二年学年集会

画像1 画像1
4時間目は2年生が学年集会を行いました。各クラスの学年委員よりクラス反省の発表をおこないました。授業中の私語、タブレットの使用法についての反省をしているクラスが複数ありました。そのあと「学習について」「生活について」それぞれの担当の先生から話をいたしました。最後に学年主任からタブレットやスマートフォンの使い方を含め「人の心を考えた行動をしよう。人を傷つけない言動をしていこう」といの話をいたしました。また、夏休みの生活についての話の中で、特に自転車等の交通事故や金銭の使い方やトラブルに気を付けるよにといった話も併せて行いました。

一年学年集会

画像1 画像1
3時間目は一年生が学年集会を行いました。各クラスの学年委員よりクラス反省を発表した後学年担当の先生が一学期の反省、夏休みの過ごし方の話をいたしました。最後に学年主任が「すべての人にとって1日は24時間と平等であるがそれをどのように使うかを考えて生活しよう」といった話をいたしました。

電子教科書をタブレットから読み込んで・・・2年英語

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語では、電子教科書を各自のタブレットから読み込めるようQRコードおよび個々にパスワードを作成し配布しました。これにより家庭学習でも電子教科書の使用が可能になりました。2学期からは2年生の英語では電子教科書を使った授業が増えていきます。今日は、電子教科書の使用になれるため、指定したページの新出単語、わからない単語に印をつけてスクリーンショットで保存しロイロノートを使って提出しました。

新型コロナウィルス対策に努めてくださっている皆さん「ありがとうございます」

画像1 画像1
予定では今日が1,2年生の校外学習の実施日でした。しかし、緊急事態宣言の発出に伴い9月に延期いたしました。そのころには感染もおさまってほしいですね。そうした中でも昨年来、新型コロナウィルスへの対応を休みなくしてくださっている医療従事者の皆さん、保健所関係の皆さんをはじめ新型コロナウィルス対策に努めてくださっている皆さん本当に感謝しております。ありがとうございます。

上級学校調べ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は総合的な学習の時間で上級学校についての学習を行いました。タブレットを通して上級学校の種類を学んだあと、先輩たちがどのようにして上級学校を選んだかを学びました。そして、自分の興味ある上級学校についての紹介をプレゼンテーションソフトを使って作るのが夏休みの課題となります。今から少しずつ調べてみましょう。

キュビナタイム  全学年朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の朝学習は全学年で「キュビナタイム」を実施しました。各自がタブレットからログインしそれぞれに合った課題に取り組みました。夏休みの学習にも生かしてほしいですね。

第二回学校運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は第二回の学校委員会が開かれました。委員長のごあいさつにつづいて新しい委員の紹介があり、そのあと副校長より一学期の教育活動についてご報告させていただきました。8名の運営委員の皆様と学校側からは副校長と各分掌主任が出席し意見交換をいたしました。

1年学活  一学期の反省

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生の学活の様子です。今学期の反省をしました。クラスによってやり方は様々ですが、こちらの2クラスはまずは班で話し合いその結果を全体で共有し、クラス全体での話し合いに広げていきました。

3年社会の授業

画像1 画像1
3年生の社会の授業です。今日は第二次世界大戦がどのような経過をたどって終結したのかを学びました。

図書コラボ給食ー[ちょんまげぷりん」より

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は今月の図書コラボ給食の日です。今月は荒木源著『ちょんまげぷりん』より「やすべえさんのプリン」でした。とろけるような甘さが口の中いっぱいに広がりました。(感想は個人のものです)

2年生国語 言葉の力

画像1 画像1
2年生の国語の授業では「言葉の力」を学び、文章を読み筆者の考えについて互いに伝え合いました。

3年保健体育ー健康な生活と病気の予防

画像1 画像1
今日の3年生の保健の授業では「保健・医療機関の利用」で、保健機関と医療機関のそれぞれの役割と利用の仕方について学びました。身近な地域の保健機関や医療施設を知っておくといいですね。

悩み、ストレスをためないで・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人はだれもが多かれ少なかれ悩みを持っていたりストレスを感じたりするようです。もし自分が悩みやストレスを感じたら、早めに誰かに相談しましょう。また、保健室前の廊下に悩みやストレスに対処するワンポイントアドバイスがカード形式で掲示されています。自分に当てはまるものがあったらそのカードをめくってみてください。悩み・ストレス解消の参考になるかもしれません。

自分にできることから始めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
本校はSDGsを推進しています。国際連合が採択した17の世界目標、169の達成基準が示されています。一度に全部は難しいので自分にできるところから始めましょう。例えば給食でも「食器をきれいにして片づける」「食べ残しを減らす」「分別する」などをそれぞれが実行すればかなり貢献でききるといわれています。給食に限らずほかの場面でも自分にできるところから始めましょう。

スペリングコンテスト

画像1 画像1
今日の朝学習の時間は、全校一斉にスペリングコンテストを実施いたしました。タブレットを使用し、2級〜5級の中から自分に合った級を選び解答していく方法で行いました。

清掃ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、生徒会執行部の呼びかけで学校周辺の清掃活動を行いました。朝早いにもかかわらず、多くの生徒が参加してくれました。ありがとうございました。

動画撮影・・・吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は東京都吹奏楽コンクールの動画撮影を行いました。本校は7月30日に演奏する予定ですが、緊急事態宣言発出によりコンクールが開催されるのかが未決定の状況です。開催されない場合本日録画された動画によって審査が行われます。機材の準備に卒業生も駆けつけてくれました。撮影の模様は配信できませんがきっと素晴らしい演奏をしてくれたと思います。

夜の勉強教室の予定でしたが・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は放課後から夕方まで学習し、そのあと地域の方がボランティアで作ってくださった食事を喫食するという「夜の勉強教室」を行う予定でしたが、緊急事態宣言の発出により大勢が集まっての会食は見合わせました。申し込んだ生徒の皆さんには、ボランティアの方が用意してくださった食品を持ち帰っていただくことにいたしました。地域のボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。

生徒会懇談会

画像1 画像1
本日は校長先生が生徒会執行部都の懇談会を開きました。一学期を振り返って、学校生活の様子や行事、生徒会活動について校長先生が生徒会長をはじめ生徒会役員全員と話をいたしました。現執行部の懇談会は今回が最終となります。

アルトリコーダー  2年生音楽

画像1 画像1
2年生の音楽はアルトリコーダーを使った授業を行っています。今日は運指の確認をした後「ただ君に晴れ」の合奏をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

配信動画リンク