日々の学校生活の様子をお伝えしております

7/16 2年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電子キーボードで「かっこう」の練習をしていました。2人に1台なので待ち時間に友達に教えている子もいました。

7/16 3年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の興味のある職業について調べて、まとめる学習。子どもたちは端末で調べたり、本で調べたりと自分で選択しながら学習に取り組んでいました。

7/16 5年プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2,3組のプール。水慣れした後、長いコース(25m)を使って泳ぎの練習をしていました。

7/15 5年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の好きな作家の書いた本について端末で調べ、まとめる学習をしていました。子どもたちのスキルはどんどんアップしています。

7/15 4年書写

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の習字は「雲」。先生に落ち着いて書くように促され、子どもたちは一筆一筆集中して書いていました。

7/15 1年生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
育てているあさがおがずいぶん成長しました。水をあげたりするなど、お世話をしていました。夏休みは自宅で育てます。

7/15 3年プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差しが出た午後は3年2,3組のプール。今日が初めての2組は3組の様子をよく見て、参考にしていました。みんな楽しそうでした。

7月15日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  7 月 15 日分)
【献立】ソース焼きそば・野菜の中華味・カップヨーグルト・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
中華麺 準強力粉…アメリカ・カナダ
豚肉 神奈川県
にんじん 千葉県
ピーマン 茨城県
もやし 栃木県
キャベツ 長野県
たまねぎ 愛知県
きゅうり 秋田県
だいこん 岩手県


7/15 2年プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1,3組がプールに入りました。今年度はプールの参加人数を少なくするために2クラスずつの実施です。

7/15 6年プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1,2組がプールに入りました。子どもたちはもぐったり、浮いたり、泳いだりしながら、水泳の感覚を取り戻しているようです。

7/15_音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年生の歌と合奏の様子を動画で流しました。弦楽器にチャレンジ!

i

7月14日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  7 月 14 日分)
【献立】鮭ごはん・豚汁・メロン・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
鮭 北海道
豚肉 神奈川県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 千葉県
さやいんげん・ねぎ 茨城県
ごぼう 宮崎県
大根 岩手県
じゃがいも 長崎県
こんにゃく 群馬県
メロン 山形県
ごま ナイジェリア・パラグアイ


7/14 6年社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が3階の教室からスズランテープを地面までで垂らしていました。どうやら長さ(高さ)を知りたいようです。これは社会科の学習です。大仏の大きさを実感するための活動でした。

7/14 5年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見方を変えると答えの求める式も変わってきます。5年生はお互いがどのように考えて答えを求めているのか式に注目して考えていました。先生もそれぞれ授業の仕方を工夫しています。

7/14 4年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室からきれいな音色が聞こえてきました。4年生がリコーダーと鍵盤楽器で合奏をしていました。

7/14 3年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「コンコンコンコン」と子どもたちは金槌を使ってくぎを打つのがじょうずになってきました。ボードゲームも間もなく完成です。

7/14 1年プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3,4組が初めてプールに入りました。まず先生からプールの約束を教えてもらいました。水に入ると子どもたちは気持ちよさそうにしていて楽しいプールの学習となりました。

7/14 2年図書

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは図書室で落ち着いて読書をしています。

7/14 1年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が子どもたちにていねいにノートの書き方を指導しています。学習端末があってもノートは自分の考えを深めるための重要な学習ツールです。

7/13 6年水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1、3組の割り当てでした。卒業アルバム用のクラス写真を撮ったあとは、けのび、ばたあし。9月に予定されている水泳記録会に向けての練習をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

専科