学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

6月17日(木)

今日は冷やし中華です。給食では夏に一回かならず作るメニューです。毎年こどもたちからつゆがおいしい!ととても好評です。つゆはかつお節のだしをとるところから作っています。先月、こんだてを作成するときは「このくらいはもう暑いだろうから子どもたちが食べやすいように」と思って冷たい冷やし中華をこんだてにいれましたが、今日はあいにくの雨でした。写真はめんをゆでているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 「リレー大会」の動画が完成しました

PTA会長をはじめ多くの有志保護者の皆様のご協力により、リレー大会の様子を大会開催の時間に同時配信することができました。そしてさらに、練習の様子を撮りためたもの
も合わせて編集し1本の動画が完成しました!
ありがとうございました。

動画は、ホームページ表紙の左にある「砧の風」に掲載していますが
「リレー大会の様子」はこちらからもご覧いただけます!

写真は解散式の様子です。
画像1 画像1

6/16 水曜日の朝〜1

雨がポツリポツリと降り始めた朝です。今日も元気に1日がんばりましょう。
「大きいダンゴムシが、石にぶつかりそうになっていたから助けてあげたの。」
だそうです。優しい1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 水曜日の朝〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「長靴が片方脱げないよ〜」と言う1年生。助けに行こうとすると、私より早く4年生がとんでいってくれました。「おさえていてあげるから脱いでごらん」と、しっかり押さえてくれています。

無事脱げました!
「お兄さんありがとう!!」

6/16 授業の様子をお届けします〜1

4年生理科の学習の様子です。理科室で検流計を使い実験しています。
「校長先生。もう一度やるから見せてあげる。」と解説しながら実験を見せてくれる班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業の様子をお届けします〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに実験結果を持ち寄り、その結果から考察します。

6/16 授業の様子をお届けします〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生算数の様子です。2+0の学習です。絵を見ながら
「・・・?お皿の上何もないよ?なんて書くの?」と一生懸命考えています。

6/16 授業の様子をお届けします〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生国語の学習の様子です。発言する友達をちゃんと見て、聞いています。そして友達の発言から更にまた色々な考えが深まります。みんなでいっよに学ぶって楽しいですね。

6/16 授業の様子をお届けします〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生算数の様子です。文章から立式までみんなで考えました。さあ、次は計算の仕方を考えよう。まずは自力で考えます。

6/16 授業の様子をお届けします〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生外国語の様子です。今日は、好きな教科を伝え合う活動です。外国語の先生と、担任の先生と、友達と、私まで!
みんなの発音の良さにびっくりです。

6/16 授業の様子をお届けします〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生算数の様子です。カードがだんだんきれいに並べ替えられていきます。さて、これからどんな発見があるでしょうか!?

6/16 授業の様子をお届けします〜8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が生活科の学習で「もっともっと学校たんけん」に取り組んでいます。みんなで計画を立てて、もっと知りたい場所を探検します。事前に質問したいことや、訪ねた時のあいさつなど考え練習してきました。今日は、校長室に探検隊が来ました。
校長室にしかないものは何かな?一生懸命見学しています。

6/16 授業の様子をお届けします〜9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の探検隊です。タブレットで写真を撮ったり、質問をしたりします。
「校長先生は毎日どんな仕事をしているのですか?」
「いつもカメラで何を取っているのですか?」
などと質問されます。
「ぜひ今日のホームページを見てください!!」と言いましたが・・・見てくれるかな?

6/16 授業の様子をお届けします〜10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生家庭科の学習の様子です。季節に合わせた衣服を絵に描いて、気が付いたことを発表します。夏でもクーラーの効いている場所と校庭ではかなりの温度差があります。寒暖の差を衣服で調節することが、自分でできるようになってほしいです。

学び舎中学校、砧中学校では毎月土曜授業日は制服登校ではなく「身だしなみを考える日」として私服での登校日となっています。学校生活にふさわしい服装、そしてその日の気候に合わせた服装を、生徒が自分で考える日です。

6/16 授業の様子をお届けします〜11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生図工の様子です。そろそろ仕上げに入る子も。とても味わいのあるすてきな作品ができています。額に入れて飾りたくなるものばかりです。

6/16 授業の様子をお届けします〜12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何版も摺っていると、素材の違いによるでこぼこへの力加減がわかって来て、技術も上達してきます。子供たちも大満足の作品でしょう。

6/16 プール開き〜1

4年生のプール開きの様子です。
児童代表の言葉では、自分のめあてがしっかり言葉になっていてとても立派でした。
おしゃべりが一切なく真剣に話を聞くみんなの姿から、ケガなく安全に楽しい水泳学習ができると思いました。
お清めもしっかり見ていてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 プール開き〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、いつものプールの約束事の他に、感染症対策に関する約束事もあります。
マスクを取ったらよけいなおしゃべりはしない、
プールサイドのたぬきマークを目安に離れて座る、
シャワーも1回3人までとし赤いマークのところにだけ入る、
プールサイドでの人数確認バディは声を出したり手をつないだりしない・・・等です。

6/16 プール開き〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のプール開きの様子です。
子どもたちの真剣さが写真からも伝わってくるでしょうか。話す人をしっかり見ているので、同じタイミングでお辞儀も、拍手もできます。
児童代表の言葉を聞き、自分のめあても再確認していることでしょう。安全に楽しい水泳学習にしましょう。

6月16日(水)

今日は給食室で「豆乳プリン」を作りました。牛乳アレルギーの子でも食べられるプリンを作りたいと思い、試行錯誤の上、レシピが完成しました。材料は卵、豆乳、砂糖の3つです。スチームコンベクションオーブンのスチームモードで蒸して作りました。カラメルソースも手作りです。大量のカラメルソースはコツが必要ですが、とてもうまくできました。写真は豆乳プリンを配缶している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

保健室から

校外だより

感染症対策

令和3年度学校評価