学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

1/18 火曜日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のランランランは2・4・6年生です。

1/18 授業の様子をお届けしますー1

4年生音楽の様子です。始めの全員合唱。今日のリクエストは「君をのせて」です。歌の本を見ながら、みんなで声を合わせました。そのあと、鍵盤で「茶色のこびん」を練習です。「指のお引っ越しが必要です」と先生の説明に合わせて練習すると・・・「あれ?!指を変える方が弾きやすい!」という声が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生理科の様子です。

1/18 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生外国語の様子です。今日は道案内の表現の仕方です。望む目的地まで英語で案内し、到着できるでしょうか?

1/18 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生体育「チェストボール」の様子です。

1/18 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
審判も子どもたちで担当します。
このネットはいろいろな使い道があり、ゴール型のボールゲームに発展できます。
今日はチェストボールというバスケットのようなルールでゲームをしていました。

1/18 授業の様子をお届けしますー6

1年生図工の様子です。「あそぼうよ パクパクさん」の作品が完成し、みんなで遊んだり先生に写真を撮ってもらったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の作品の工夫したところや、自慢したいところを教えてくれます。

1/18 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生国語の様子です。「村」のつく言葉集めをしています。
人の名前が多いですね。

1/18 なかよし班遊びー1

砧小学校は、異学年縦割りで班、「なかよし班」を構成し1年間交流活動をしています。
今日は、なかよし班遊びです。Aグループは外遊び、Bグループは室内遊びです。
出欠を確認し、班長さんを中心に遊びを決めてスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 なかよし班遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボール、色鬼、変わり鬼、バナナ鬼・・・班ごとに様々な遊びをしています。

1/18 なかよし班遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上級生は本当に優しいです。優しい6年生を見ているので、しっかりそれを助ける4・5年生の優しさも育っています。

1/18 なかよし班遊びー4

室内遊びの様子です。
長い廊下で「だるまさんがころんだ」や、教室で「ハンカチ落とし」「震源地」等を楽しんでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 なかよし班遊びー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室内では換気をしていますが、密にならないように廊下や空き教室も活用します。

1月18日(火)

<今日のこんだて>
・ココアパン
・とうふナゲット
・大根とコーンのサラダ
・白インゲン豆のいなか楓スープ
・牛乳
とうふとおからが入ったナゲットをつくりました。低学年、中学年、高学年それぞれの大きさのナゲットを一人2こずつ、全部で1,000個以上のナゲットを手作りしました。こどもたちはナゲットに大喜びしていました。給食室は大いそがしでしたが、喜んでもらえて作ったかいがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 月曜日の朝ー1

今朝も5年生が鼓笛の朝練習を頑張っています。6年生もいっしょに教えてくれています。技術だけでなく、朝練習の時にどうやって練習するといいのかやり方もしっかり教えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 月曜日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、フラッグとメジャーの練習の様子です。

1/17 月曜日の朝ー3

砧小学校では「健康・体力づくり」の一環として、始業前や中休み、昼休みの時間外遊びを推奨しています。今日も朝の全校朝会前、子どもたちが外に出てきて遊び始めています。「わくわく」「ドキドキ」する感覚が、子どもたちの脳(前頭葉)にはとてもいい刺激を与え、心の安定とともに授業での集中力アップにつながるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 月曜日の朝ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝遊びをして今日も元気よくスタートです!

1/17 月曜日の朝ー5

朝のランランランは、1・2・3年生です。運動委員の5・6年生が応援のために一緒に走ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

保健室から

校外だより

感染症対策