2/15 体育の様子
1年生が「たからはこびゲーム」をしました。
「たのしすぎるっ!!」 ゲームを終えて息を切らしながら叫んでいました。 子供たちは、オニをすり抜けてたからを運ぶことが楽しくてたまらない様子でした。これから、ルールを工夫したり、チームで作戦を立てたりとみんながもっと楽しめるように子供たちが考えていきます。 2/15 家庭科の授業の様子
5年生の授業の様子です。
クッション作りの最終段階に入りました。 三辺をミシン縫いをしたあと 最後の一辺は、手縫いでかがり縫いを します。 少し難しいけれど「コの字とじ」に チャレンジしている児童もいます。 早く家で使いたい!と楽しみにして 作成をしています。 2/14 朝の登校の様子(1)
月曜日の朝。一週間の始まりです。連休明けですが、とっても元気な挨拶の声が響いていました。しっかりと会釈をする子が多くなっていて感心しました。
2/14 朝の登校の様子(2)
先生や友達とのおしゃべり。楽しいですよね。
2/14 朝ロング遊びの様子登校時には、影響が出ず大人はホッとしました。 月曜朝は、高学年の外ロング遊びですが 昨夜の雪、雨のため、グラウンドの状況が 良くないため中で工夫して遊んでいました。 写真は5年生の様子です。 2/14 体育の授業の様子(1)
1年生の「跳び箱」の様子です。
今回で2回目ですが、準備がとても上手になりました。友達と協力して安全に行っていました。 2/14 体育の授業の様子(2)
準備が早くできたので、運動する時間がたっぷりありました。
跳び乗り、跳び下り、またぎ乗り、またぎ下りなど基本の運動を楽しみながら何回も行いました。 2/14 算数の授業の様子
1年生「どんなしきになるかな」の単元が始まりました。
文章題を図で表し、どんな式になるか考えます。この、図で表すことが2年生以降のテープ図や数直線につながっていきます。1年生にとってとても難しいですが、友達の考えから学んだり、意味を考えながら図を書いたり、ゆっくりと丁寧に進めていきます。 2/14 調べ学習(1)
1年生の国語「どうぶつの赤ちゃん」の説明文を読み取りが終わりました。どうぶつの生まれたときの様子や大きくなっていく様子は、動物によって違うことを知り、他の動物も調べてみよう!となりました。
図書室からたくさんの図鑑や本を借りてきて、自分が調べたい動物をまとめていきます。みんなが調べたことを読み合えばたくさんの動物について知ることができます。 さぁ、最後までがんばってくださいね。 2/14 調べ学習(2)
とても興味をもって調べていました。
2/14 国語の授業の様子
「はい!はい!」元気よく手が挙がります。
「これはなんでしょう?」の問題を出して、答えているところです。 1年生の話す聞くの単元です。今日は、練習。問題を出したり、答えたりとても楽しそうでした。 これから勉強していく見通しをもつことができました。 2/14 音楽の授業の様子(1)
1年生の音楽です。
鍵盤で「子犬のマーチ」に初挑戦です。楽譜で説明を聞いているところです。とても難しそうでした。 これから、練習を重ねて、全部弾けたときには達成感でいっぱいになることでしょう。 2/14 音楽の授業の様子(2)
美しい歌声が聞こえてきました。
6年生が卒業式で歌う歌を歌っていました。歌詞に「きみと過ごせることが幸せだ」とありました。まさに今かみしめているのでしょう。残りに日々を大切に大切に・・・ 2月14日 今日の給食
今日は、チキンライス、白菜スープ、プール・ド・ショコラ、いちご、牛乳です。
今日はバレンタインデー、今年も特製のプール・ド・ショコラが付いています。プール・ド・ショコラ、何ともハイカラな響きです。日本語に訳すとチョコレート玉ですけど。さつまいもがベースなので、そんじょしょこらのショコラとは、ひと味違います。国生さゆりさんの歌を聴きながら、「今日は、チョコの食べ過ぎに注意しよう。」とか言ってみたいです。 2/14 音楽の授業の様子(3)全体で合奏練習です。 心を一つに、きれいなメロディーを 奏でようと頑張っていました。 2月10日 今日の給食
今日は、いなりごはん、豆腐団子汁、野菜のごまあえ、牛乳です。
稲荷神社は食物の神様を祀った神社ですが、商売繁殖の神社としても有名です。稲荷神社で神の使いの役割を担うのがきつねなので、きつねの好物とされるお揚げをおいなりさんと呼ぶとのことです。いなりごはんをいただきながら、稲荷神社に行ったつもりで、お祈りをします。美味しいので、多少ごはんが多くても、多いなりに食べられちゃいます。 2月9日 今日の給食
今日は、ガーリックトースト、ビーンズシチュー、グリーンサラダ、牛乳です。
朝、今日の給食メニューに目をトースト、ガーリックトーストでした。私の好きなメニューです。トースト食べて、何事もやりトースト良いですね。ビーンズシチューがとても美味しくて、できればビーンズめにして持ち帰りたいくらいです。 2月8日 今日の給食
今日は、ごはん、鮭のねぎみそ焼き、野菜のおひたし、じゃがいものみそ汁、牛乳です。
今日の鮭もチリ産養殖サーモンです。昨日、国産養殖サーモンの記事を新聞で読みました。青森や岩手で養殖したサーモンが市場で人気なのだそうです。水温が低いので、脂がのって美味しいとのこと。チリサーモンも美味しいですけど、国産がたくさん出回って拡散し、給食でも食べられるようになると良いですね。 2月7日 今日の給食
今日は、チャーハン、カリカリお揚げの春雨サラダ、ワンタンスープ、牛乳です。
今日は2月7日、今から24年前の2月7日に長野で冬季オリンピックが開催されました。札幌オリンピックが開催されたのは1972年なので、今から50年前になります。4年ごとに開催されているのに、50年では計算が合いませんが、1992年までは夏のオリンピックと同じ年に開催されていたからなのです。 カリカリのアイスバーンを斜面を滑るスキーやスノーボードを思いながら、サラダのお揚げをカリカリ、ツルツルの氷を滑るスケートを思いながら、春雨をツルツルいただきました。 2/10 朝の登校の様子
雨の中での登校となりました。とても寒いのでいつ雪に変わるのか、子供たちは楽しみにしていました。
1年生どうしでランドセルを拭き合う姿が見られました。すてきですね。 |
|