相談室の電話の不具合についてのお詫び早急に修理の手配をしておりますが、しばらくご不便をおかけすることなります。お詫び申し上げます。 相談室へのお電話も 職員室 03−3417−2367 におかけいただき、後ほどカウンセラーから折り返しをさせていただきます。ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。 副校長 廣田 桂子 グランド開き、安全祈願例年、喜多見氷川神社で必勝祈願も行ってきましたが、今回は感染症対応のため顧問のみで祈願に。 祈願の際に、清めていただいたものを部員と共にグランドに撒かせて頂きました。 大きな怪我なく、練習、試合ができるよう取り組んでまいります。 田中智也 検校幸雄 大人の頼もしさ
特別企画「大人になるということ」
自分が本当に困った時に、手を差し伸べてもらえた出来事はいつまでも忘れられない思い出。「大人って頼もしいなぁ」と思える出会いも大切ですね。今度は自分が大人になった時、誰かから頼りにされる存在になりたいと思ってしまいます。 <swa:ContentLink type="blog" item="407492">校長室の窓から〜『富岳の眺め』 No.55</swa:ContentLink> 1/12の給食・チキンカレーライス ・じゃこサラダ ・角切りりんごゼリー ・牛乳 <産地> にんにく:青森 セロリ:静岡 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 しょうが:高知 じゃがいも:北海道 小松菜:埼玉 きゃべつ:神奈川 じゃこ:広島 鶏肉:北海道 米:山形 のびのび昼休み
待ちに待った昼休みです。給食終了のチャイムとともに、生徒たちが校庭へと駆け出してきました。さっそくサッカーやバレーボール、バスケットボールに鬼ごっこと遊びに夢中です。あれっ?寝転がっている人がいますが、怪我じゃないですよね。
図書室も昨日放課後から開館でしたが、昼休みは今日が初日となります。読み終えた本を返しに来る生徒、新たに本を借りる生徒、今年も図書室は活況を呈しています。冬休みにはたくさんの本を読めたかな? イングリッシュタイム(I組)今回は第2回目となり、前回できなかったゲームで白熱したバトルが繰り広げられていました。 担任も生徒とゲームをしてみましたが、気が付いたら夢中になっておりました。 生徒と一緒に次回のイングリッシュタイムを楽しみにしていようと思います。 I組 赤塚 新年最初のメニューは?引き続きパーテーションで会話無しの給食。3年生にとっては3月までとなる給食。かつてのようなワイワイとした雰囲気には戻れませんが、残り少なくなった中学校生活での給食を味わって、満喫してくださいね。 冷気が入ってきますが一枚の板からオリジナルの棚の設計図が完成し、いよいよ木材と向き合う時間となりました。今日は設計図の通りに木材のカットするところにしるしを書き入れました。まだまだ完成までには長い道のりですが着実に一歩ずつ進んでいきましょう。 技術科 大野 午前中の授業から1年生技術では木材加工をする前の「けがき」の作業中。材料に直接線を描くことで、この後の作業手順がイメージしやすくなります。果たしてどんな作品に仕上がるでしょうか。 2年生は少人数英語。ALTとのチームでの学習です。今日は代名詞が文脈から何を表しているのかを読み取ります。文全体の構造を理解することが必要ですね。 I組美術はカレンダーづくりです。新しい年にふさわしい取り組みですね。ビジュアル的にも工夫しながら2022年のカレンダーが製作されています。 今朝は晴れました朝練習の女子テニス部。テニスコートに水がたまっていたため、グラウンドでの練習に切り替えました。コーチからは「試合会場によっては土の上でプレーすることもあるので慣れておくように」との指示がありました。改めて砧中のテニスコートは恵まれた環境にあることを認識しました。 どんな大人と出会えるか?
昨日から掲載している特別企画「大人になるということ」。18歳成人が始まる今年、一歩ずつ大人に近づきつつある中学生の時期に、どんな大人に自分はなりたいのか、考える機会となればと思っています。
今日の始業式では「大人のかっこよさ」について考えました。成人式の場で、お酒を飲んで騒いだり、ゴミを投げ捨てたりするニュース映像がよく流れますが、成人になったから何でも自由だという勘違いがあるように思います。自由には責任が伴います。無責任な大人は決して「かっこいい」とは思えませんよね。 自分の生き方にプラスの影響を与えてくれるどんな大人に出会えるか、そんな過去の『富岳の眺め』の記事を紹介します。 <swa:ContentLink type="blog" item="400683">校長室の窓から〜『富岳の眺め』 No.46</swa:ContentLink> 3学期初日が終わりました
今日は給食はありません(明日から始まります)。午前中で生徒たちは帰宅となります。朝から降っていた雨は、放課後になっても降り続いています。雨に濡れると更に寒さを感じますから、気をつけてお帰りください。
3学期初日は落ち着いた雰囲気でした。始業式、授業、テストと盛り沢山てしたが、しっかりと教育活動に向き合っていましたね。長い休みでのブランクも感じさせませんでした。 1月は「往ぬる(行く)」、2月は「逃げる」、3月は「去る」と昔から言われるほど、あっという間に過ぎていく3学期。だからこそ一日一日を大切にしていければと願っています。感染症対策の強化についても、午後の教職員会議で検討してまいります。 今週の週番が始動します視聴覚室では生活委員会の週番引継ぎが行われました。会の進行は2年生が行っています。 2学期を振り返り、新学期の初めに大切なことは何かを考え、今週の目標を設定していました。「日直の仕事を見直そう」よりも「自分の仕事を見直そう」の方が一人一人が課題意識を持つことができると話し合っていました。 3学期も、一人一人が自分の役割に責任を持ち充実した学校生活が送れるといいですね。 生活指導主任 淵上 都立高校推薦出願に向けて1年生の頃から、忘れ物が無いよう、提出物の確認などを繰り返してきましたが、こういった時のための取り組みだったことがわかりますね。生徒たちは緊張した面持ちで、真剣に確認作業に取り組んでいました。 今では郵送やインターネットでの出願が中心となっています。 3学期始業式
3学期始業式をオンラインで行いました。
校長講話は、4月から18歳で成人となることから「大人になるということ」についての話題でした。 18歳成人のこと、知っていますか? 身近な大人から「自分のモデルとなる大人」(かっこいい大人)が見つかるといいですね。 砧中では3年生がかっこいい姿を見せてくれました。3学期は3年生が不在になることも多くなります。3年生の後を引き継ぎ、2年生、1年生がかっこいい姿を見せてください。 早速のテスト開始早速の授業開始3年生にとっては残り少なくなった中学校での授業です。1時間1時間を大切にしてくださいね。今日は授業後には都立高校受験者へ向けての説明会も予定されています。 I組は2校時が国語、3校時が数学です。少人数のグループで一人ひとりの進度に合わせて学習をしています。 3学期が始まります感染者数の急増を受けて、始業式は全校オンラインで実施することにしました。当面の間は状況の推移を注視しながら、対策を講じていくことになります。 3年生はいよいよ進路決定へ本格的に動き始めます。書類等の確認も慎重に進めていきましょう。 18歳成人のこと、知っていますか?
この4月より民法が改正され、18歳から「成人」となります。成人年齢が変更されるのは、明治9年以来、何と140年ぶりの改正です。
18歳はまだ先、と思っている生徒のみなさんも多いかもしれません。でも今の中学3年生は、3年後にはその年齢に達します。面接練習の時に「中学3年間はあっという間だった」と話していた生徒がほとんどでした。これからの3年間もあっという間かもしれませんね。 既に現在も18歳から選挙権が与えられています。それでは今回の改正では何が変わるのでしょうか? 一番注目したい改正点は、携帯電話を契約したり、ローンを組んだり、クレジットカードをつくったりするなど、保護者の同意が無くても契約できることになるということです。また保護者から独立して一人暮らしの部屋を借りたりすることもできます。 そういう意味では「一人前」として社会から認められることになるのです。しかし注意したいのは、大人社会にはまた様々な悪徳商法も存在しているということです。これまでは「未成年者取消権」があり、保護者の同意が無ければ勝手に契約しても「取消」ができましたが、「一人前」になるということは悪徳商法に騙(だま)されて、借金を抱え込むリスクも増えることになります。 そのためには、今のうちから社会を知り、自分の判断で様々な決定をし、社会の中で責任を果たしていくことができる資質を身につけられるよう、これまでより2年先取りして学んでいく必要があります。そうです。中学卒業後に学べばよかったことを、中学校段階から学ばなければならないということなんです。 砧中学校では明日の始業式(オンライン)以降、「大人になるということ」に関して一緒に考える機会を持ちたいと思っています。 成人式はどうなるの? お酒や煙草は18歳から大丈夫なの? そんな質問が聞こえてきそうですね。いえいえ、質問をする前にまずは自分で調べてみましょう。答えを「待つ」のではなく、答えを「見つける」のも大人への階段の第一歩ですよ。 過去の『富岳の眺め』から、「大人になるということ」に関わる記事を今後いくつか紹介します。 <swa:ContentLink type="blog" item="380285">校長室の窓から〜『富岳の眺め』 No.29</swa:ContentLink> 今日は成人の日ですね。 |
|