学校生活の様子です。

1・2年生学校たんけん

今日は、1・2年生の学校たんけんです。2年生が1年生と一緒に校舎内を歩き、学校の中を案内します。「ここが校長室。校長先生のお部屋だよ。」と、優しく話す2年生。それをしっかり聞く1年生。仲良くたんけんしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

委員会活動が始まっています

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜日、委員長紹介集会がありました。委員長になった6年生が、放送で全校にメッセージを送りました。その声はとても頼もしく放送を聞く6年生教室からも温かい拍手が。リーダーとなった仲間を称え、共に学校を支えていこうという気持ちが伝わりました。事務室前に委員会掲示板があります。ご来校の際にはぜひご覧ください。5.6年生の皆さん、1年間、学校を頼みます!

4月22日 避難訓練

 2時間目に今年度1回目の避難訓練を行いました。地震大国の日本では、いつどこで地震が起きても不思議ではありません。自分の身を守る術を毎月一回の避難訓練で身体化します。今日は1年生は避難訓練に見学だけの参加でしたが、とても上手に見学していました。2年生〜6年生も真剣に訓練に臨んでいて立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日

 短い時間でも本に親しむ行動が習慣化することが大切です。読解力、表現力は学力を支える土台ですが、さらにその下の土台には語彙力があります。語彙力をつけるには日々の積み重ねが大きく影響します。そのためにも読書と対話をとても大切にしています。学校でも家でも読書と対話をすすめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日の給食

<本日の献立>
ガーリックトースト
チャウダー
野菜のレモンかけ
くだもの

<主な産地>
鶏肉     山梨
にんにく   青森
パセリ    香川
玉ねぎ    佐賀
人参     徳島
かぶ     千葉
きゅうり   埼玉
レモン    愛知
じゃがいも  鹿児島
河内晩柑   熊本

画像1 画像1 画像2 画像2

4月21日

6時間目ですが、授業を楽しんでかつ集中して臨んでいます。すばらしいです。それにしても中丸の子どもたちは親和的で男女の仲もよいと感じています。子どもが子どもらしくいられる空間・時間・仲間がここにはあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「遠足」

画像1 画像1
 19日(火)、4年生は、こどもの国まで遠足に行ってきました。子どもたちからは、「グループのメンバーと協力し合えた。」「友だちのいいところを見つけることができた。」「四年生の絆が深まった。」という感想が挙がっていました。様々な場面で、友だち同士で声を掛け合い行動する姿に成長を感じました。
 また、遠足の思い出を、短歌や俳句にまとめました。

4月20日の給食

<本日の献立>
五目焼きそば
大根の中華味
フルーツ白玉

<主な産地>
人参     徳島
キャベツ   愛知
大根     千葉
きゅうり   埼玉
豚肉     神奈川
いか     ペルー

画像1 画像1 画像2 画像2

校庭遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の中休みは1・3年生が校庭遊びでした。やや肌寒かったですが、みんな元気に遊んでいました。

4月20日

 今朝は音楽朝会がありました。教室で中丸小の校歌を練習しました。間違えやすい歌詞があるのですが、分かりやすくロイロノートで伝えてくれました。1年生ももうばっちり歌えます。
 1時間目。3年生が校庭の植物の観察をしていました。観察の基本はアナログな肉眼での記録ですが、タブレットで写真を撮っている様子も見られました。デジタルもアナログもどちらの長所をも活用できる子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「遠足オリエンテーション」

画像1 画像1
 来週に控えた高尾山遠足に向けて、学年でオリエンテーションを開きました。高学年になって初めての行事であるため、しっかりとめあての確認をしました。中丸小の5年生として社会に出ることを自覚し、緊張感をもつことができました。
 遠足では、グループで行動をしていきます。自分たちで「正しい」と考えたことを行動に移し、「楽しい!」を創っていきます。

保健 「1年生 視力検査」

画像1 画像1


4月19日(火)は、1年生を対象に視力検査が実施されました。

1年生は、小学校生活初めての視力検査でした。

養護教諭からの事前の検査説明をしかっりと聞いて、
どのクラスも静かに検査を受けることができました。

4月・5月は、様々な健康診断が今後も予定されています。

自分の身体や健康に興味を持って健診に参加することができるよう、
保健室から声かけをしていきたいと思います。


【1年】外国語授業

画像1 画像1
今週と来週に初めての外国語の授業があります。
ALTの先生の自己紹介を通して、好きな果物やスポーツについて英語を話したり聞いたりします。

4月19日の給食

<本日の献立>
たけのこご飯
ししゃものごま揚げ
豆腐汁
野菜おかかかけ

<主な産地>
ししゃも     ノルウェー
豚肉       神奈川
人参       徳島
白菜       茨城
えのき      新潟
小松菜      茨城

画像1 画像1 画像2 画像2

4月18日の給食

<本日の献立>
チキンライス
ジャーマンポテト
ヌードルスープ

<主な産地>
じゃがいも     鹿児島
玉ねぎ       北海道
人参        徳島
にんにく      青森
キャベツ      愛知
パセリ       香川
鶏肉        山梨
豚肉        神奈川

画像1 画像1 画像2 画像2

4年遠足

画像1 画像1
今からグループでお弁当を食べます。朝早くからの準備、ありがとうございます。

4年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すばらしいお天気にめぐまれました。こどもの国に着きました。グループごとに分かれオリエンテーリングをしています。

2年 遠足に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、世田谷公園まで歩いて遠足に行きました。2年生になって初めての校外学習ということで、「安全に」「みんなと仲良く」をめあてに出発しました。行き帰りでは、交通安全に気を付けて歩くことが出来ました。また、公園では、小さな子たちに遊具を優しく譲る姿が見られました。周りのことを考えて、公園での時間を楽しむ事が出来ました。6月にはじゃがいも掘りがあります。今回の経験を生かし、今後の活動に生かせるよう支援して参ります。

専科の音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽の授業を3年生からは、音楽室で受けます。音楽バックに教科書や歌はともだちを入れて行きます。座席の確認や音楽の授業のルールを教えてもらい、歌を歌いました。音に合わせて立ったり座ったりも少しずつなれてきました。4月は、「音楽で心をつなげよう」という学習をします。はじめの歌は、「友だち」です。

【1年】

画像1 画像1 画像2 画像2
「1年生を迎える会」がありました。
中丸クイズや2年生からのプレゼントなど楽しい催しがありました。
1年生もお礼の言葉をがんばりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

同窓会からのお知らせ

学校関係者評価