学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

6/10 スポーツテスト1日目〜10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目は3年生です。
3年生はリーダーを中心に、チーム毎で回っていきます。チーム毎回る順番もちゃんとわかっていて、担当の先生に「よろしくお願いします」とあいさつできる姿に、3年生の成長を感じます。

6/10 スポーツテスト1日目〜11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やり方もちゃんとわかっています。見守る友だちの応援が力になります。

6/10 スポーツテスト1日目〜12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上体起こしです。「数える人はマスクをし、声に出さず黙って数えます。」と感染予防も先生たちは忘れません。

6/10 スポーツテスト1日目〜13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの真剣に取り組む様子が嬉しいです。

6/10 スポーツテスト1日目〜14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
反復横跳びに挑戦です。

6/10 スポーツテスト1日目〜15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かつて野球少年だった先生が、最後ソフトボール投げに挑戦です。
「うわ〜先生すごい!線を全部超えちゃったよ〜!」と子どもたちはびっくりです。

6月10日(木)

塩焼きそばは砧小の人気のある給食の中でも特に人気のあるメニューです。とりがらからとったスープが味付けのベースになっています。神田校長先生も好きな給食だそうです。写真は塩焼きそばをいためているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 水曜日の朝〜1

雲一つない晴天です。今日も暑くなりそうです。朝顔の育ち具合を担任の先生と見に来る1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 水曜日の朝〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水やりをしないと、葉っぱがすぐに元気がなくなってしまいます。

6/9 水曜日の朝〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は、涼しい風も吹き、まだしのぎやすいです。元気に遊ぶ子どもたちです。

6/9 水曜日の朝〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会活動の仕事をする高学年です。毎日みんなが楽しみにしている花壇です。
責任をもって欠かさず仕事に取り組んでくれて、ありがとう。

6/9 水曜日の朝〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のランランランは2年生です。

6/9 水曜日の朝〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
窓から応援してくれる上級生、伴走してくれる運動委員の高学年、励ましながら一緒に走ってくれる先生たち、自分の走るペースを大切に丈夫な体をつくりましょう。

6/9 学習の様子をお届けします〜1

6年生算数の様子です。どのクラスも真剣な表情で学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 学習の様子をお届けします〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生外国語活動の様子です。ALTの先生と一緒に楽しく活動しています。
「じゃん・けん・ぽん」ではなくて・・・なんと言うのでしたか?

6/9 学習の様子をお届けします〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生社会の様子です。私たちが住む世田谷区について学習しています。

6/9 学習の様子をお届けします〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生外国語の様子です。先生から今日の会話について確認があり、「さあクラスの友達に聞いてみよう」「スタート」と先生の声がかかるとすぐに活動に取り掛かります。

6/9 学習の様子をお届けします〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊んだり、ふざけたりせず、全員が一生懸命取り組みます。当たり前のことですが、とても立派な学習の姿勢です。さすが砧小学校の5年生!

6/9 学習の様子をお届けします〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生理科「電気のはたらき」の様子です。検流計を使い電流の向きを調べる実験をしています。

6/9 学習の様子をお届けします〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生理科「空気と水」の学習のまとめです。空気と水の性質を利用して、最後に楽しい実験をあれこれ試しています。楽しそうです!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

保健室から

校外だより

感染症対策