職場体験レポート7(校内)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内でも学校用務の仕事を体験させていただきました。以前もご紹介しましたように栄養士さん、図書館司書さんにはリモートでそれぞれの仕事について配信していただきました。

職場体験レポート6

画像1 画像1 画像2 画像2
地域のコーヒーショップや楽器販売店(写真右)にもご協力をいただきました。このほかにも地域の保育園や幼稚園、児童館など多くの施設にご協力いただきました。感謝申し上げます。ありがとうございました。

職場体験レポート5

画像1 画像1 画像2 画像2
地域のスポーツクラブです。こちらではスイミングクラブでの体験を行わせていただきました。

職場体験レポート4

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらはボウリング場です。受付での接客やボウル、シューズの管理、レーンコンディションの維持など沢山の仕事を学びました。

職場体験レポート3

画像1 画像1 画像2 画像2
フラワーショップでも体験させていただきました。花に囲まれて素敵ですね。でも、花のコンディションを保つために、水や温度の管理を欠かさずやるなどの大切な仕事を学びました。

職場体験レポート2

画像1 画像1 画像2 画像2
区立図書館でも体験を行わせていただきました。たくさんある蔵書を仕分けしました。

職場体験レポート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は先月の21日、22日の2日間地域の事業所にご協力をいただき職場体験を実施いたしました。普段学校ではできない貴重な体験が出来ました。ありがとうございました。写真はスーパーマーケットでの様子です。

演劇発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
楽屋にて

10月31日は投票所になります

10月31日(日)は本校の格技室が衆議院議員選挙の投票所となります。そのため選挙の投票以外の校内へのたちいりはできません。また。30日(土)も格技室をはじめ校内の一部の区域への立ち入りができなくなります。予めご了承ください。

演劇部

画像1 画像1
演劇部は明日成城ホールで世田谷区の演劇発表会に出演します。無観客での開催となるため保護者の皆さまのご入場はできません。また撮影も禁止されておりますのでリモートでの配信もできませんのでご了解ください。

学校運営員会

画像1 画像1
本日は第3回学校運営委員会を行いました。学校側からは校長、副校長、各分掌主任の先生方が出席し、運営委員の皆様と意見を交換いたしました。

ハロウィーン5

画像1 画像1
美術部の作品です。美術室前には天使と悪魔の翼の絵がかざられています。この前に立つと天使または悪魔に仮装できるといったものです。ハロウィーンのイベントの後もしばらく美術室前に展示します。ぜひやってみては・・・

ハロウィーン4

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みのには仮装して遊ぶ生徒もいました。

ハロウィーン3

画像1 画像1
給食もハロウィーンバージョン。かぼちゃプリンがデザートに出ました。甘くておいしかったです。

ハロウィーン2

画像1 画像1
画像2 画像2
校内もハロウィーンモード。いたるところで飾りつけが見られます。

ハロウィーン企画

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は生徒会執行部がハロウィーンで次の2つを企画しました。
1仮装大賞・仮装をした人の写真を撮り(本人の許可を取って)投票で大賞を決めます。
2かぼちゃを探そう・・校内のいたるところに画用紙で作られたかぼちゃが張られています。この中に4つ当たりがあるそうです。さて見つけ出せることが出来るでしょうか?
なお、TRICK OR TREATのお菓子の持ち込みはおこなっていません。

英検サプリその2

画像1 画像1
本日も放課後に英検の二次試験対策を行いました。英語の先生方が希望者全員に個別指導を行いました。全員合格するといいですね。

サーキュレーター

画像1 画像1
季節は秋から冬へと移り変わっていきます。これからの季節は気温が下がり換気をする時間が短くなりがちです。そこで本日各教室にサーキュレーターを設置いたしました。教室の空気循環に役立てていきます。もちろん換気も忘れずに行いましょう。

昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から秋晴れに恵まれた今日は、昼休みにたくさんの生徒が校庭でボール遊びをしていました。

授業の様子 1年社会

画像1 画像1
1年生の社会の授業の様子です。今日からヨーロッパ地方に入りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

配信動画リンク