『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

まずは記念撮影から

画像1 画像1
画像2 画像2
海をバックに、はい、ポーズ。

あちこちから歓声が

画像1 画像1
画像2 画像2
「絶対に無理〜」「怖ぇ〜」

到着早々あちらこちらから歓声が上がりました。さぁ最高の一日の始まりです。

北校舎4階

4階1年生の教室から歓声が聞こえてきます。
何やら盛り上がっているようです。
英語のクイズを班対抗でやっていたのですね。

その隣のクラスは理科で地震のP波とS波の到達時間を黙々と計算しています。

集中力の高さはさすが砧中生です。
1年生も新入生を迎える心の準備は整っています。
(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ、八景島

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスが配車されました。生徒たちも登校してきました。空は快晴となりました。昨年度の鎌倉以来の校外学習、まもなく出発です。

晴れてきました

画像1 画像1
先ほどまではやや強い雨が降っていましたが、どうやら雨は上がったようです。西の空には青空が見えてきました。今日は3年生の校外学習。この後は晴れの予報です。気温もぐんと上がりそうです。天気には恵まれそうですね。思い出の一日となりますように。
画像2 画像2

女子バレーボール部

画像1 画像1
今年度最後の大会となるウインターカップが行われ、砧中は一勝一敗で大会を終えました。

相手の力強いスパイクやサービスに圧倒されながらも、試合中は粘り強くボールを繋ぐことができました。

チームとして高さがない分、レシーブを中心とした守備の練習を重ねてきましたが、その成果がよく発揮された大会となりました。ただ、ここから勝ち上がっていくためには、もっともっと攻撃力が必要です。また明日からの練習に励んでいきましょう。

会場校としても朝早くから準備等、協力して進めることができ、立派でした。

3年生も練習に参加してくれてありがとう。

保護者の皆様、コロナ禍の中での大会でしたが、ご家庭でもサポートいただき、ありがとうございました。来週も練習会となりますので、引き続きよろしくお願い致します。

バレーボール部顧問 山口

女子テニス部 三送会

画像1 画像1
画像2 画像2
女子テニス部はお世話になった3年生を招待して、3年生を送る会を行いました。

4チームに分かれてのダブルスの団体戦、短い時間でしたが白熱し、盛り上がりました。ブランクを感じさせないほどのサーブ、ストローク。さすが3年生でした。

後半は教室へ移動して、思い出をふりかえりつつ、1・2年生から3年生に感謝の気持ちを伝えました。穏やかでほんわかな雰囲気の3年生でしたが、コツコツ努力し、上達しましたね。後輩への声かけも優しく、それぞれがいろいろなところからチームを支え、引っ張っている姿はとても頼もしくかっこよかったです。

保護者の皆様、3年間女子テニス部の活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。

女子テニス部顧問 古澤茜

『富岳の眺め』No.220 を掲載しました

画像1 画像1
昔懐かしいフランス民謡。先日ふと耳にしました。その歌詞が気になったので、改めてその歌のことを調べてみると、意外な事実がわかったのです。

No.220のタイトルは【橋を通って】。下記のリンクからご覧ください。

<swa:ContentLink type="blog" item="613138">校長室の窓から〜『富岳の眺め』No.220</swa:ContentLink>

南門に至る坂道の安全性について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、区教育委員会の担当者が砧中の西側の坂道の道路工事計画について説明に来校しました。この道路工事に伴って、南門に続く坂道も改修される予定となっていますが、周辺の状況調査の結果、工事の時期はまだまだ先になるようです。

そこで、現在の坂道の危険個所などを伝え、手すりなどの改修工事を依頼しています。予算の関係上時期は未定ですが、生徒の安全を第一に区教委へ要望してまいります。

写真は現在のイメージ図で、この通りになるとは限りません。

副校長 廣田 桂子

1年総合講座「キャリアを考える上で大切な言葉」

画像1 画像1
1年生は11日(金)の午後に岩波ジュニア新書の編集をされている塩田春香氏をお招きして、キャリアについて、本について、言葉についてお話していただきました。

ご自身の受験での挫折など人生の紆余曲折についても語り、現在の職に就いてからも今までの経験が生かされていることを教えてくださいました。

岩波ジュニア新書を読んだことがある生徒はABC組では二名いました。図書館にも岩波ジュニア新書のコーナーがありますよ。

1学年総合担当 桑原

標準服・体操服等のリサイクルについて

画像1 画像1
PTA1学年委員の皆様より標準服・体操服等のリサイクルについてご案内がありました。

サイズなども見つけやすく展示していただいていますので、どうぞご利用ください。
また、リサイクル品を提供してくださる方もご協力よろしくお願いいたします。

詳細はこちらをご覧ください。
標準服・体操服等のリサイクルについて

副校長

白熱

3年生 球技大会

生徒たちの提案でみんなで楽しみたいということから男女混合のバレーボールとドッジボールを行っています。

ドッチボール会場の格技室に近づくと壁にボールが当たる激しい音が聞こえ白熱の度合いが伝わってきます。男女混合チームで大丈夫かと思われましたが、男女のエリアを区切る工夫をしていたのですね。

バレーボールでは、舞台からの応援に力をもらっていました。
保護者の皆様も応援に駆けつけてくださり、半日大いに楽しみました。
(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班のチームワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は16日の校外学習に向けて仕上げの段階に入ってきました。

班テストでは、交通機関、見学場所、見どころや校外学習のきまりのクイズに班員が答えています。みんな真剣です。班員同士の絆も深まり、合格目指して頑張っています。

実りある校外学習になることを期待しています。

2年 校外学習担当 小笠原 辻 野島

日本人としての誇り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生道徳 
海外にホームステイした生徒がホストファミリーに日本のことを聞かれても答えられなかった自分と、自国のことを誇りに思い説明するホストファミリーとの違いに気づいたことから、日本の良さを考えるきっかけとなった物語を読んで自分自身を振り返りました。

日本の良さをもっと知りたい。
国際化社会ではお互いの国が尊重し合えることが大切だ。
平和な日本を大切にしたい。
などの思いが発表されました。

1学年 道徳担当 平田

部活動対抗リレー

画像1 画像1
運動会の代替行事として検討して参りました部活動対抗リレーですが、卒業前の学年行事との兼ね合い、また実施した際の怪我等のリスクも鑑みて、今年度は見送りにしたことを、本日3年生の運動部・文化部の部長に伝達いたしました。

担当として、大変申し訳なく思っております。部長の皆さんは、冷静に、そして凛とした態度で決定を受けとめていただきました。

本日行われる球技大会、お別れ会、また3年生の部活動も再開しております。その中で全力を尽くしていただければと思います。

部活動対抗リレー担当 検校幸雄

新たなコラボ企画が始動します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、盲学校に通っている砧中の卒業生。視覚障害者に対する社会的な啓発を目的に、同じ学び舎の卒業生とともに起業することになったそうです。事業コンセプトは点字を学ぶ塾を設立して、点字の普及に努めると同時に、視覚障害への理解を促進していくこと。本日はそのプレゼンのため、砧中を訪問してくれました。既にいくつかのビジネスコンテストで入賞を果たし、新たなビジネスモデルとして各界からも高い評価を得ています。来年度は起業に至った経緯や、視覚障害理解促進を目指して、砧中生とのコラボを行いたいとの企画提案がありました。

白杖の使い方や点字の打ち方などの説明もあり、校長と在学時の学級担任でお話をお伺いして、4月以降新たな取り組みとして砧中としても積極的に検討していくことになりました。

在校生にとっても人権教育の視点から、またキャリア教育の視点からも有意義な教育活動になっていくものと期待しています。障害があることを自分の強みとして、社会貢献を目指そうとする卒業生のエネルギーに圧倒された時間となりました。ここにも素晴らしい先輩方のモデルがいます。

来年度、新たなコラボ企画が動き始めます。

3/11の給食

画像1 画像1
<献立>
・ソース焼きそば
・かきたま汁
・フルーツ白玉
・牛乳

<産地>
玉ねぎ:北海道 にんじん:茨城 キャベツ:愛知
もやし:栃木 にら:栃木 ねぎ:千葉
たまご:栃木 わかめ:三陸 豚肉:北海道
鶏肉:青森

綿密に打ち合わせ中

画像1 画像1
週明け月曜日の3年生校外学習。目的地は「八景島シーパラダイス」です。午後から綿密な打ち合わせが始まりました。日帰りの活動ですが、生徒がバスに乗り遅れたりしないよう、教員の配置場所や誘導の仕方など、時系列に確認をしています。

つい先日までは進路に向けての打ち合わせが繰り返されていましたが、久しぶりの学校行事に向けて、安全対策を中心に話し合いが行われています。生徒たちが楽しめて、素敵な思い出づくりができるよう、縁の下の力持ちに徹してまいります。

3月14日は天気になりますように。

3年生の放課後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は放課後の活動に入りました。

実行委員会の仕事や美術の額の製作、お楽しみ会の準備など忙しく活動しています。あと1週間の日々を満喫しています。

副校長

PTA運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午前中、今年度最後のPTA運営委員会が行われました。

コロナ下でも「できることを できる人が できる範囲でやるPTA」
という姿勢で楽しく活動できたとお話しいただき、改めて砧中PTAの方々に支えられてきたことに感謝申し上げます。

次期役員の皆様も素敵な方々です。どうぞよろしくお願いいたします。

副校長 廣田桂子
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/5
(火)
春季休業終
4/6
(水)
始業式

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

来年度入学用