河口湖移動教室(1年生)15

お楽しみのお昼の時間です!美味しそうなお弁当です。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1年生)14

奥庭荘に到着しました。富士山頂をバックにクラスごとの写真撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1年生)13

雲の中への階段みたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1年生)12

いよいよ後半戦、下り道です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1年生)11

「ヤッホー!」と叫んでみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1年生)10

列になって歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1年生)9

素晴らしい景色を見ながら御中道ハイキングコースを歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1年生)8

富士山の山頂がくっきり見えます。眼下には雲海が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1年生)7

?御中道ハイキングコースを歩き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1年生)6

?さあ、これから御中道ハイキングに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖移動教室(1年生)5

富士山頂上もハッキリ見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1年生)4

富士山5合目に到着しました。眼下に雲海、遠くに南アルプスが見えて素晴らしい景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1年生)3

河口湖インターチェンジが近くなってきました。富士山が目の前に迫ってきます。雄大な姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1年生)2

バスは順調に進み、談合坂サービスエリアに到着しました。青空が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室(1年生)1

今日は1年生にとって中学校に入学して初めての大きな行事、河口湖移動教室です。日帰りで富士山5合目に向かいます。集合時間には全員が集合完了、いよいよ出発です!
画像1 画像1

河口湖移動教室に向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日15日(金)は河口湖移動教室です。

本日は事前指導を体育館で行い、
校長先生、実行委員、各係の学年代表から話がありました。

一人一人が規範意識をもって参加し、安全に気を付けて「楽しくて思い出に残る」移動教室にしましょう!

運動会全校練習2

ラジオ体操も、全体の動きがそろってきました。全校練習の最後に、ときわ学級の代表生徒から、全員リレーにときわ学級のメンバーとして参加してくれる生徒募集の呼びかけがありました。たくさんの生徒たちが参加してくれるとよいですね!今日も青空が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

2回めの全校練習。授業開始時間には、全校生徒全員が校庭の自分の座席位置に着いていました。素晴らしいですね。入場行進では、生徒会本部役員先頭に、各色の団長が自分の色旗を持って堂々の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会学年練習(2年生)2

今日の練習では、B組黄色組がトップでゴールテープを切りました。さあ、本番ではどのクラスが勝利を手にするでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会学年練習(2年生)

2年生が学年練習をしています。全員リレーの練習では、どのクラスも大興奮でした。一生懸命走る姿がカッコいい!2年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全校

学校だより

学校経営方針

学校関係者評価

3年生

PTA規約・組織図

PTAからのお知らせ

行事予定表

新入生

安全指導

部活動