授業の様子 3年社会

画像1 画像1
3年生の社会の授業です。今日は発展途上国の経済を不安定にしている原因の一つであるモノカルチャー経済について学びその解決策をグループで話し合いました。

朝キュビナ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の朝学習の様子です。キュビナを活用して各自の課題に取り組んでいました。

2月21日の給食

画像1 画像1
【献立】
・スタミナ丼
・切り干し大根のシャキシャキサラダ
・いか団子の中華スープ
・牛乳
【主な食材産地】
にんにく(青森)、しょうが(高知)、たまねぎ(北海道)、にんじん・ねぎ(千葉)、ピーマン(宮崎)、きゅうり(群馬)、だいこん(神奈川)、きゃべつ(愛知)、しめじ(長野)、鶏肉(岩手)、豚肉(青森)、鶏卵(栃木)、米(秋田)

2月18日の給食【郷土料理:新潟県】

画像1 画像1
新潟県のぶりかつ丼は、新潟県の郷土料理です。2月21日に都立入試を控えた3年生に向けた受検応援メニューでもあります。
【献立】
・ぶりかつ丼
・小松菜とコーンの和え物
・こくしょ
・牛乳
【主な食材産地】
もやし(栃木)、にんじん(千葉)、じゃがいも(北海道)、だいこん(神奈川)、ごぼう(青森)、鶏卵(栃木)、こまつな(茨城)、ぶり(岩手)、米(秋田)

2月17日の給食

画像1 画像1
【献立】
・じゃこと青のりのごはん
・切り干し大根の卵焼き
・じゃがいものゴマ和え
・田舎汁
・牛乳
【主な食材産地】
にんじん(千葉)、じゃがいも・たまねぎ(北海道)、大根(神奈川)、えのき(新潟)、鶏肉(岩手)、鶏卵(栃木)

合唱練習 (教室)

画像1 画像1
放課後の教室での合唱コンクールの練習風景です。密を避けるため日ごとに練習するパートを入れ替えて行っています。

積み重ねテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
延期になっていた積み重ねテストですが、本日より再開しました。
本日は国語と社会のテストを6校時の授業内45分間で行いました。
普段のテストとは違った動きになりましたが、真剣に取り組むことができました。
今後もテストが続きますので、日々の授業を大切にしていきましょう。

授業の様子 1年理科

画像1 画像1
1年生の理科の授業です。今日は地震の振動の伝わり方についてワークシートを使った作業を中心に行いました。1年生の理科はTTで授業を行っています。

都立高校一般入試

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は都立高校一般入試が行われます。本校からも100名以上が受験します。
千歳船橋駅前で数名の受験生に会いましたが、少し緊張しながらもがんばるぞという気持ちが高まっているように見えました。
これまでのがんばりをしっかりと発揮してほしいですね。
夢や目標に向かって全力でがんばるみなさんを先生方は学校で応援しています!

※左の写真は東京都教育委員会ホームページより抜粋しました。

2年生 フリーザチルドレン

画像1 画像1
画像2 画像2
フリーザチルドレンでは、社会問題に目を向けて一人一人が何ができるか考えるきっかけになりました。また、目標の立て方としての「SMART目標」を学びました。これから目標を立てるときに活用していきたいですね。

新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日の午前中から、たくさんの新入学をお考えの保護者の方にお集まりいただきました。

フリー ザ チルドレン(第2学年)

画像1 画像1
 

新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんのご参加、ありがとうございました。4月のご入学、お待ちしております。

土曜授業の朝です。

画像1 画像1
今朝は何となくどんよりと曇った朝です。

放課後の部活動

画像1 画像1
感染症対策に留意しながら部活動も行っています。
野球部は顧問の先生の指導のもと、バントからのスクイズの練習を行いました。
久しぶりに部活動ができて生徒も楽しそうですね!

歴史の授業…?

画像1 画像1 画像2 画像2
歴史が好きな2年生の生徒が、平安時代の生活や文化についての発表をしてくれました。
社会科の先生や仲の良い友達が見ている中で、平安時代の食事や住居などについてわかりやすく説明してくれました。テレビに資料を映したり、丁寧な字で重要事項を黒板に書いていたりなど…とてもわかりやすかったです。
このように桜丘中には、みなさんが活躍できる場面がたくさんあります。
来年度入学予定のみなさんにも、様々な場面で活躍してほしいですね。

授業の様子 3年保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2
運動するだけが体育の授業ではありません。
今日の授業では人生の中のスポーツというテーマで、オリンピックなどの大会の歴史や活躍した選手などを調べて、自分の意見などをまとめました。
みなさんが普段から運動していく中で、様々なルールやフェアプレイ精神なども考えていく必要がありますね。

学校運営委員会

画像1 画像1
本日放課後、本年度第5回の学校運営委員会が行われました。校長先生を含む学校運営委員の皆さまと、副校長と学習支援部などの部長を務める先生方事務局による会議です。学校の今後の予定、来年度の教育課程、学校生活の様子、3年生の進路状況、学び舎の取り組みについて、有意義な意見交換になりました。学校運営委員は来賓ではなく、学校の職員という立場です。行事や卒業式などにも職員の一人として参加しますので、ご承知おきください。

合唱コンクール3学年練習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
舞台上での動きや並び方の確認を行いました。
1度確認しただけですが、昨年度までの経験がしっかりと活かされていますね。
これに満足せず、細かいところまで動き方を確認しておきましょう。

練習後は舞台の片づけを行いました。
嫌な顔せずにたくさんの人が片づけをしてくれました。

合唱コンクール3学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱コンクールに向けた練習も感染症対策も意識しながら取り組んでいます。
合唱コンクール実行委員から練習の流れや説明、音楽科教員からの講評に耳を傾ける態度も、さすが3年生ですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

配信動画リンク