学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

4/16 1週間が終わりました

1週間が終わりました。新学期が始まって、毎日頑張っている砧っ子、疲れも出てくる頃かと思います。週末ゆっくり休んで、月曜日また元気に登校してください。待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 金曜日の朝−1

今日も雨の降る朝です。1年生は疲れも見えてくる頃ですが、とっても元気なあいさつをしてくれるので嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 金曜日の朝−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
傘をくるくるっと丸めてバンドでとめて、傘をしまいます。6年生が優しく教えてくれますが、1年生も一生懸命自分でやろうと頑張っています。

4/15 授業の様子をお届けしますー1

1年生の体育の授業です。少し肌寒い天気ですが、元気に体を動かしていました。平均台の上をバランスをとって歩いたり、肋木に登ったりと体操器具も上手に使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業の様子をお届けしますー2

3年生の社会の授業です。学校のまわりの様子について学習していました。東西南北を見てはてなを見つけるために、まずは方位磁石の使い方を教えてもらっていました。どんなはてなが見つかるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業の様子をお届けしますー3

3年生の教室では、雨で校庭での体育が中止になったので、パラリンピックでお馴染みになったボッチャをしていました。意外と難しいボールコントロールに苦戦していましたが、楽しく取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業の様子をお届けしますー4

6年生の道徳の授業です。今日のテーマは「かっこいい生き方」でした。「人一倍大きな声であいさつをする」「廊下に落ちているゴミを拾う」などの項目の中から自分がかっこいいと思うことについて話し合っていました。6年生らしいかっこよさも意識できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業の様子をお届けしますー5

5年生の算数の授業です。今日は、整数と小数が混ざった計算問題を解いていました。みんなで計算の仕方を確認した後で、練習問題に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業の様子をお届けしますー6

2年生の図工の授業です。「つづきえ どんどん」という作品に取り組んでいました。自分で決めた主人公が活躍する場面を6つつなげて、ストーリーのある絵を仕上げていました。どの子も楽しく活動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業の様子をお届けしますー7

2年生学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
同じく2年生学級活動の様子です。どちらのクラスも方法は違いますが、学級目標を決めています。子どもたちの「こんな学級にしたい」という思いは優しさに溢れています。
「楽しいクラス」
「優しいクラス」
「1年生にルールを教えてあげるクラス」
「1年生にやさしくしてあげるクラス」
さあ、どのような学級目標に決まるでしょうか。楽しみです。

4/15 授業の様子をお届けします−9

4年生理科の学習の様子です。春の植物の画像を見ながら、学習の見通しを立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
・麦ごはん
・麻婆豆腐
・白菜の中華サラダ
・牛乳
***食材産地***
米・・・秋田県
豚肉・・・北海道
にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県
ねぎ・・・千葉県
にんじん・・・徳島県
白菜・・・茨城県
もやし・・・栃木県
きゅうり・・・埼玉県

給食の麻婆豆腐は豆腐、豚肉、ねぎの他にたけのこ、にんじん、干しいたけなど野菜もたっぷり入っています。辛さ控えめでうまみたっぷりの麻婆豆腐はこどもたちから人気があります。写真は麻婆豆腐を作っている様子です。

4/14 木曜日の朝

今年度初、雨の朝です。登校時間は霧雨のようですが、多くの子が傘をもって登校です。1年生は、傘のしまい場所を6年生がちゃんと教えてくれるので安心です。
雨天のため、朝予定していた「1年生を迎える会」は土曜日の朝に延期しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 授業の様子をお届けしますー1

4年生外国語活動の様子です。先生が自己紹介をクイズ形式でしています。
「私の好きな色は何でしょう?」
「私の好きな果物は何でしょう?」
はじめ、何を言っているのかわからない、と不安そうに言っていた子も、先生が日本語説明もはさんでくれるので
「あ〜なんとなくわかってきた。」と笑顔が見られるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 授業の様子をお届けしますー2

3年生図工の様子です。「図工の道具図鑑」を描いています。図工室には、特殊な道具がたくさんあります。安全に勉強ができるように、まずは道具を知るところから。よく観察し、
「はさむところより、手で握るところの方が太いね。」
「先の方がすごくとがっている。」
「どうしてここは曲がっているんだろう?何に使うのかな?」
等と言いながらスケッチしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 授業の様子をお届けしますー3

4年生算数「大きな数」の学習の様子です。10倍、100倍、1/10などが出てきます。子どもたちは自分の考えをノートに一生懸命書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 授業の様子をお届けしますー4

1年生算数「なかよしあつまれ」の学習の様子です。花や生き物の数や形などに着目させることで、身の回りの物の数や大きさなどに関心をもたせることがねらいです。
子どもたちは一生懸命先生の話を聞き、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生算数「表とグラフ」の学習の様子です。生活科でやった野菜調べを活用して、簡単な表やグラフにまとめる学習です。実際の生活に役立つ内容に、子どもたちはとても意欲的に考え整理していきます。

4/14 授業の様子をお届けしますー6

2年生図工「つづきえ どんどん」の様子です。主人公を決めて、お話を作りながら絵がどんどん続いていきます。子ども達の創造力は本当に素晴らしいです!絵についてお話を聞くのも楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

感染症対策

令和3年度学校評価

いじめ防止