学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

9/1 2学期が始まりましたー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学級も今日と明日で、オンライン学習の準備をしています。
teamsのサインインの仕方や全員で顔を見ながら朝の会をやるやり方を覚えています。
学年によっては子どもだけの操作が難しいところがあるかもしれません。可能な範囲で構いませんのでお子様が困った時には助けていただけるとありがたいです。まずは、自分一人でしっかりできるよう、明日もタブレットを使って学習します。

9/1 2学期が始まりましたー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の様子です。タブレットで学習した課題を写真に撮って、ロイロノートを使って先生に提出しています。
分散登校中もしわからなくて進まなくなっても、次の日学校で確実にフォローしますので心配しないでください。

9/1 2学期が始まりましたー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板に書いてある担任の先生からのメッセージの一部です。温かいメッセージから力をもらっていると思います。

9/1 2学期が始まりましたー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭に子どもたちの遊ぶ姿が戻ってきました。やっぱり学校には子供たちがいなくては・・・校庭が喜んでいます!

9/1 2学期が始まりましたー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からしばらくの間、学年ごとに遊ぶ場所を分けました。校庭、屋上、体育館、室内です。外遊び割り当ての学年でも全員が外遊びをするわけではなく、教室で静かに過ごす子もいます。

9/1 2学期が始まりましたー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日は特別時程で4時間で下校です。子供たちが下校した後は、全員で消毒作業にあたります。

9/1 2学期が始まりましたー11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
階段の手すり、ドアなどみんなが触るところはもちろん、トイレを主事さんが、昇降口周りをことばの先生が・・・全教職員で協力して消毒をしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

保健室から

校外だより

感染症対策

令和3年度学校評価