日々の学校生活の様子をお伝えしております

10/11 10月の校門掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
10月10日の銭湯の日にちなんだ掲示物です。よくよく見ると管理職が登場しています。

iPhoneから送信

10/9 学校公開 2年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字が使われている言葉の学習です。子どもたちはいろいろな言葉を見つけていました。

10/9 学校公開最終日 1年生の算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
ズームによる公開の最終日。今日は1,2年生の公開です。算数では式を立てて問題を解決する学習に取り組んでいました。

10/9 6年 ネットリテラシー醸成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
世田谷区が開催するネットリテラシー醸成講座に参加しました。
インターネットを利用する際の注意、特にSNSを利用する際に、気を付けなければならないことについて学びました。

SNSは
個人情報が簡単に
ひろがる
のこる
わかる
「ひのわ」に十分気を付けなければならないことを、事例を通して改めて理解することができました。

10月8日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 8 日分)
【献立】秋の香りごはん・さばの塩焼き・みそ汁・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県県
くり 熊本・愛媛・茨城県
とり肉 山梨県
さば 長崎県
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
生揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 北海道
キャベツ 群馬県
きゅうり 埼玉県
しめじ 長野県
干し椎茸 九州
さつまいも 茨城県
だいこん 岩手県
わかめ 三陸

10/8 学校公開 5年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2つの新聞記事の比較をしていました。学習で大切なことは自分なりに考えて、気づきや疑問などを導き出すことです。

10/8 学校公開 3年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは真剣に漢字の学習をしています。先生が時折端末の状況を確認しながら授業を進めています。

10/8 学校公開3日目 6年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は定点カメラ(端末)を教室の後ろに設置し、授業の雰囲気を見ていただくようにしています。6年生は落ち着いた様子で学習に取り組んでいます。

10月7日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  10 月 7 日分)
【献立】クファジューシ・もやしのカレーじょうゆかけ・紅茶ケーキ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
小麦粉 北海道
豚肉 神奈川県
たまご 群馬県
にんじん 北海道
もやし 栃木県
きざみ昆布 北海道
干ししいたけ 九州




10/7 5年家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科ではまだ調理実習ができません。そんな中5年生の米を炊く学習では先生が学習用端末で動画や資料を提示しながら工夫して授業をしています。

10/7 2年生活科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちが作った動くおもちゃの動画を見ていました。友だちの動画を自由に見られます。直接的な交流がしずらい中、端末を通してですが交流をしています。

10/7 学校公開 1年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数と漢字の言語の学習。声に出してリズムを感じながら学んでいました。

10/7 学校公開2日目 4年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ズームによる学校公開の2日目です。4年生は説明文の段落わけについてグループごとの考えを発表していました。

10/6 4年社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごみ処理のまとめの学習。今回は調べたことをロイロノートにまとめていました。

10月6日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 10 月 6 日分)
【献立】シナモントースト・クリームシチュー・キャベツサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
小麦粉(ルー) 北海道
とり肉 山梨県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 北海道
グリンピース ニュージーランド
たまねぎ 北海道
キャベツ 茨城県
じゃがいも 北海道
粉チーズ オーストラリア


10/6 1年体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段ボール箱を的に子どもたちは楽しくボールを投げていました。投げる動きは子どもたちに身に付けさせたい動きの一つです。

10/6_zoomで学校公開!

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりに学校公開を行っています。今回は初の試みで、zoomで配信しています。リアルな公開ではないので、いろいろとご不便をおかけしていますが、教室の雰囲気だけでも感じ取っていただければ幸いです。写真は3年生と2年生の授業の様子です。

10/6 学校公開 5年社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
学習端末を使って、資料を効果的に活用して、課題を解決しながら学習していました。

10/6 学校公開開始 2年道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の学校公開はズームによるオンライン配信で行います。教室に端末で定点カメラを設置し、授業の全体の様子を見ていただきます。不具合や改善点があると思いますが、可能な範囲で対応します。
こちらの2年生の道徳の授業です。

10/5 6年保健の授業

画像1 画像1
喫煙が健康に及ぼす影響について、映像資料を活用しながら考える学習。子どもたちは真剣に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

専科