上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

道徳地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はパナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社の中濱世仁様をお招きしえ、「SDGsと自然環境について」講演をしていただいています。



温暖化の影響で病気や感染症のリスク、海水温度の上昇が引き起こす問題、重大な問題ですね。



台風の風速も90mになるとか、、、
新幹線が突っ込んでくると表現されてました。

そうならないように、日頃からの小さなできることで大きな力を作りましょう!!

道徳地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
パナソニックの公演会です。企業としての理念、創業者の松下幸之助から学ぶことができました。

2-3年生と保護者、地域の方は体育館で、1年生はズームで参加しています。

1学年 道徳地区公開講座 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
D組とE組の各クラスの様子です。

1学年 道徳地区公開講座 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A組からC組までの各クラスの様子です。

1学年 道徳地区公開講座 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7/9(土)に道徳地区公開講座を行いました。
1学年では『「ソーセージ」の悲しい最後』という題材を、1時間目に道徳の授業で各担任が教室で実施しました。

北海道の知床で、あるヒグマが観光客にソーセージを餌付けされ、味を占めてしまい、道路沿い、市街地、ついには小学校に出没してしまった結果、人間の命を守るために射殺されてしまうという内容です。

そのヒグマは、知床の森に生まれ、またその土に戻っていくはずでした。しかし、たった一本のソーセージによって、多くの人間が危険に晒され、失わなくてもいい命が奪われてしまいました。

私たちは自然と共存する意味を考えなくてはいけません。特に野生動植物は人間の生活圏外に存在しています。正しい知識を身に付け、人間の勝手な行動でその存在を脅かしたり、抹消したりすることのないよう、よく考えて行動することが求められます。

三年道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
SDG-sについて、水曜日行った、海とストローからさらに深めています。
2時間目は公演会です。

7月9日 道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
本日9日は道徳授業地区公開講座となります。今年のテーマは自然愛護となります。
どのように自然と触れ合うのかSDGあの観点で学習を行います

講師にはパナソニック様よりご講演をいただきます。保護者の皆様におかれましてはzoomでの参加で是非ご覧ください

副校長毛利 慎治

3-C道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
「自分を見つめよう」というテーマで1時間考えました。
授業の最後はAqua Timezの「決意の朝に」を聴きながら「自分との向き合い方」を見つめ直しました。

【2学年】1学期振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日(金)第4校時
本日、2学年は4校時目にクラスの1学期振り返りをやりました!まずは、個人で考えてから班ごとで共有し、クラス全体でまとめました!
2学期はどのように過ごしていくのか。楽しみにしています。

1学年 社会科 地図の読み取り

画像1 画像1
1学年の社会科では地理分野を扱っています。
先日の河口湖移動教室で、地図が読めないために迷子者が続出してしまったので、地図の見方についてゆっくり学習しています。

2年生の国語の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の国語の授業で、ビブリオバトルを行いました。前の授業で、4人グループの中で代表を決めました。今回は9人の代表者によるプレゼンを行い、クラスのチャンプ本が決まりました。ちなみに、チャンプ本は汐見夏衛さんの「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたらです。

七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(木)七夕
生徒会が作ってくれた七夕竹に多くの生徒が短冊にお願い事を書いて掛けています!

実は、短冊の色にはそれぞれ違う意味が込められているということをご存知でしょうか。ちなみに紫色の短冊は、"学業の向上を願う"という意味が込められているそうです。

願い事を叶えられるようにこれからも一緒に頑張っていきましょう!

百人一首部

画像1 画像1
画像2 画像2
7/7(木)の放課後に、カルタ部では源平合戦(2組に分かれてのチーム戦)をしました。

1学年 英語の授業

画像1 画像1
7月の第1週目に1クラスずつパフォーマンステストを実施しました。
パフォーマンステストとは生徒の「考えて話す」活動を評価するテストです。
ALTの先生と、廊下で、1対1で自己紹介と自分の好きなものについて約2分ほど話し、それを先生が評価します。
「緊張した〜」「思いのほか話せた!」「ダメだった…」等の感想が授業後にあちこちで聞こえました。

【2学年】上級学校調べと職業人講話について

画像1 画像1
6日(水)の5時間目に、上級学校調べと職業人講話について話をしました。夏休みの課題でも調べ学習等ありますので、進路選択に向けて、ぜひご家庭でもお話してみてください。

三年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
話し合い活動の道徳をしています。
ロイロノートで意見交換も。

三年生 道徳

画像1 画像1
今日は「海とストロー」という読み物から考えて、互いに意見を交換し深めています。

マイクロブラスチックのことを知り、人間と自然との関わりについて考えを深め、進んで自然環境を大切にしようとする実践意欲と態度を育てることが狙いです。

土曜日は道徳地区公開講座です。
パナソニックから講師の方をお呼びしてSDG-sの深い学びをする予定です。

自然環境をより良くできる人間になりましょう!

3-C道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「がんばれ おまえ」を読んで、自分を見つめようというテーマで考えました。
自分らしさとは、なぜ本当の自分を知って欲しいのか、など登場人物と重ねながら考えました。

万引き防止マニュアル

画像1 画像1
1学年を対象に「万引き防止啓発マニュアル」を配布しました。

万引き犯罪は、現在減少傾向にあるものの、依然として後をたたない状況です。

ご家庭でお子さまと一緒に確認してください。

2・3生は、万防機構のHPで閲覧・ダウンロードができます。

生活指導部

1学年 学年集会

画像1 画像1
7/6(水)朝学活時に、学年集会を行いました。

白井先生からのお話
1 集団生活をよりよくするにはどうすればいいのかよく考えよう。
2 学年委員、生活委員が中心となり、個人が協力し合っていこう。

小林先生からのお話
1 7/7(木)から三者面談開始なので、午前授業となること。
2 三者面談中はしっかりと宿題をこなすこと。
3 学習、生活、クラスについての3つを主に三者面談ではなすこと。
4 夏休みは長いので、学習面について1学期うまくいかなかった人は、挽回のチャンスだと捉えてしっかり取り組むこと。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

行事予定

学校からのお知らせ

PTA

年間行事予定

学校運営委員会だより

世田谷区よりお知らせ

管理職