縦割り班(ともあそび)活動2
6月16日、令和4年度初めての「ともあそび」を朝の活動時間に行いました。今日は自己紹介と6年生が企画したゲームで楽しみました。「ともあそび」は、1〜6年生の異学年集団による12班の縦割り班を編制して様々な活動を年間7回行います。高学年の子どもたちの自主性と実行力を育て、縦割り班の人間関係を深めて思いやりの心を育むことがねらいです。
縦割り班(ともあそび)活動
6月16日、令和4年度初めての「ともあそび」を朝の活動時間に行いました。今日は自己紹介と6年生が企画したゲームで楽しみました。「ともあそび」は、1〜6年生の異学年集団による12班の縦割り班を編制して様々な活動を年間7回行います。高学年の子どもたちの自主性と実行力を育て、縦割り班の人間関係を深めて思いやりの心を育むことがねらいです。
プール開き夕方探鳥会2
6月14日、第2回夕方探鳥会でしたが、残念ながら雨のためランチルームで行いました。楽しみに参加した子どもたちは27名、何人もが双眼鏡を持参していました。今回は野鳥ボランティアの方から燕のことについて沢山教えていただきました。
夕方探鳥会
6月14日、第2回夕方探鳥会でしたが、残念ながら雨のためランチルームで行いました。楽しみに参加した子どもたちは27名、何人もが双眼鏡を持参していました。今回は野鳥ボランティアの方から燕のことについて沢山教えていただきました。
体力テスト2体力テスト中学校体験
6月13日、6年生は若林小学校・山崎小学校の6年生と一緒に世田谷中学校で体験活動(授業、部活動)を行いました。最初に生徒会による世田谷中学校の説明がありました。授業体験は、国語・社会・数学・理科・英語・音楽・体育・技術の各教科を子どもたちが選択して受けました。部活動体験では、多くの文化部と運動部から子どもたちが希望した部活動を体験しました。子どもたちにとっては中学校の様子を直に感じられる貴重な経験になりました。
中学校体験
6月13日、6年生は若林小学校・山崎小学校の6年生と一緒に世田谷中学校で体験活動(授業、部活動)を行いました。最初に生徒会による世田谷中学校の説明がありました。授業体験は、国語・社会・数学・理科・英語・音楽・体育・技術の各教科を子どもたちが選択して受けました。部活動体験では、多くの文化部と運動部から子どもたちが希望した部活動を体験しました。子どもたちにとっては中学校の様子を直に感じられる貴重な経験になりました。
中学校体験
6月13日、6年生は若林小学校・山崎小学校の6年生と一緒に世田谷中学校で体験活動(授業、部活動)を行いました。最初に生徒会による世田谷中学校の説明がありました。授業体験は、国語・社会・数学・理科・英語・音楽・体育・技術の各教科を子どもたちが選択して受けました。部活動体験では、多くの文化部と運動部から子どもたちが希望した部活動を体験しました。子どもたちにとっては中学校の様子を直に感じられる貴重な経験になりました。
中学校体験
6月13日、6年生は若林小学校・山崎小学校の6年生と一緒に世田谷中学校で体験活動(授業、部活動)を行いました。最初に生徒会による世田谷中学校の説明がありました。授業体験は、国語・社会・数学・理科・英語・音楽・体育・技術の各教科を子どもたちが選択して受けました。部活動体験では、多くの文化部と運動部から子どもたちが希望した部活動を体験しました。子どもたちにとっては中学校の様子を直に感じられる貴重な経験になりました。
中学校体験
6月13日、6年生は若林小学校・山崎小学校の6年生と一緒に世田谷中学校で体験活動(授業、部活動)を行いました。最初に生徒会による世田谷中学校の説明がありました。授業体験は、国語・社会・数学・理科・英語・音楽・体育・技術の各教科を子どもたちが選択して受けました。部活動体験では、多くの文化部と運動部から子どもたちが希望した部活動を体験しました。子どもたちにとっては中学校の様子を直に感じられる貴重な経験になりました。
中学校体験
6月13日、6年生は若林小学校・山崎小学校の6年生と一緒に世田谷中学校で体験活動(授業、部活動)を行いました。最初に生徒会による世田谷中学校の説明がありました。授業体験は、国語・社会・数学・理科・英語・音楽・体育・技術の各教科を子どもたちが選択して受けました。部活動体験では、多くの文化部と運動部から子どもたちが希望した部活動を体験しました。子どもたちにとっては中学校の様子を直に感じられる貴重な経験になりました。
中学校体験
6月13日、6年生は若林小学校・山崎小学校の6年生と一緒に世田谷中学校で体験活動(授業、部活動)を行いました。最初に生徒会による世田谷中学校の説明がありました。授業体験は、国語・社会・数学・理科・英語・音楽・体育・技術の各教科を子どもたちが選択して受けました。部活動体験では、多くの文化部と運動部から子どもたちが希望した部活動を体験しました。子どもたちにとっては中学校の様子を直に感じられる貴重な経験になりました。
中学校体験
6月13日、6年生は若林小学校・山崎小学校の6年生と一緒に世田谷中学校で体験活動(授業、部活動)を行いました。最初に生徒会による世田谷中学校の説明がありました。授業体験は、国語・社会・数学・理科・英語・音楽・体育・技術の各教科を子どもたちが選択して受けました。部活動体験では、多くの文化部と運動部から子どもたちが希望した部活動を体験しました。子どもたちにとっては中学校の様子を直に感じられる貴重な経験になりました。
ネットリテラシー醸成講座(6年生)
6月13日、6年生対象にネットリテラシー醸成講座を実施しました。子どもたちは講師の先生からインターネットの活用方法や危険が潜んでいることなどを説明していただき、真剣に聞いていました。
6/11 1年 道徳授業地区公開講座
「ありがとう」「ごめんなさい」という教材を使い、気持ちの良い挨拶・時と場合に合った言葉遣いや動作を心掛けることの大切さについて考えました。
「ありがとう」や「ごめんなさい」をはっきり言えた時と、うまく言えなかった時の気持ちの違いに気付き、言葉にしてしっかり伝えることの大切だという考えが深まりました。 5年生の道徳「真由、班長になる」
3校時の道徳で資料『真由、班長になる』を読み、「集団での役割」について考えました。初めて班長になった真由の心情を追うことで、班長として大切なのは、周りのことを考えて動くことが大切であるということを考えました。また、川場移動教室に向けて周りの友達のことを考えて行動していきたいと振り返ることができました。
6年 道徳授業地区公開講座
「手品師」というお話を通して「誠実に生きる」ということについて自分の思いをまとめました。
誠実に生きるとは、 ○迷いに迷って正しいと思う方を選ぶこと。 ○人との約束を守り相手のことを考えること。 ○相手のことも考えながら1番いい人生の選択をすること。 など、子どもたちなりに考えを深めていました。 6月11日 2年 道徳授業地区公開講座 |
|