1年生、2年生の保護者会開催
本日1年生体育館、2年生格技室に分散して1年間のまとめとなる保護者会を開催しました。
外は雪も混じるあいにくの天候となりましたが、多くの保護者の皆様に出席していただき、担任、副担任から学習面やクラスの様子など1年間の総括がありました。 明日の校外学習事前指導
2年生は明日3月23日、鎌倉方面で校外学習を実施します。班行動を行うため、チェックポイントや乗換時間など、しおりを見ながら最終確認を行いました。
本校へ進学予定の皆様へ
3月22日、「本校へ進学予定の皆様へ」のタブを新規追加し、
4月7日(木)入学式のご案内を掲載しました。 また、今後変更等がある場合は随時掲載していきます。ご確認をよろしくお願いいたします。 下記リンクをクリックしてご覧ください。 入学式のご案内 生徒会役員ありがとう!
卒業式当日に向けて、生徒会本部役員6名で校庭にメッセージを描きました。まさに「縁の下の力持ち」ですね。
卒業生は見ることができましたか。もし、ゆっくりと見られなかった人は、こちらでご覧ください。 第73回卒業式
3月18日「第73回卒業式」を挙行いたしました。小雨の天候となりましたが、式後の花道も無事に実施することができました。
保護者の皆様方にお祝いとお礼を申し上げま す。本日はお子様のご卒業、誠におめでとうございます。3年間の教育活動にご支援、ご協力いただき深く感謝を申し上 げます。今後とも本校の教育に益々のお力添えを賜りま すようお願いを申し上げます。 卒業式前日準備
本日午後から明日の第73回卒業式に向け、校内美化と会場準備を行いました。校内美化は1、2年生が行い、会場準備は2年生が行うのが緑丘中学校の伝統です。また式後の花道には、生徒会役員が校庭アートを描くのも伝統となっています。
卒業式予行
卒業式間近となりましたが、本日3年生は予行を行いました。コロナ対策のなかで限られた練習時間と全校生徒が集まれない状況ですが、3年生らしい集中力で予行を行いました。
3年生保護者会
卒業式を4日後に控えた3月14日、3年生保護者会を開催しました。お忙しい折ですが多くの保護者の皆様に出席いただき、ありがとうございました。
学年主任を含め3学年の先生方から思い出の話や、クラスのエピソードなどを話していただきました。 あわせて3年間を振り返る動画上映も行いました。 オリンピック・パラリンピック講演会
3月12日、オリンピア(元アーティスティックスイミング日本代表)の三井梨紗子さんをお招きして「オリンピック・パラリンピック講演会」を開催しました。
「メダル獲得までの軌跡」について映像を含め、幼少期、当時の思い、その後の生き方について講演していただきました。 また、「夢を叶えるために」と言うことで、3つのキーワードを頂きました。 質問コーナーでは質問した生徒へメダルを掛けていただくなど、和やかに講演を終えることができました。 3年生出前授業
本日はNECネッツエスアイより3名の方がお見えになりました。
南極越冬隊として勤務されていた田仲さまよりお話を伺っています。 卒業間近の中学3年生のために、将来や人生についてお話を伺っています。 3年生校外学習2日目
3年生は二日間とも朝早くから集合して、校外学習に参加しました。
バス車内は静かで、大方の生徒たちは寝ています。 今日は昨日とは違い、川越市内を徒歩で移動しました。だいぶ疲れたようです。 学校に向けて、バスは走っています。 3年生校外学習2日目
14時55分すべての行程を終えて、川越からバスで帰校しています。
緑丘中学校には16時30分を予定しています。 3年生校外学習2日目
醤油蔵に入りました。発酵食品を作るためには時間がかかります。こちらの樽は190年前から使われています。
3年生校外学習2日目
松本醤油商店に着きました。約250年の歴史があり、江戸時代から、製法を引き継いでいます。川越から江戸に船に醤油を運んでいました。
醤油は何から出来ているかクイズが始まりました。 大豆、塩、水、小麦を使って、醤油は作られています 3年生校外学習2日目
菓子屋横丁を散策中です。
3年生校外学習2日目
氷川神社に到着です。各々が境内を散策しています。鯛おみくじを引き、大吉が出て喜んでいる生徒がいました。
3年生校外学習2日目
「とうりゃんせ」の唄発祥の地、三芳野神社内を散策しています。
3年生校外学習2日目
「教科日本語」の授業で学んだ縁側の実物に触れています。
3年生校外学習2日目
本丸御殿で、しおりに掲載したワークシートを記入しながら館内を見学したり、川越祭りについて、動画を鑑賞している班もあります。
3年生校外学習2日目
9時25分川越の駐車場到着。博物館では、川越の歴史について、理解を深めています。精巧なジオラマにも、うっとりしている生徒もいます。
|
|