全員無事に帰ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週2組に分けて実施した1年生の移動教室も今日で終了です。おかげさまで事故もなく全員無事帰ってきました。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お帰りなさい。

移動教室

画像1 画像1
無事の帰校を心待ちにしています。

席替え 1年

画像1 画像1
1年生の前半クラスは学活で一斉に席替えを行いました。ドキドキしますね。

談合坂SA

談合坂を出発しました。
少し予定より早いですが、学校目指します
バスの中は寝ている人が多いようです

お昼休みには・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼休みにはたくさんの生徒が自動販売機を利用していました。自動販売機は本日より利用できます。これからの季節熱中症の予防にも効果を発揮しそうですね。

パラグアイ料理  今日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食はパラグアイ料理でした。鶏肉のトマトソースがかかった面料理の「タジャリン・コン・ポジョ」とクリームコーンをたっぷりと使ったおかずケーキの「チパグアス」
でどちらも大変美味で好評でした。本日はサッカー日本代表がパラグアイと対戦するので特別メニュー栄養士さんが考えてくれました。

2日目の昼食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
富士山みはらしで、お土産組と昼食組に分かれました!

黒板アート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕方に帰ってくる1年生の教室、お帰りなさいの黒板アートがあります。学年の優しさを感じますね。

春はあけぼの・・・・ 2年国語

画像1 画像1
春はあけぼの・・・2年生の国語の授業は枕草子でした・

進路コーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
北校舎の3階廊下の進路コーナーには高校の説明会などの案内を掲示してあります。随時更新していますので、3年生だけでなく1,2年生もぜひご覧ください。

リニア見学センター2

画像1 画像1
画像2 画像2
本物のリニアカーに興味津々です!
「早すぎ」との声!

リニア見学センター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電車が走る様子を見ています!

メディアセンターにて

画像1 画像1
休み時間にメディアセンターを訪れ本を借りる生徒が増えてきました。書籍からもどんどん情報を取り入れましょう。

ほっとルーム体育的活動

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の1時間目には主にほっとルームを利用している生徒を対象に格技室で卓球を行いました。

閉園式

画像1 画像1
実行委員からのお礼の言葉がありました!
ありがとうございました!

閉園式

画像1 画像1
これから閉園式です

生徒会役員、自販機設置セレモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員が今朝、自販機設置を祝して集まりました。会長から順番に飲料を買い、感動しています。暑くなりますので、熱中症対策をしてくださいね。

起床しました

画像1 画像1
起床の時間です!みんな6時前には起きている様子!
富士山が綺麗ですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30