夜の勉強教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食をつくってくださった、地域の皆さま、卒業生、PTAのOBの皆さまありがとうございました。

夜の勉強教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
夏野菜カレーにから揚げ、サラダとプリンです。大好評でした。

SDGsコーナー 国際委員会 図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
国際委員会と図書員会のコラボでメディアセンターの前にSDGsコーナーを設置しました。図書室内にもあります。是非ご覧ください。

夜の勉強教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
間もなくカレーが出来上がります。調理室からはおいしそうな香りが流れてきています。

夜の勉強教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
学習サポーターの方が個々の生徒の学習を支援してくれました。

夜の勉強教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の方、卒業生、PTAのOBの方々が夕飯を作り始めました。今日のメニューは夏野菜カレーです。

夜の勉強教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は今学期最後の夜の勉強教室です。放課後になって技術室に生徒が集まり始めました。

第二回学校運営委員会

画像1 画像1
本日の放課後に、第二回学校運営委員会が開かれました。今学期の本校の教育活動の報告と今後の予定について意見交換を行いました。

生徒会懇談会

画像1 画像1
今日の昼休みに、生徒会執行部が校長先生をおたずねして、懇談会を開きました。生徒会活動の現状と今後の課題について、校長先生からご指導、ご助言をいただきました。

上級学校調べ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短い時間でよくすらべてくれましたね。

上級学校調べ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの上級学校を調べてくれました。

上級学校調べ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の上級学校調べのレポートを北校舎2階の廊下に掲示いたしました。是非他学年の生徒も参考にしてください。

授業の様子 2年理科

画像1 画像1
2年生の理科の授業です。今日は期待の水蒸気量の授業でした。こちらも3年生に負けず劣らず集中して取り組んでいました。

和みます

画像1 画像1
画像2 画像2
ホワイトボードの作品たち。和みます。

授業の様子 3年美術

画像1 画像1
3年生の美術の授業です。今日はテストの振り返りを行いました。さすが3年生、集中して受けていました。

キュビナタイム 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の朝学習の様子です。キュビナでそれぞれの課題に取り組みました。

放課後の部活動 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
剣道部は外部指導員の先生がお見えになり、基礎からしっかりと稽古を行いました。

放課後の部活動 バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
バドミントン部の活動です。顧問の先生が直々にフォームのチェックや手首の使い方を指導していました。

放課後の部活動 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
今月末に東京都吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部。今日は前半はパート練習を中心に行いました。

放課後の部活動 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらも都大会の出場を決めた卓球部。更なる飛躍が期待されますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31