短距離走タイム計測5年
5年生も運動会に向けて、短距離走のタイム計測をしました。昨年より20メートル長い100m走です。
持久力も求められ、息を切らせながら、一生懸命に走りました。
【今日のできごと】 2022-04-11 19:09 up!
1年生図工「すきなものいっぱい」
1年生はクレパスをつかって、好きなものを描きました。
いちご、虹、犬、ドラえもん…などなど
好きなものを画用紙いっぱいに描いて、楽しい絵ができました。
教室内に掲示しますので、保護者会の際にぜひご覧ください。
【今日のできごと】 2022-04-11 17:42 up!
給食開始
4月11日(月)
2年生から6年生では本日から給食が始まりました。
これまでと同じように、パーテーションで感染予防をしながらの黙食です。
昨年度1年間にわたって、給食当番の仕事のしかた、そしてわが校の給食のマナーを身につけた新2年生も、とても上手に準備を行っていました。
午前中の授業では、スポーツテストを行った学年もあったので、みんなお腹がペコペコだったのでしょう。「いただきます。」の声で、嬉しそうに食べ始める姿が微笑ましかったです。
【今日のできごと】 2022-04-11 17:41 up!
明正おはようディ
今朝は、今年度最初の「おはようディ」でした。教員も校門や近隣に立って、あいさつをします。元気なあいさつをたくさん聞くことができました。地域のみなさんも登校や下校の様子を見守ってくださっています。ぜひ、地域のみなさんにも元気にあいさつをしてください。また、急に気温が高くなってきました。まだ体が暑さに慣れていません。こまめな水分補給など、熱中症にならないよう気を付けていきます。
【今日のできごと】 2022-04-11 12:25 up!
学校探検 1年生
1年生は今、学校探検をクラスごとに行っています。職員室や校長室、保健室など、学校生活には欠かせない場所を確認しました。興味深く各お部屋の中をのぞきこむかわいらしい姿でした。移動のときは静かに列に並んで廊下の右側を歩いていて立派でした。
【今日のできごと】 2022-04-11 12:01 up!
高学年算数室
学級数が増えたことに伴い、高学年算数室は昨年度まですまいるルームの指導を行っていた部屋にお引越ししました。(すまいるルームはBOP棟の2階に移りました)これまでとは違った雰囲気の教室に、6年生児童もわくわくしている様子でした。
【今日のできごと】 2022-04-11 11:36 up!
短距離走タイム計測
4年生は学年体育を行い、短距離走「80m走」のタイム計測を実施しました。ここでのタイムを基に、運動会の赤白分けを行います。5月の運動会に向けて、取組が始まっています。
【今日のできごと】 2022-04-11 11:33 up!
学年開き
2年生は、校庭で学年集会を開きました。まず、学年目標の発表と担任紹介です。覚えやすいキャッチフレーズで担任の名前を伝えました。後半は、ドッジボール大会をしました。クラスを2つに分け、5コートに分かれて試合をしました。どのコートも、白熱した試合となりました。明るく、楽しく2年生のスタートを切ることができました。
【今日のできごと】 2022-04-09 19:32 up!
4年生 「俳句づくり」
4年生が里山で活動をしていました。里山の様子から俳句を作る活動です。
「春の川 水がすんでて きれいだな」
「さくら降る 地面の色は ピンク色」
「さくら散る 流れる水に 迷いこむ」
里山では、鳥の声が聞こえたり、木々の緑も濃くなったりしてきました。これからの里山での活動が楽しみですね。
【今日のできごと】 2022-04-09 15:14 up!
4年生 学年集会
3時間目は4年生が学年集会を行いました。「一人一人の成長の星を増やそう」という学年のテーマを学年主任より話しました。一人一人の「ピカリ」と輝くいい所を担任と学年サポートの音楽専科でたくさん見付けて伝えていくこと。みんなも友達のいいところに目を向けてたくさん「ピカリ」を見付けていこうと伝えました。また、困ったことがあったら、だれでもいいから身近にいる人に伝えてほしいということを伝えました。学年教員の力強い言葉に、子どもたちは安心することができたようです。エネルギーにあふれ、心優しい4年生の健やかな成長が楽しみです。
【今日のできごと】 2022-04-09 12:11 up!
成城さくら児童館
成城さくら児童館の「地域懇談会」が開かれました。児童館の方のお話では、3月の「世田谷区小学生ドッジボール大会」では、成城さくら児童館のチームが優勝したそうです。また、5月からは、「クッキング」を再開するする予定だそうです(5月は「わたあめ」づくり)。ぜひ、成城さくら児童館に遊びに行ってみてください。
【今日のできごと】 2022-04-09 11:56 up!
「はきものをそろえる」
「はきものをそろえる」
はきものをそろえると 心もそろう
心がそろうと はきものもそろう
ぬぐときに そろえておくと
はくときに 心がみだれない
だれかが みだしておいたら
だまって そろえておいてあげよう
そうすればきっと
世界中の人も 心も そろうでしょう
校内を回っていると、下駄箱にきちんと靴が入っていることに驚きました。「はきものをそろえる」ことができる人は、心を整えて、一つのことに集中できる人ですね。他の人が乱してしまった「はきものをそろえる」ことのできる人は、他の人の気持ちを考えることのできる優しい人ですね。
【今日のできごと】 2022-04-09 11:55 up!
5年生 学年集会
2時間目は5年生の学年集会でした。5年生も学年目標を子どもたちに伝えていました。5年生の学年目標は「ACTION!〜失敗を恐れず挑戦〜」です。温かい人間関係を築き、失敗を責めず、やってみたいと思ったことに積極的に挑戦しよう。やらなくて後悔するより、挑戦した失敗を次に生かせる人になろうという願いが込められています。それを受けた子どもたちの表情は真剣そのものでした。5年生の挑戦を全力で応援していきます。
【今日のできごと】 2022-04-09 10:57 up!
6年 学年集会
1時間目は6年生が学年集会を体育館で行いました。担任の願いが込められた学年スローガンを子どもたちに伝えました。伝え方をとても工夫していました。担任4人で劇をして、その劇を通して大切なことに気付かせる工夫でした。堂々と役割になりきり、演じる姿に子どもたちも大喜びでした。そして伝えられたスローガンは「やれでやるより やるでやる」です。誰かに言われてやった結果と「やる」と自分で決めてやった結果とでは、生み出される成果にも違いが出る。自分から気付き、発見し「やってみよう」と行動に移し、自ら自分を高めていってほしいという願いが込められていました。子どもたちは真剣に担任4人の思いを受け止めていました。
【今日のできごと】 2022-04-09 10:53 up!
初めての
4月8日(金)
1年生が身体測定を行いました。
担任に引率され、教室から体育館へ移動します。途中、きちんと整列して列を乱すことがありませんでした。
体育館で養護教諭から説明を受ける間も、おしゃべりをしないでしっかり聞くことができていました。
「身長、体重をはかってから、最後に写真を撮ります。」と指示を聞いて、「はい。」と元気よく返事をする姿も立派でした。
【今日のできごと】 2022-04-08 19:06 up!
交通事故に気を付けましょう
4月6日(水)から15日(金)までの10日間は、「春の交通安全運動」です。新しい学年が始まり、ワクワクする気持ちから、おしゃべりに夢中になったり、あわてて走ったりすることのないように、周りをよく見て登下校をしましょう。学校に通うことに慣れていない1年生が近くにいるかもしれません。ぜひお手本となるように立派な姿を見せてあげてください。明正小の学区域には、車が多く通る道や、「抜け道」になっているところがあります。ご家庭でもご指導くださいますようお願いします。
【今日のできごと】 2022-04-08 16:42 up!
11日から給食が始まります
11日(月)(1年生は14日(木)です)から給食が始まります。それに備えて、食物アレルギーに対する研修や嘔吐時の研修、給食の準備や片付け、コロナ禍での配慮事項の確認をしました。安全に楽しく給食の時間が過ごせるよう取り組んでいきます。
【今日のできごと】 2022-04-08 16:40 up!
集団下校
9日(土)までは、1年生は集団下校を行っています。コース別に分かれて、1年担任が途中まで付き添っていきます。公道の正しい歩き方やマナーについても指導し、安全な登下校ができるようにしています。「また明日ねー」と元気に手を振って帰っていく1年生がとてもかわいらしく、元気をもらいました。
【今日のできごと】 2022-04-08 12:31 up!
学級目標づくり
5年4組では、この一年間の学級の指針となる学級目標を話し合って決めていました。どんなクラスにしたいか意見を出し合っていましたが、とても立派な意見が数多く上がりました。「いじめのないクラスにしたい。そのために人の話をよく聞けることが大切だと思います」「SDGsに貢献するクラスにしたいです」など、これまでの集団生活での学びや社会に目を向けた意見が出てきていて大変立派でした。集団としてのまとまり、チームワークにつながる時間となりました。
【今日のできごと】 2022-04-08 10:44 up!
初めての身体計測
今日は1年生が身体計測を体育館で行いました。お行儀よく、養護教諭の説明を聞くことができていて立派でした。6年間で、個人差はありますが、平均すると約40cm身長が伸びるそうです。改めてこの時期の6年間という期間の重要さを感じます。1年生のこれからの成長が楽しみです。
【今日のできごと】 2022-04-08 10:37 up!