨城県
きゅうり 群馬県
葱・生姜 葱…千葉・生姜…埼玉
干し椎茸 九州
ごま ナイジェリア・パラグアイ


5/11 4年社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水はどこから。生活の中で水を使う場面を考えています。

5月11日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  5 月 11 日分)
【献立】グリンピースごはん・ちくわの磯辺揚げ・具だくさんみそ汁・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県
ちくわ 魚のすり身…北海道・タイ
油揚げ 大豆…佐賀県
みそ 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 徳島県
こまつな 東京都
グリンピース 福岡県
キャベツ 茨城県
だいこん 千葉県
じゃがいも 鹿児島県
わかめ 岩手県・宮城県
青のり 愛知県




5/11 2年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数のたし算の学習。100円を越えないように好きなお菓子を選んで代金を求めます。
子どもたちは自分の買い物の様子を式やひっ算を使ってノートにどんどん書いていました。自分の考えをノートに書く力がついています。

5/10 6年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国語では漢字の読み方の学習。子どもたちはアンケートの機能を使って自分で問題を作り、ロイロノートの提出箱に提出していました。先生が家で端末を使って友達が作った問題を解いてみるように勧めていました。

5/10 5年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では少人数学習を進めています。5年生は3クラスですが4つの教室に分かれて学習をしています。

5月10日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 5 月 10 日分) 
【献立】じゃこと青のりのごはん・豚肉と大根のうま煮・梅ドレサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県
豚肉 群馬県
ちりめんじゃこ 瀬戸内海
青のり 愛知県
にんじん 徳島県
さやえんどう 徳島県
だいこん 千葉県
キャベツ 愛知県
きゅうり 群馬県
しょうが 埼玉県
こんにゃく 群馬県
じゃがいも 鹿児島県
ねり梅 和歌山県
粉がつお 鹿児島県・静岡県

5/10 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生のあいさつに続いて、校長先生からは、数字にまつわるクイズから、深沢小学校が今年95周年を迎えるというお話がありました。環境美化委員会からは手洗いの励行について、代表委員会からは運動会のスローガンの発表がありました。

5/8 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
近隣の火災を想定した避難訓練です。「おかしも」の約束を守り、標準避難経路を通って校庭に避難しました。学校ではこうした訓練を毎月行っていきます。

5/8 1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては2回目の土曜授業日。
算数や図工の学習に落ち着いて取り組んでいました。

5/8 4年ICT

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生がズームを使って試験的に遠隔授業を行いました。他教室から担任がズームを使って教室にいる子どもたちへの授業です。
子どもたちは自分の端末を操作して他教室にいる先生の授業をしっかりと受けていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

おしらせ

学校評価

専科