10/26 休み時間の様子
今日は、高学年が第1グランドで遊んでいました。
クラスでドッチボールをしたり、ジャングルジムやタイヤでルールを決めて遊んだり、とても楽しそうでした。穏やかな秋の気候が気持ちよいです。 10/26 体育の様子
1年生の体育「マットランド」です。
今日で、マットの学習は、終わりです。いろいろな場で思う存分体を動かしました。 「楽しかったぁ!!」みんな満足感でいっぱいでした。 10/26 やまのフェスタの練習の様子(1)
5年生の様子です。
今日は、世田谷パブリックシアターの方が2名いらっしゃって、演劇指導をしてくださいました。熱心にご指導してくださり、子供たちも自然と演技に気持ちが入っていました。自分を開放して、思いっきり表現することの楽しさを味わっていました。 10/26 やまのフェスタの練習の様子(2)
こちらは、1年生の様子です。
1年生は、クラスでお店屋さんを行います。各クラスどんなお店にするか、お店の名前は何がいいか、話し合っていました。 グループで話し合ったり、クラス全体で意見交換をしたりと、一人一人が考え、そして、伝え合って、よりよいものにしていきます。みんなで作るお店です。 さぁ、どんなお店になるでしょうか。 10月26日 今日の給食
今日は、ガーリックトースト、ポークシチュー、フレンチサラダ、牛乳です。
ガーリックトーストをガリックとひと口食べると、バダーとガーリックの香りが口の中に広がります。ポークシチューは、角切りの豚肉が柔らかく、ちょっとビーフシチューぽーくて美味しいです。フレンチサラダのドレッシング、どこの家にもある調味料で作っているそうです。こんなフレンチドレッシング、おれんちではできないなと思いました。 10/26 3年生 やまのフェスタ練習の様子
今週からやまのフェスタの練習のための時間割になっています。
3年生が普段は使わない第一音楽室に集まって、なにやらリズムうちの練習をしているようです。さて、いったいこれがどのようにまとまっていくのか、完成したらどんな見事な演奏になるのか・・・先生は小太鼓を打っているようですが…?お楽しみに! 10/25 やまのフェスタの練習の様子
4年生のやまのフェスタに向けた練習の様子です。
体育館と多目的室に分かれて、劇の動きを確認しているグループやそれぞれの場面でダンス、跳び箱やなわとび、大道芸などの技を究める練習などそれぞれが、友達と確認しながら活動していました。 10/25 家庭科の授業の様子「思いを形にして生活を豊かに」という単元で 工夫をして作品作りをします。 まずは、練習布を使って 今日は、返し縫い、直線縫いをしました。 しつけ糸をかけてから、来週は本縫いに入ります。 10/25 ロング外遊び
月曜日の朝は、4〜6年生のロング外遊びです。
少し肌寒かったのですが 元気に鬼ごっこ、ボール遊びなどを 楽しんでいました。 10/25 国語の様子
1年生の「しらせたいな、見せたいな」の学習で友達に様子を知らせたい動物を選び、選んだ動物をよく観察しているところです。
ウサギのラテと大福は第1昇降口に、それ以外の生き物は教室にいて、見たい動物を囲みながら、どのクラスもじっくり観察していました。教室には、ウーパールーパー、カメ、キリギリス、コオロギ、ザリガニなどがいました。「かわいい。」「触角が短くなってる。」など、よく見ているからこそいろいろなつぶやきが聞かれました。 さて、どんなことを伝えてくれるのか、みんなの発見が楽しみです。 10月25日 今日の給食
今日は、ごはん、鶏のチリソース、春雨の中華炒め、豆腐とわかめのスープ、牛乳です。
春雨は、肉や野菜のうまみを吸いこんでいるそうです。だから、さめても美味しいのですね。鶏のチリソースは、食べているときに皿の上に落としてしまうと、チリソースがとびちりそうす。豆腐とわかめのスープをいただきながら、しばらく旅行に行ってないので「知らない町を歩いてみたい、どこかとうふへ行ってみたい」と思いました。 10/22 体育の様子
1年生の「マットランド」様子です。
いろいろな場で、転がったり、どうぶつ歩きをしたり、逆さになったり、たくさん動いて楽しみました。 10/22 休み時間の様子(1)
今日は1日雨でした。休み時間は、教室で静かに過ごしました。各クラス、工夫して遊んでいました。
10/22 休み時間の様子(2)
図書室では、静かに本を読んでいて、心地よい雰囲気が漂っていました。
水曜日の1年生算数研究授業の様子をお届けします!
大変遅くなりました。
今週の水曜日5時間目は 1年6組にて研究授業が行われました。 単元は「たしざん」です。 くり上がりのある式で どのように計算するかについて 図、式、文章などを用いて自分の考えを ノートに書きました。 タブレットを活用し ロイロノートで写真をとり、 それらを共有してみんなで お互いの考えを知りました。 一生懸命考えている姿 友達の考えを聞く姿 とっても素敵でした。 10/22 やまのフェスタの練習
5年生の練習風景です。廊下や教室、体育館に分かれて台詞や動きの確認、練習が始まりました。さて、どんな仕上がりになるのか楽しみです。
10/22 図工の様子
1年生は、いよいよ絵の具を使っての勉強が始まりました。
まずは、パレットや筆入れの置き方を確認し、赤、青、黄色と色のお部屋に絵の具をちょこっと出し、お水で薄めながらプリントに描かれているTシャツに色を塗っていきます。 みんな、筆を丁寧に動かしてはみ出さないよう、真剣に塗っていました。 10/22 外国語の様子
2年生のクラスでは、ジャン先生と一部だけの映像をテレビで見ながら、何の写真なのかを当てているところです。10月は、ハロウィンが近いこともあり、ドラキュラやミイラが登場していました。ミイラは、英語で言うと”mummy”だそうですが、音で聞くと「マミー」と聞こえるので、「えっ?お母さん」という反応もありました。
10/22 図工の様子
5年生は、図工室で骨格くんという人形に紙粘土をつけて「マイクラスルームでのある一日」の様子を考えているところです。
人形の手や足をあれこれ動かしてポーズを決めたら紙粘土を付けていくのですが、紙粘土が乾いてしまうともう変えられないので、みんな真剣な表情で取り組んでいました。 10/22 国語の様子
3年生の国語で、班で話し合って意見をまとめる学習をしているところです。
「10分くらいで読めて、1年生に本を好きになってもらうには、どうしたらよいか」っを班ごとに話し合っていました。班ごとにアイデアを出し合い、ワークシートにも記録していきます。1年生にどんな読み聞かせができるか、楽しみですね。 |
|