運動会スローガン 3年学活

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の学活では、運動会のクラススローガンを話し合いました。いよいよ運動会が近づいてきましたね。

学年練習 1年ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
準備運動のあとは選手種目ごとに集まり走順などの確認を行いました。

学年練習 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目は雨が降り始めたため、1年生の学年練習は体育館で行いました。

少人数授業 1年英語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年英語の少人数授業です。きょうはthatの使い方について学びました。

ムカデ競走にむけて  2年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学年種目はムカデ競走です。まずは縄に紐(ストッキング)を付けるところから始めます。出来上がったら試走です。最初はゆっくりと歩いて徐々にスピードアップしていきます。

5月11日の給食

画像1 画像1
旬のグリンピースを使ってご飯を炊きました。1つ1つ給食室でサヤをむいた新鮮なグリンピースは、食感も風味も冷凍のものとは違います。グリンピースが苦手な人もいますが、旬の味を知ってほしくて一年に一度提供しています。
クラス差はありましたが、よく食べているクラスが多かったです。
【献立】
・グリンピースごはん
・和風ミートローフ
・野菜の甘味噌あえ
・鶏肉と大根のうま煮
・牛乳
【主な食材産地】
グリンピース(熊本)、たまねぎ(北海道)、しょうが(高知)、にんじん(徳島)、きゅうり(長野)、もやし(栃木)、大根(千葉)、はくさい(茨城)、豚肉(青森)、鶏肉(宮崎、茨城、栃木)

全体練習7 学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
学級対抗リレーは1年生のみ実施しました。

全体練習6 準備運動

画像1 画像1
画像2 画像2
準備運動の様子です。

全体練習5

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式の練習です。選手宣誓も練習しました。

全体練習4 入場行進

画像1 画像1
画像2 画像2
入場行進の練習です。

運動会全体練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての全体練習です。まずは生徒席に整列しました。

運動会全体練習始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
明日に予定していた運動会の全体練習ですが、天気を考えて本日一時間目に行います。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

積み重ねテスト 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は全学年英語の積み重ねテストを行いました。

3年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は校庭で全員リレーの練習をしています。
バトンパスの掛け声や応援も、熱がこもっていますね!

授業の様子 1年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年種目の練習が始まりました。
4人1組で棒を持ち、棒をジャンプします。
みんなで協力して取り組んでいます。

5月10日の給食【さくらの学び舎連携給食:桜丘小学校おすすめメニュー】

画像1 画像1
今年度も【さくらの学び舎】の小中学校で連携した給食を実施します。初回は桜丘小学校のおすすめメニュー「小松菜セサミビスキュイパン」を作りました。
きれいな緑色で新緑の季節にぴったりの料理でした。苦いのかなぁと心配している生徒もいましたが、食べてみるとおいしさがわかったようです。来月は笹原小学校のおすすめメニューを実施予定です。
【献立】
・小松菜セサミビスキュイパン
・コーンフレンチサラダ
・トマトクリームスープ
・牛乳
【主な食材産地】
きゃべつ(愛知)、きゅうり(埼玉)、ニンニク(青森)、たまねぎ(北海道)、にんじん(徳島)、豚肉(青森)、鶏卵(栃木)、こまつな(茨城)
画像2 画像2

運動会の朝練がはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月9日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・のりの佃煮
・ふかとじゃがいもの炒め物
・大根とじゃこのカリカリサラダ
・きゃべつときのこの味噌汁
・牛乳
【主な食材産地】
じゃがいも(鹿児島)、生姜(高知)、万能ねぎ(福岡)、大根(千葉)、きゅうり(埼玉)、にんじん(徳島)、たまねぎ(北海道)、きゃべつ(茨城)、しめじ(長野)、えのき(新潟)、ふか(宮城)、米(秋田)

5月6日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ミルクパン
・新じゃがとアスパラのグラタン
・イタリアンドレッシングサラダ
・ひよこ豆入り野菜スープ
・冷凍みかん
・牛乳
【主な食材産地】
たまねぎ(北海道)、にんじん(徳島)、じゃがいも(鹿児島)、アスパラ(栃木)、大根(千葉)、キュウリ(埼玉)、ニンニク(青森)、きゃべつ(愛知)、鶏肉(宮崎・岩手)、冷凍みかん(和歌山)、こまつな(茨城)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31