ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

川場村移動教室(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はあいにくの天気でしたが、朝会の後、箸づくり体験をしました。

川場村で盛んな林業の間伐材を使って、自分だけの箸を作りました。

箸らしい形になるように、紙ヤスリで一生懸命木材を削り、箸らしい形に仕上げました。

川場村移動教室(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
川場村に無事到着しました。

天候にも恵まれ、快晴の中、ハイキングに行くことができました。

ガイドさんに様々な植物の性質を教えてもらい、実物にも触らせてもらうことができました。

これから初日の夕食に向けて食事係が準備を始めます。

70周年 お祝い献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月21日で、東玉川小学校は開校70周年を迎えます。これを記念して、お祝いの給食を作りました。メニューは、鮭寿司・からあげ・すまし汁・ぶどうゼリー・牛乳です。鮭寿司には、「70」という文字を野菜で表現し、すまし汁には、「祝い」の文字の入ったなるとを入れました。
 子どもたちも、おいしそうに食べてくれていました。

読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火曜日、朝の読書タイムは、図書委員会によるクイズが行われました。
放送室から流れる映像と図書委員児童の放送に、各教室の児童が挙手で答えます。三択に対して挙手の多かった番号を、各教室の図書委員が自分のiPadのアプリを使って、集計元へ提出します。放送室には、各教室で多かった回答がリアルタイムで集められ、正解が多かったクラスが発表されました。
自分のクラスが呼ばれると、大きな歓声が各教室から上がり、校内に響き渡りました。
新しい方法での集会の取り組み、皆とても楽しんでいました。
図書委員会の皆さんも、アイディアを出し合い、学校中を楽しませてくれました。ありがとう!

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、道徳授業地区公開講座でした。緊急事態宣言の延長に伴い、学校公開は中止になりました。保護者の方々は、紙面での実施とさせていただきました。
 全学級で道徳の授業を行っております、授業の大まかな流れをご覧いただき、授業についてご家庭で話題にしてください。(写真は、1年生、4年生)

収穫

画像1 画像1
担任の先生と畑から戻ってきた子どもたちが、嬉しそうに見せてくれました。
毎日、水やりをし、野菜の成長を見守っているからこその喜びですね。
コツコツと日々繰り返し、積み重ねていくこと、大切ですね。

校庭の自然探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生児童の学習に、城南環境学習支援の皆さんがゲストティーチャーとして来てくださいました。グループに分かれて校庭の自然探検を行いました。校庭の色々な木や草花の観察を行ったり、ワークショップを行ったりして、楽しく学習しました。

体育館もお色直し

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館のステージや壁の塗装がはがれ、ずいぶん傷みが出ていました。70周年の式典に向けて、先週より児童の学習に影響が出ない場所の補修を行っています。用務班の皆さんのおかげで、ステージ背面やキャットウォークの壁もきれいになってきました。

水泳指導に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の水泳授業は、コロナ対応を行い実施予定です。
その一環として、水中やプールサイドで密にならないための目印をつけています。プールの外でも、中でも印が見られるようにしています。1mごとにつけた目印に合わせることで、ソーシャルディスタンスを保って、楽しく学習を進めてほしいです。


ネットリテラシー醸成講座【6年】

画像1 画像1
本日、株式会社教育ネットより講師の方をお招きし、6年生を対象とした「ネットリテラシー醸成講座」を行いました。

一人一台の学習タブレットを使っている子どもたちは、インターネットの便利さについては実感していますが、今回の授業を通して危険性についても考える機会になりました。

「こんなメッセージを送ったら、友達はどんな風に感じるかな?」
「インターネットを利用する時間がついつい長くなっていないかな?」など情報機器を使うときのモラルやマナーについて、活発に意見を出し合いながら考えていました。

本日の授業で教わったことを自分の実生活に生かし、情報機器を正しく使い、みんなが楽しく利用できるように学校でも見守っていきたいと思います。

体力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、午後は5,6年生の体力調査でした。
校庭ではソフトボール投げ、体育館では反復横飛び、長座体前屈、上体起こしとローテーションで行いました。
時々湧き上がる歓声、さすが高学年、という記録も出ています。

5年生 田植え体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、社会科の学習で米作りについて学びます。その学習の一環として、5年生は5月31日(月)2・3校時に、学校にある小さな田んぼで田植え体験をしました。講師の先生に苗の植え方を教えていただき、多くの子が裸足になって田んぼに入りました。友達の楽しそうな姿を見て、「やっぱり田んぼに入ろう。」と挑戦した子もたくさんいました。「ずっと田んぼに入っていたい!楽しかった!」と、小さな田んぼでも田植えを大いに満喫した子ども達。今から秋の稲刈りを楽しみにしています。ご来校の際は、ぜひ稲の成長もご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/25 卒業式