今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

ALTが替わりました

昨年度まで英語の授業で英会話などで教わったALTが替わりました。また今年から楽しく、そしてネイティブイングリッシュを学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

おすすめの1冊 No.365

5月2日、元明天皇が諸国に「風土記」の編纂を命じる。
奈良時代のきょう、元明天皇が各地方の由来や地形、文化や言い伝えを記した書物をつくるように、諸国におふれを出しました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『日本の古典をよむ(3) 日本書紀 下 風土記』
小島憲之・直木孝次郎・西宮一民・蔵中進・毛利正守・植垣節也 (校注・訳) / 小学館

日本古典のベストセラーが現代語と原文で読めるシリーズです。『風土記』は、国引き神話、浦島説話など神々の伝説的な話も多く、読みやすい1冊です。
画像1 画像1

5月1日開校記念日

今年で76年目となる桜木中学校。
長い歴史と伝統は地域、卒業生、教職員で長い年月をかけて作られてきました。これまでの伝統を大事にしつつ、さらに歴史を積み重ねていきたいと思います。
今後ともご支援をお願いいたします。

PTAから恒例の校章入り瓦せんべいが配られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/4
(水)
みどりの日
5/5
(木)
こどもの日
5/6
(金)
セーフティ教室
腎臓検診(二次)
部活保護者会
5/9
(月)
全校朝会
内科検診(1)
5/10
(火)
耳鼻科検診
各種委員会
安全指導