2/3 避難訓練 きはだ学級落ち着いて先生の話を聞き、廊下に避難することができました。 2/3 What do you want? 4年生2/3 避難訓練欠席の確認、遅刻の把握をすばやく行い、児童の安全を確保する訓練です。 地震はいつ、どこで起きるか分かりません。 様々な想定で訓練を行い、いざというときに備えています。 2/2 手話体験 4年手話での挨拶「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」は、それぞれ「朝」「昼」「夜」を表す手話が使われています。みんなで一緒に練習しました。また、手話だけでなく、耳の聞こえない人の困りごとや大変さ、それらを解消するための道具などもお話していただきました。さらに、オリンピック・パラリンピックだけでなく、聴覚障がい者のための「デフリンピック」があると教えてもらいました。 これからの学習では、身の回りにあるユニバーサルデザインを調べ、発表をしていきます。 2/2 マット運動 5年生2/2 図工 くすのき学級2/2 モチモチの木 3年生「モチモチの木」は齋藤隆介の代表作でもあり、幼い豆太とやさしいじさまの心温まる物語です。昔からいろいろな教科書に掲載されているので、読んだことのある人も多いのではないでしょうか。 児童の初発の感想をもとに、学習課題をつくり、読み取りをすすめています。 2/2 食品ロスについて考える 6年生食品ロスの問題について考えていました。 食品には「消費期限」(安全に食べられる期限)と「賞味期限」(おいしく食べられる期限)があります。 食品ロスを減らすことは世界の課題でもあります。 一人一人が考えたことをぜひ実践してほしいと思います。 2/2 命の大切さ 5年生江戸時代の医学者、緒方洪庵の生き方から、命の大切さについて考えました。 緒方洪庵は天然痘から人々を救いたいとの思いから、牛痘種痘(ぎゅうとうしゅとう)という今でいう予防接種を広げようと努力した方です。 最初は予防接種の効果が理解されず、逆に天然痘をばらまいているという陰口まで言われますが、あきらめることなく必死に訴え続けた結果、日本中で種痘が行われ、天然痘で苦しむ人はいなくなりました。 今も、新型コロナウイルス感染症に対し、医療従事者が必死に戦ってくれています。 感謝の気持ちをもって生活していきたいと思います。 2/1 ときわ学級との交流学習 くすのき学級松沢小を卒業して松沢中に進学した生徒もいて、松沢小の子供たちは久しぶりの先輩との再会にとても嬉しそう。中学校生活についてたくさん聞くことができました。質問タイムでは松沢中の給食について詳しく聞いていました。 2/1 キックベース くすのき学級2/1 セカンドステップ 1年生今日は、学びのスキル「集中する」「よく聞く」「自分に話す」「ていねいにはっきり言う」をゲームを通しながら学びました。 2/1 主語と述語 4年生「僕の夢は宇宙を飛びます。ぼくの趣味は映画を見ます。僕の好物はケーキを食べます。」 ちょっと変ですよね。 文が長くなるとこのねじれに気付きにくくなる時がありますが、主語と述語を意識して正しい文を書けるようになってほしいです。 2/1 版画 2年生インクを付け、塗り残しがないように、しっかりと紙に押し当てていきます。 はがしてみると・・・。 すてきな作品は出来上がりました。お家に持ち帰るのを楽しみにしていてください。 配布文書
本日、学校だより、学年だより、給食だより、献立表などを配布しました。
配布文書に掲載していますので、オンライン学習をしていて受け取っていない方は、こちらからご確認ください。 学校だより https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa... 1年学年だより https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa... 2年学年だより https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa... 3年学年だより https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa... 4年学年だより https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa... 5年学年だより https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa... 6年学年だより https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa... くすのき学級だより https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa... きはだ学級だより https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa... 給食だより https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa... 献立表 https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa... 1/31 もうすぐみんな2年生 1年生今日は1年間の成長を振り返っていました。 「ひらがな、カタカナ、漢字が書けるようになった。」「たし算、ひき算ができるようになった。」など学習面での成長や「走るのが早くなった。」「なわとびができるようになった。」など運動面での成長など、できるようになったことがたくさんあることに気が付きました。また、友達がたくさんできたことやがまんできるようになったことなど、心の成長も振り返ることができました。 これから、来年入学してくる1年生のために、企画を考えるようです。 1/31 児童集会先生の特技、小さいころの写真から、失敗談、ものまねなど、集会委員が取材をして面白い問題を作ってくれました。 先生の以外な一面を知るきっかけにもなり、楽しい集会でした。 1/28 いろんな形を英語で表現しよう くすのき学級1/28 新1年生保護者説明会説明はホームページトップ画面「来年度のご入学の保護者の皆様へ」にて公開していますので、各自でご視聴ください。 (下記URLからも視聴できます。) https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa... お子様のご入学をお待ちしております。 1/28 卒業までのカウントダウン 6年生6年生が学校に来る日数は、今日を含めて39日になりました。 みんなでたくさん楽しい思い出を作っていきたいと思います。 |
|