3/12 3年生って楽しいよ 3年生2年生に、3年生の楽しさを伝えようと総合的な学習の時間を使ってスライドを作りました。 今日はクラスで発表会。 2年生が楽しんでくれるとうれしいです。 3/12 卒業まであと9日 6年生来週から卒業式の練習が始まります。 体育館も卒業式モードに変わりました。 3/11 変わるかな 3年生粘土を形を変えたり細かく分けたりすると重さに変化があるか調べました。 その後、自分の体重でも調べました。 片足立ちやスーパーマン色々なポーズで体重計に乗ってみました。 結果はどうなったでしょうか。 3/11 オープン! 3年生実験キットを使っておもちゃ作りをしました。 計画書通りになかなかできません。 試行錯誤して完成しました。 最後にみんなで遊びました。 3/11 走り高跳び 3年生3/11 とめ、はらい、はね 1年生「とめ」「はね」「はらい」に気を付けて「くつ」「かい」の字を書いていました。 以前、校長先生からも文字は心の状態を表すというお話がありましたが、丁寧に書くという習慣はとても大切です。 せひ、丁寧に文字を書く習慣を身に付けてほしいと思います。 3/11 読み聞かせ 6年生読んでいただいた本は 「100年たったら」 「ともだち」 「ラブ・ユー・フォーエバー」 「ランドセルは海を越えて2022年3月11日 報告 吉見あや子」 「ぼくは川のように話す」 の5冊です。 もうすぐ卒業を迎える6年生にふさわしい内容と考えて選書してくださいました。 (ちなみに、ラブ・ユー・フォーエバーは英語の本もあり、英語と日本語で読み聞かせが行われました。) 読み聞かせボランティアの皆様、今日もすてきな時間をありがとうございました。 3/11 海の命 国語本文の中で主人公は海の魚を「千匹で一匹でいい」という台詞がありま、その意味を考えました。この物語はこれまで勉強してきたSDGsの14番目のゴール「海の豊かさを守ろう」につながっていることに気づいていました。 3/10 社会科見学7 江戸東京博物館卒業前の最後の行事。 良い思い出をつくることができました。 3/10 社会科見学6 江戸東京博物館江戸時代の文化や東京の歴史の変遷、生活の様子などについて学んでいます。 3/10 社会科見学5 昼食みんな美味しそうにお弁当を食べていました。 3/10 社会科見学4 バスでの都内見学バスの中で、天皇陛下についての話を聞いていたら、タイミング良く天皇陛下が通るのを見ることができ、みんなのテンションがあがっていました。 3/10 社会科見学3 国会議事堂での記念撮影これからバスに乗り都内見学を行います。 3/10 社会科見学2 国会議事堂 6年生本会議場の傍聴席に座り、国会議事堂の説明を受けました。 みんな、「すごい。」と興味津々に聞いていました。 3/10 花の絵の最後の仕上げ 1年生3/10 社会科見学1 6年生行き先は「国会議事堂」と「江戸博物館」です。 卒業前の最後の学校行事、たくさん学び、よい思い出をつくってほしいと思います。 3/9 図工 くすのき学級折り曲げた画用紙を開くと紙が浮き出る仕掛けで、中に紙を貼ったり、絵を描いたりして楽しんで作品を作りました。 3/9 卒業プロジェクト 6年生何の準備かというと、卒業プロジェクトの準備です。 卒業を前に、学級会で決めたプロジェクトを進めています。 この写真はクラス全員で行う「大お絵かき」と「借り物競争」の準備の様子です。 3/9 タグラグビー 5年生3/9 掲示物 5年生「大造じいさんとガン」の名場面集を各自まとめました。 廊下に作品が掲示されていますので保護者会で来られた際、ぜひご覧ください。 |
|