4年生 図工「ふしぎな魚」6月16日の給食
<本日の献立>
わかめごはん 五目うま煮 野菜のおかかがけ ミルクゼリー <主な産地> ごぼう 宮崎 人参 千葉 じゃがいも 茨城 玉ねぎ 愛知 白菜 群馬 小松菜 茨城 豚肉 青森 2年 生活科「じゃがいもほり」6月15日の給食
<本日の献立>
和風スパゲティ じゃこサラダ ポテトクリーム焼き <主な産地> にんにく 青森 玉ねぎ 愛知 人参 千葉 キャベツ 茨城 しめじ 長野 大根 青森 きゅうり 埼玉 じゃがいも 茨城 パセリ 千葉 えび インドネシア 1年「算数」
「ぜんぶでいくつ」の学習をしました。はじめに、教科書の玉入れの問題では、玉の数が0のときの足し算について考えました。
次に算数ブロックを使って、前時までに学習した「あわせると」や「ふえると」の言葉を使って、足し算の問題を作りました。友達と問題を解き合い、色々なシチュエーションの問題に盛り上がりながらも、しっかりと学習することができました。 4年生 書写「原」今回のめあては「『かまえ』や『たれ』と中の部分の組み立てに気をつけて書こう」でした。板書されたポイントを確認しながら一文字一文字、丁寧に書くことができました。 4年生 シャトルランスポーツテストもこれですべての項目が終わりました。結果は、2学期以降に届きます。 6月14日の給食
<本日の献立>
ドリア風 パリパリサラダ くだもの <主な産地> 玉ねぎ 愛知 人参 千葉 パセリ 千葉 キャベツ 茨城 大根 青森 きゅうり 埼玉 えび インドネシア 美生柑 愛媛 1年「国語」
国語「くちばし」では、説明文の学習をしています。
今日は、教科書に出てきた3種類のくちばしの特徴を踏まえ、自分が一番驚いたことをまとめました。前単元の「わけをはなそう」で学習した、「どうしてかというと〜からです。」の文型のほかに、「わけは〜からです。」「なぜなら〜からです。」などの言い方も知りました。 そして、学習した文型と自分が選んだ鳥のくちばしについて言葉で友達に伝えました。伝え合い後、「わたしと○○さんは、おなじりゆうでした。」、「○○さんは、きょうかしょにかいてあることだけじゃなくて、じぶんがおもったことをいっていたから、えらんだりゆうがわかりました。」と、自分の意見との共通点を見出したり、理由を伝える良さについて感じたりすることができました。 6月11日の給食
<本日の献立>
ジャージャー麺 塩ナムル フルーツヨーグルト <主な産地> にんにく 青森 しょうが 埼玉 玉ねぎ 愛知 人参 千葉 きゅうり 埼玉 もやし 栃木 小松菜 茨城 豚肉 青森 6月10日の給食
<本日の献立>
三色丼 野菜のごまだれがけ 豆腐汁 <主な産地> 小松菜 茨城 しょうが 埼玉 もやし 栃木 人参 千葉 玉ねぎ 愛知 白菜 長野 卵 栃木 2年オリンピック・パラリンピック教育「ネパールを知ろう」楽しみながら国の文化や生活の違いについて学ぶことができました。 4年生 煙中訓練を行いました火事のときに命を落とす危険性が高いのが、「煙を吸って窒息してしまう」ことです。煙には、上に移動していく特性があることを意識して、姿勢を低く、煙の中を進むことが大切です。それ以外にも、煙を吸い込まないように口と鼻をハンカチでおさえることや煙の中では、壁伝いに避難するとよいことを教えていただきました。 3年生 最近の休み時間「おおきなかげにかくれたら、捕まらないし大丈夫!」 「この向きで逃げれば、鬼はかげをふみずらいだろう」 遊びの中にもたくさんの学びがありますね。 3年生 火事から身を守る1,ハンカチで口を覆うこと 2,姿勢を低くすること 3,壁を触りながら避難すること いつ自分の身に災害が襲いかかるか分かりません。いざという時のために、本番同様行動するよう指導しています。 3年生 ちがいに気づくことはできるかな「ホルンの方がこもった音がする。」 「トランペットはまっすぐだけれど、ホルンは丸っぽいな。」 「ホルンの見た目は、絡まったコンセントの線みたい。」 中には、演奏している人の口の動かし方が違うことに気づく子どももいました。 【6年】たてわり班活動が始まりました!たてわり班活動の顔合わせを行いました。 緊張している下級生を優しくリードする姿が見られました。 今年度6年生は、1年生・4年生と活動を共にします。 学年の枠を越えて、頼れる最高学年として中丸小全体を引っ張っていくことを期待しています。 【6年】大成功の体育発表会練習の成果を十二分に発揮し、会場を感動の渦に包むことができました。 保護者の皆様にはお子さんの体調管理など、様々な面でご協力いただきました。 ありがとうございました。 6月9日の給食
<本日の献立>
ひよこ豆のカレーライス フレンチサラダ くだもの(すいか) <おもな産地> にんにく 青森 しょうが 埼玉 セロリ 長野 玉ねぎ 愛知 人参 千葉 ピーマン 茨城 キャベツ 東京 きゅうり 埼玉 すいか 茨城 4年生 算数「角」今日は、2種類の三角定規の角を合わせて、何度になるか考えました。子どもたちは、分度器で角度を正確に測っていました。分度器は、5、6年生でも使っていくので、しっかりと指導していきます。 |
|