『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

下校風景もにぎやか

初日のテストが終わっただけですが、3年生の昇降口からは楽しそうな会話が聞こえてきます。広がったまま歩くと迷惑になるので気をつけましょうね。教員も下校の様子を見守っています。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

カウントダウンカレンダーを作ろう

4校時、3年生は学活
卒業までのカウントダウンカレンダーを作ります。
行事予定表を見ると楽しそうなイベントがたくさんありますが、あと1か月を切っていると思うと寂しい気持ちにもなりますね。(副校長)


画像1 画像1
画像2 画像2

キンボール体験試合(I組)

画像1 画像1
画像2 画像2
キンボールのルールを確認し、これから4つのグループに分かれて試合が始まります。

ミスをしないように、チームが協力して取り組んでいます。

大きなボールを高く飛ばそうと、上手に身体を使って飛ばしています。


I組 赤塚

問題作成者は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな無事解答できているか、問題作成者は毎回ドキドキです。

特に質問がない時は、文字は丁寧に書きましょう。最後まで諦めずに取り組みましょう。などと声をかけてまた次のクラスに行きます。

3年生のテストは今日はここまでです。1,2年生は次は美術のテストです。あと30分頑張りましょう。(副校長)

キンボール体験(I組)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、I組はキンボール体験を行います。

大きなボールを使ったゲームになるので、普段の生活では体験できないものになります。

怪我をしないように気をつけながら、楽しく取り組んでほしいと思います。


I組 赤塚

社会科のテスト中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終了時間ギリギリまで真剣にテストに臨んでいます。
諦めない姿勢は素晴らしいですね。(副校長)

中学校最後の定期テスト

3年生が久しぶりに会うクラスメートと昨日の都立入試の話題などで盛り上がっていたようです。

さあ、これから砧中最後の定期テストが始まります。精いっぱい力を尽くしてください。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
8時過ぎの教室
早めに登校している生徒が勉強を始めています。

朝見直したところや、質問したところが出題されるかもしれませんね。(副校長)



2/21の給食

画像1 画像1
<献立>
・きつねうどん
・茶碗蒸し
・お豆かりんとう
・牛乳

<産地>
にんじん:千葉 ねぎ:千葉 しいたけ:栃木
みつば:埼玉 さつまいも:千葉 鶏肉:北海道
たまご:栃木 えび:インド 大豆:北海道

静かな放課後です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、教室では補習を受けている生徒と教員の姿がありました。勉強したからこそ分からないところが見つかったのだと思います。今日質問したところが出題されるといいですね。

ある教室では立て付けが悪く開けにくかったドアの調整を主事が行っていました。明日から簡単に開け閉めできるといいですね。

週の初めから授業に集中し疲れていると思いますが、エネルギー補給して明日のテストに臨んでくださいね。人は寝ることで学習したことが定着するそうです。勉強に疲れたらしっかり寝て、朝早めに起きて勉強することをお勧めします。(副校長)

都立学力検査の終了時刻について

画像1 画像1
区教委から連絡がありましたので、お知らせします。

本日の都立入試は交通機関の遅れのため学力検査のある都立高校は全校1時間繰り下げで実施されています。このあと「すぐーる」でもお知らせしますが、学力検査の終了時刻が午後4時40分となります。

なお、学力検査を実施しない高校は予定通りとなります。

長時間待つことになった受験生の皆さん。落ち着いて今までの成果を発揮できるよう願っています。

保護者の皆様、疲れて帰って来るお子さんを温かく迎えてあげてください。(副校長)

3年生が下校しました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は都立一般・前期試験のため登校者数も少なくなっています。
3年生は、学年全体での総合授業と振り返り、自習を終えて下校となりました。3学年の教員は都立入試の生徒たちの健闘を祈っています。(副校長)

学年末テスト直前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は多くの授業で試験範囲が終わった後に自習時間を設けています。各自が自分の課題に向き合い、時々教員に質問しています。わずかな時間も大切にしようとする姿勢はさすが砧中生です。(副校長)


少人数で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I組の国語は5つのクラスに分かれて習熟度別の学習を行っています。通常級の国語科の教員も授業を受け持ち、四字熟語の読みと意味を学習していました。

オンラインで学習している生徒にも個別に対応できるのが少人数の良さですね。(副校長)

快晴の朝

画像1 画像1
おはようございます。
都立一般・前期入試の朝、快晴です。
今までの努力の成果が発揮できるよう願っています。
3学年の教員は待機をしていますので、何かご心配なことがありましたら学校までご連絡ください。(副校長)

明日受験するあなたへ

画像1 画像1
明日は都立高校の入学試験。今のところ今日の午後から天気は回復しそうです。大雪や暴風雨の予報もありませんので、交通機関も平常通りの運行が予想されます。

受験の前日は不安なこともあるでしょう。いや、もしかしたらどっしりと構えているかもしれませんね。今更アドバイスでもありませんが、少しでもお役に立てればと思い、この記事を書いています。

受験前にはいろいろと考えてしまいがちです。もしかしたら今夜はなかなか寝つけないかもしれません。睡眠が十分とれないまま朝を迎えると、眠れなかったことが気になってしまいます。最新の脳科学によると、人間の脳は静かに目を閉じているだけで十分に休養していることになるそうです。眠れないからといって無理に起き出して勉強しようなんて思う必要はありません。深くゆっくりと呼吸しながら、静かに目を閉じるだけで大丈夫だそうです。眠れなかったと自分を追い込まないでくださいね。

もう一つだけアドバイスを。これまでも繰り返しアドバイスを受けてきたことだと思いますが、試験問題を解く際に、最初の問題が壁になることが多いようです。緊張しているためか焦ってしまい、なかなか問題が解けないということがあります。そんな時は思い切って別の問題に向かうのも一つの方法です。解ける問題から解くことで、回答用紙が埋まっていきます。その安心感が自分のペースを取り戻し、改めて最初に解けなかった問題に冷静に向き合うことができるかもしれません。いや、最初の問題から順番に沿って解くことが自分のジンクスだ、というあなた。それはそれで間違っていませんよ。自分のペースを守ることが一番大切ですから。

受験前日にいろいろと申し上げました。何かの参考になれば幸いです。試験中は孤独だと思いますが、家族や仲間たち、そして砧中の後輩たちや私たち教職員があなたを見守っていることを忘れないでくださいね。

明日は晴れますように。


砧中学校 教職員一同

『富岳の眺め』No.217公開しました

画像1 画像1
現在放送中の朝の連続テレビ小説『カムカムエブリバディ』。ラジオの英語講座と共に生きた母娘孫の三世代100年にわたる家族の物語です。そしてヒロインたちがその時代その時代に出会ったメディアの歴史でもあります。今週はついに、あの伝説の朝ドラが登場しました!! あのテーマ曲とともに。

下記のリンクからご覧ください。
<swa:ContentLink type="blog" item="606876">校長室の窓から〜『富岳の眺め』No.217</swa:ContentLink>

また来週

画像1 画像1
今週1週間が無事終了しました。来週月曜日に都立一次・前期入試、火曜日からは学年末考査を控え、授業への集中力も求められ疲れたことでしょう。ゆっくり休んで体調を整え来週に備えてくださいね。(副校長)


本日の都立一次事前指導の様子

画像1 画像1
本日は、15時45分頃より来週月曜日に迫った都立一次試験の事前指導が行われました。しっかりと準備をして、万全の状態で本番を迎えるように各クラスの担任から生徒たちにお伝えしました。オンライン授業を受けている生徒も事前指導を受けられるように、Zoom配信も行っています。

今までの成果を出し切れるよう、当日は気を付けて試験会場に向かってほしいと思います。

第3学年副担任 蔵部

2/18の給食

画像1 画像1
<献立>
・五目豆腐丼
・もやしときゅうりの中華漬け
・りんご
・牛乳

<産地>
にんにく:青森 しょうが:高知 にんじん:千葉
青梗菜:茨城 きゅうり:群馬 りんご:青森
豚肉:北海道 えび:マレーシア 白菜:茨城
ねぎ:世田谷 米:山形

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/5
(火)
春季休業終

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

来年度入学用