9/29 図工「楽しい仲間たち」 くすのき学級9/29 読書の秋 3年生「やったー!」 という声があがります。 読書の秋の到来です。 明日は読み聞かせがあり、子供たちはとても楽しみにしています。 9/29 「絵のぐをたらしたかたちから」 2年生絵の具の模様から思いついたことを書き足し、オリジナルの作品を作りました。 「サーカスのショーを動物たちが見るところ」「潜水艦の大冒険」など、楽しい作品がたくさんできました。 9/29 食育授業 4年生9/29 たし算 くすのき学級ブロックを使い、並べ数えながら、たし算の問題を考えました。 9/28 マット運動 3年生タブレットを使って前転や後転を撮影し、友達同士で技のアドバイスをし合いました。 9/28 3・4年生 百人一首大会4年生が3年生に百人一首のことを教えるために、準備してくれました。 「またやりたい!」 「読み手の子がとても上手で聞き取りやすかった!」 などの声がありました。 11月のうさ松タイムでは、百人一首大会を開く予定です。 9/28 遠足8 2年生9/28 遠足7 2年生9/28 遠足6 2年生朝からお弁当を作ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 9/28 遠足5 2年生続々とミッションクリアしているグループが出ています。 9/28 遠足4 2年生『うさまつミッション』のチャレンジコーナーをクリアすると松沢小学校オリジナル!うさ松シールを獲得できます。 ミッションスタート!! 9/28 遠足3 2年生集合写真を撮って、1番奥の『こどもの森』まで出発です。 9/28 遠足2 2年生今日は天気が良いので、公園で気持ちよく遊べそうです。 9/28 遠足1 2年生行き先は「昭和記念公園」です。 校庭で出発式をして、バスに乗る甲州街道まで歩いて向かいます。 9/27 松沢小の彼岸花 くすのき学級その中の一つの彼岸花が松沢小学校にも咲いているので、ビオトープに見に行きました。「ほかの花とは形が全然違う。」「葉がなくて茎がすーっと伸びていて、不思議な感じ。」と初めて見る子もいるようでした。 9/27 ピザの大きさを予想しよう 6年生20cmの箱に入ったピザのおおよその面積を予想していました。 既習事項を使いながらよく考えていました。 9/27 音の伝わり方 3年生音が伝わる時、糸が振動していることに気付いていました。 9/27 あそんで、ためして、くふうして 2年生ドミノのように並べたり、ボーリングのように転がして遊んだりと、楽しんで学習しました。 材料の特徴に注目し、「大きくて硬い方がピンを倒しやすいな」「筒の中にカプセルを入れたら、ゆらゆら揺れながらすすんだよ」など、たくさんの気付きが出ました。 9/27. ハードル走に挑戦 4年生今まで跳んできた障害物よりも多少恐怖感はありますが、子供たちはそれを乗り越え、ハードルに向かっていきました。リズムよくスピーディーに走り越えるようになるといいですね。 |
|