I組 区の表彰式での代表挨拶パリパラリンピックをめざす長尾選手との交流を通してボッチャに親しみ、スポーツの楽しさを味わっていること、パンジーを種から育てた苦労や花植え活動で地域の方々と交流できた喜びを話しました。 発表後は大きな拍手に包まれていました。 今までの地道な活動が評価されたことがI組生徒一人一人の自信につながります。(副校長) 午後は小春日和とのこと8時前の砧中学校。1年生の教室のドアに不具合があるとの相談があり、生徒が登校する前に主事スタッフが修理を行っていました。環境を整えて生徒を迎えます。 2年生の教室では自習に取り組む姿が。試験を明日に控え、生徒たちのモチベーションも高まっています。 この栄誉を誇りとして地域活動にご協力いただいた皆様、またご推薦いただいた皆様に心より感謝申し上げます。 これからもI組、前へ前へと進んで参ります! 検校 幸雄 世田谷区青少年・青少年関係者表彰式東京都に続き、世田谷区でも模範青少年団体として表彰して頂くことになりました。 緊張感漂う中ですが、立派に式に臨んで欲しいです。 検校 幸雄 『富岳の眺め』No.202【考えれば考えるほど】左欄「カテゴリ」の「校長室より」を開いてください。 また左欄「カテゴリ」の「コラム」と、前回のNo.201も併せてお読みいただければ幸いです。 生徒会サミット終了各校の取組に対して、他校のメンバーが自分事として考えアドバイスし合い、多くのヒントを得ることができました。今日の成果を各校の生徒会で共有していきます。 試験前の貴重な時間でしたが生徒会の皆さんは有意義だった、楽しかったと話していました。お疲れさまでした。 生徒会担当 石山 大輝 都駅伝大会、終了!砧中学校も無事に全員が襷を繋いでゴールすることができました。 62人という大集団の中で飲み込まれずに自分の走りをしてくれた1区、遠くても前を見続けて距離を詰めてくれた2〜5区、みんなの想いを背負い怒涛のラストスパートをかけて走り抜いてくれた6区、そして、走る選手が自分の走りに集中できるように細やかにサポートしてくれた控えのメンバー。 一人一人が自分が出来ることに全力を注いでくれました。 強豪校ひしめく62チーム中44位という結果でしたが、結果以上に得られたものが多いように感じます。今冬の練習で力を積み重ねて、次の大会で必ず大活躍します。 応援ありがとうございました。 今後とも宜しくお願いします! 黒田将也 検校幸雄 高橋拓暉(外部指導員) 生徒会サミット2ブロック会2ブロックのテーマは、「一人一人の個性の尊重〜自分たちがよりよい学校をつくるために〜」です。 今、各校がどんな取組をしているのかを発表し合っています。 (副校長) 都駅伝大会スタート! 繋げ、希望のたすきを繋げ、希望の襷を! 応援宜しくお願いします! 黒田将也 検校幸雄 プライドにかけて東京都の長距離タイム上位校による駅伝大会。その大会に選ばれた誇りを胸に、練習の成果が最大限発揮できるよう走り抜きます。 これよりアップを始め、13時のスタートに備えます。 黒田 将也 検校 幸雄 ロボット、まもなく始動!製作に取り組んできたロボット”オーロラキュート”。組み立て工程が完了し、いよいよ動作へと移ります。動きの指示はもちろんプログラミングで。今日はパソコンルームで各生徒がオリジナルのプログラミング作業を行いました。 周囲の生徒の進捗具合を確認しながら作業する生徒もいれば、ひたすら自分の作業に没頭する生徒もいます。 さて、思い描いた通りの指示を組み込むことはできたでしょうか。まもなく”オーロラキュート”始動です。 百人一首練習(I組)一枚一枚、真剣に取っています。 I組 赤塚 いざ夢の島へ!校長先生に激励を頂き、いざ出陣です! 黒田将也 検校幸雄 土曜授業の様子です音楽室では生徒たちが神妙な顔つきで先生の話を聞いていました。この後、歌のテストだそうです。なるほど、道理で・・・。 美術室では「色」について学習中。色の基本を学ふことで、今後は色を混ぜ合わせるなど細やかなな表現技能も体得していきます。 今日は私服でも砧中学校では月1回、標準服や体育着に加えて、私服でも登校できる日を設定しています。通称「身だしなみを考える日」です。その日の気候や自分の体調なども考慮して、自らその日の服装を選ぶことは、義務教育修了後の社会的自立に向けても、考える力を養っていくために必要な機会と考えています。 私服選びで大切なのは、あくまでも学校は公的な場であるという意識です。社会生活においては、その場にふさわしい服装を求められることが多くなります。公私の意識づけ、メリハリのある学校生活の観点からも、保護者の皆様のご理解のもと、教育効果を上げていくことができればと願っています。 普段よりリラックスした雰囲気のある「身だしなみを考える日」。それでもいざ授業が始まると、規律が見られます。 令和4年度 砧中 新入生保護者の皆様へ本日より、砧中学校より動画を配信いたします。 下記よりご覧いただければ幸いです。 尚、給食でアレルギー除去食対応が必要な方はアレルギー面談が必要になります。 除去食対応が必要なご家庭は砧中養護教諭(大澤)までご連絡ください。 学校長より 副校長より 教務部より 生活指導部より 教務部 検校幸雄 令和4年度 砧中 新入生保護者の皆様へ本日より、砧中学校より動画を配信いたします。 下記よりご覧いただければ幸いです。 学校長より 副校長より 教務部より 生活指導部より 教務部 検校幸雄 今日のホームページは今日の記事掲載のコンセプトは「角度を変えて見た砧中の教育活動」でした。普段は何気ない日々の活動ですが、別角度から眺めてみると、また一味違った風景が見えてきます。そんな砧中の様子をご紹介しました。 上段写真は、昼休みに校庭の隅で語り合う生徒と先生の姿です。これもまた砧中ならではのよく見かける光景です。 タイピングが全ての基本最近I組生徒のタブレット機器を活用した授業で、タイピングのスピードが一気に増したようです。これも地道なタイピングの練習成果なのでしょう。 11/12の給食・和風フィッシュバーガー ・ワンタンスープ ・りんご ・牛乳 <産地> しょうが:高知 ごぼう:青森 にんじん:北海道 もやし:栃木 ねぎ:青森 チンゲン菜:茨城 りんご:山形 豚肉:北海道 メルルーサ:アルゼンチン |
|