福祉講演会(1年生)
3/23(水)5時間目には、福祉講演会がありました。
「フクシ(福祉)」とは… みなさんが幸せに生活できるようにする取組みやしくみのこと、という話や、いくつかのクイズに答えることを通じて、福祉について改めて知り、考える機会になりました。 今回の講演会で福祉をより身近に感じることができましたか?皆が幸せに、不自由なく暮らせるよう支え合いを大切にしていきたいですね。 職業調べ新聞発表(1年生)
3/23(水)4時間目、学年合唱発表会のあとは、代表者による職業調べ新聞の発表です。
各クラスで1名ずつ選ばれたベストスピーカー3名は、学年生徒全員の前で堂々たる発表をしてくれました。 声の大きさや話す速度、目線など、真似したいポイントが多くありましたね。 学年発表会1(1年)
C組の合唱曲「 COSMOS」。最初の発表で緊張したと思いますが、宇宙をイメージした壮大な曲を柔らかく歌っていました。
B組の合唱曲「怪獣のバラード」は、途中にソロパートがあったり、最後にみんなで心あわせて「ヤッ!」と掛け声をかけたりと見どころがありました。 A組の合唱曲「君をのせて」は、ジブリ作品「天空の城のラピュタ」の主題歌を元にした合唱曲で、流れるような美しい曲をです。みんないい顔をして合唱していました。 初めて体育館という広い場所で、しかも観客ありでの発表で、みんな緊張している様子でしたが、お互いに発表し合えたことが必ず来年につながることでしょう。 学年合唱発表会(1年生)
3/23(水)4時間目に、学年合唱発表会を行いました。
C組「COSMOS」 B組「怪獣のバラード」 A組「君をのせて」 を体育館で初めて披露しました。 事前の練習や声出しができず、ぶっつけ本番で挑みましたが、最後まで堂々と歌いきることができました。 今年度の経験を次年度に活かしていきましょう。 球技大会(1年生)
3/22(火)5,6時間目に球技大会を行いました。
外は冷たい雨が降っていましたが、体育館と格技室は熱気に包まれ、白熱したゲームが繰り広げられました。 どのクラスも一丸となり、優勝目指して最後まで戦い抜きました。 校外学習(2年生)14
無事全班戻ってきました。今日は、本当に寒い一日でしたが、みんな班でまとまって動いていました。これが来年の修学旅行につながりますように!皆さん、お疲れ様でした!
校外学習(2年生)13
時間を意識した行動、素晴らしい!
校外学習(2年生)12
続々と戻ってきます。
校外学習(2年生)11
カメラや携帯電話など、提出して明日の確認をして解散します。
校外学習(2年生)10
寒さに負けず、頑張りました!
校外学習(2年生)9
続々と到着チェック場所の桜上水駅に到着します。
校外学習(2年生)8
みぞれ混じりの天気ですが、仲見世通りはそこそこ混んでいます。
校外学習(2年生)7
浅草寺雷門、仲見世付近ではい、パチリ!みぞれ混じりの天気ですが、生徒たちは元気です!
校外学習(2年生)6
みんな真剣に作品作りにチャレンジしています。どんな作品に出来上がるのか、楽しみですね!
校外学習(2年生)5
サンドブラストという技法を使ったガラス彫刻を体験する工房の様子です。型をどれにするか決めて、その型に合わせてガラスを削っていきます。
校外学習(2年生)4
いよいよ白い飴生地でウサギを作ります。時間との勝負!班のメンバーがいろいろアドバイスしてくれます。ちなみに目指すウサギ像は、この1枚めの写真です!
校外学習(2年生)3
飴細工を体験できる「アメシン」では、あっという間に固くなってしまう飴に見立てた練習用の生地を相手に、生徒たちが悪戦苦闘しています。2回練習をして、いよいよ本番に臨みます。目標は「躍動感あるウサギ」を作ること。頑張ります!
校外学習(2年生)2
コップを削る作業は緊張します!でもどんな作品に仕上がるのか楽しみです。みんな真剣そのものです!
校外学習(2年生)
朝から3月とは思えない肌寒い一日ですが、2年生は浅草上野方面に校外学習に来ています。全班、伝統的な作品を創作する体験学習を組み込んでいます。
ここ「浅草 おじま」では、江戸切子の体験学習を行なっています。最初に説明を受けて、いざ!作品作りにチャレンジです!まずはコップに下絵を描いて、その線に沿って削っていきます。 第75回 卒業式4 〜歓送〜
心配していた雨の降り始めも遅くなり、保護者・教職員で卒業生を校庭で見送ることができました。
|
|