2/22 6年生のために(2)

実行委員さんがクラスに戻って、話し合ってきたことをみんなに伝えました。
そして、6年生に伝えたい言葉と歌いたい歌をロイロノートに打ち込みました。

1年生みんなの考えや思いを各クラスの実行委員さんが持ち寄って、どんな出し物にするか考えます。

1年生みんなでがんばっています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 6年生のために(3)

2年生が、お世話になった6年生にプレゼントを作っていました。
「これどうかな?」と見せてくれました。ステキな飾りがついていて自慢の作品です。心がこもっていて、6年生に温かい思いは伝わることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 理科の授業の様子

3年生が磁石の働きについて調べていました。自分でいろいろ試しながら、分かったことをロイロノートに打ち込んでいました。

みんなで調べたことを共有して、磁石の働きの事実をみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 4年生に向けて

3年生が交流会の遊びを考えていました。4年生になったら3年生を楽しませるために遊びを考えなくてはなりません。その練習をしているのです。どこか嬉しそうで張り切っています。4年生になるという気構えが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 国語の授業の様子

4年生の様子です。

「ウナギのなぞを追って」という説明文の読み取りをしていました。子供たちの教科書には、鉛筆で線がたくさん引かれていました。大事な言葉や文を見付けながら読んでいくと筆者の言いたいことが分かりやすくなります。

先生の問いに対して、子供たちは、すぐに教科書の文から探しだし、答えていました。読む力が養われていることが伺えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 国語の授業の様子

5年生の様子です。

複合語について学習していました。二つ以上の言葉が結合して、新たな一つの単語として意味をもつものを複合語といいます。「山桜」「本箱」など複合語はたくさんあります。見付けてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 社会科の授業の様子

5年生の様子です。
「インターネットの良さ」を子供たちが黒板いっぱいに書きました。普段タブレットを活用しているので、その良さを十分実感していました。

「インターネットってこんなにいいことばかりなのかな。」と先生が言うと、子供たちはすぐにデメリットについても意見を出していました。

活発な交流で、インターネットについて深く考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 国語の授業の様子

5年生が意見文を書いていました。
自分で見付けたグラフ資料を読み取り、人々の生活は良くなっているのか、そうでなないのか自分の考えを述べます。

ロイロノートで打った下書きをレポート用紙に清書していまいした。タブレットで打ち込むだけでなく、ちゃんと手書きで仕上げているところから、担任の先生が大事にしていることを伺うことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 家庭科の授業の様子(1)

5年生の家庭科の授業です。

今日は、SDGsカルタに取り組みました。

タブレットで映像を見て、五七五音で川柳をつくり
絵札の部分を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 家庭科の授業の様子(2)

5年生の様子です。
NHK for schoolを視聴しました。映像で確認すると一目瞭然です。その後、味噌汁の手順をノートに書き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 体育の授業の様子

6年生がサッカーの試合をしていました。男子同士、女子同士でゲームをしていました。ボールに向かっていく姿勢がどの子も真剣です。

担任の先生が「よく動いてステキですよね〜。」と誇らしそうに言っていました。

全力で戦う6年生、かっこいいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 卒業式に向けての練習

5年生が卒業式に参加する予定です。
リコーダーで卒業生の入退場の曲を
奏でます。

フロアから、そしてギャラリーからと
様々な場所からきれいな音色が響きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 体育の授業の様子

5年生の体育です。
写真は長縄をやっていますが
この時間は、短縄にも取り組んでいました。

2人や3人組になって横並びになり
縄跳びの持ち手部分を交差して持つように
して気持ちを合わせてとんだり、
二人組になって(一人は、縄跳びを持たず)
同じ方向を向いた状態で一緒に前跳びをしたり、
いろいろな技に挑戦していました。

画像1 画像1

2/21 朝の登校の様子

さあ、一週間のスタートです。
「おはようございます!」の
挨拶が響いていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2/21 放送委員会の様子

朝の放送を音楽と共に流してくれます。
たくさんのボタンを押したり
スイッチを入れたりと
たくさんのことをやりながら
毎日当番制で行っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2/21 朝ロング遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4〜6年生の外ロング遊びです。
ところどころ、霜柱がうっすらと立っていました。
クラス遊び、校長先生と追いかけっこを
している児童もいました。 

2/21 国語の授業の様子(1)

1年生「これはなんでしょう」をタブレット使って問題作りをしていました。問題を出す時には、プレゼンテーションのようになるのでしょう。とても楽しみです!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 国語の授業の様子(2)

1年生は80文字の漢字を習います。今日は、最後の一文字「力」でした。

1年生で最後の「空書き」だと思うとみんなの気持ちもいつも以上に揃いました。力いっぱい「力」を書きました。

毎日一文字ずつ、丁寧に一生懸命取り組んできたことを忘れず、2年生でも頑張ってくださいね。おっと、その前に、80文字漢字テストがありました。パーフェクト目指して頑張ってください!! 
画像1 画像1
画像2 画像2

2/21 体育の授業の様子(1)

1年生の体育「跳び箱ランド」です。

今日は、3クラス合同で行いました。人数が多くても、よく話を聞いてしっかりと行動できるのでとても落ち着いていました。もうすぐ2年生らしい立派な姿です。

初めて「跳び箱ランド」を行うクラスもあったので、最初に跳び方の話を聞きました。先生達がおもしろく説明するので、大笑いしていました。早くやりたくてうずうずしていました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 体育の授業の様子(2)

6つの場をグルグルと回ります。

高く跳んだり、力強く踏み切ったり、手で体を支えたり、跳び箱の基本の動きを遊びながら身に付けています。次に人へ「はい、どうぞ!」の約束を守って安全に楽しく行っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

新1年生