『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

放課後の部活動3

格技室の部活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動2

室内の部活動も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し気温が高い時間からスタートした部活動。
夏休みが終わっても、しっかり活動しています。

2学期最初の委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の方針を確認するための委員会が、6時間目にありました。
より良い砧中を目指す、各委員会の取り組みが話し合われました。

早寝早起き朝ごはん!

画像1 画像1
9月の掲示は
早寝早起き朝ごはんについてのクイズです。

なぜ、睡眠が必要なのか
なぜ、朝ごはんが大切なのか
などについて10問掲示しています。

自分の生活を豊かにするために
挑戦してみてください。

今月の掲示は
9月の表示
うさぎのかざり
お月見団子の飾り
クイズの問題の糊付け
を生徒がお手伝いしてくれました。

本当に頼りになる砧中生です。
いつもありがとう。

二学期も
こころと体を大きく育てていきましょう。

保健室

校庭で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
気温が上がってきました。
いつものサッカーや、バスケットボールのメンバーが校庭で遊んでいます。

さあ、5校時が始まります。
今日は各種委員会のため、5時間授業で終わりです。(副校長)

☆ 9月5日 の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・プルコギ丼 ・中華風コーンスープ
・ぶどうゼリー


【 産 地 】

玉ねぎ 北海道 人参 北海道 にら 栃木
ねぎ 青森 生姜 高知 にんにく 青森
もやし 栃木 りんご 長野 わかめ 三陸産
ごま スーダン・パラグアイ産 赤みそ白みそ 国産
豚肩ロース・豚肩肉 北海道 鶏ガラ 国産
卵 鶏卵 米 山形(つや姫)



【 今日 の 一言 】

今日は砧中で大人気のプルコギ丼です。以前は豚肩肉を使っていましたが、プルコギ丼のような炒め物に使用すると、給食のような大量調理では、火が通り切るころには固くなってしまいます。そこで、固くなりにくい豚肩ロースにしたところ、とっても柔らかくてジューシー!残菜も一気に少なくなり、人気メニューになりました。高価な食材ではありますが、安全で美味しい給食づくりのため、予算の効果的な使用をこれからも考えながら、レシピを考えていきたいと思います。タレはすりおろしのりんごやみじん切りの玉ねぎなどから手作りしたのも、美味しさのポイントだと思います。

残念ながら、今日は栄養士である私自身が、家族が発熱のため出勤できず、自宅待機となっております。しかし、調理員さんが撮ってくれた仕上がりの写真を見たところ、スープの卵も細く長い、フワフワの仕上がり感です。いつもどおり、丁寧に作ってくれたことがわかります。いや〜、私はも食べたかったです。砧中学校の子どもたちがうらやましい!

午前中の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み明けの月曜日。
なかなか調子が乗らない日と言われますが、
どの学年も授業に集中しています。(副校長)

9月5日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

9月第2週目が始まりました。朝読書の時間に担任はロイロノートの検温確認を行っています。ご家庭での検温と入力にご協力をお願いいたします。(副校長)

かけ算?

画像1 画像1
午後はバスケットボール部が練習をしています。

ドリブルしながらかけ算をしています。
ボールを見ないでドリブルする練習でしょうか。
部員は器用に両手でドリブルをしています。(副校長)

体育館・格技室

画像1 画像1 画像2 画像2
バドミントン部、剣道部が練習しています。
剣道部は最後の30分間は経験者がレベルアップをめざす時間になっています。(副校長)

練習を終えて

画像1 画像1
男子テニス部の練習が終わり、東屋でほっと一息入れています。この後ミーティングをして下校しました。(副校長)

共有すること

画像1 画像1
野球部、本日は松沢中にて合同練習です。

合同チームの練習は限られています。

日頃の練習でそれぞれが学んでいることを共有する時間を多くとっています。

試合の中で考えが掛け違うこと、これが勝負の分かれ目にならないように、短い時間で詰める時間となっています。

ただ、これはどんな組織でも通じることだと思います。大人でも同じです。意見を共有し、役割を認識して組織的に動く。

日頃から自分自身も、肝に銘じて動いてまいります。

検校幸雄

9月3日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
新学期最初の土曜日。
朝8時から、部活動が行われています。

ランチルームで

画像1 画像1
今日から茶道部はランチルームで活動しています。

調理室より少し広々と使えるかもしれません。2年生が1年生にお手前を指導しています。
日本文化部 志津野

さようなら

画像1 画像1
降ったりやんだりの1日でした。

3年生は5科目の学習習得確認調査にしっかりと取り組んでいました。お疲れさまでした。

1.2年生は夏休み明け最初とは思えないほど落ち着いた学習態度でした。

休み明けの良いスタートが切れていると重います。
それでも、皆さん疲れていると思いますので、週末はゆっくり休めるといいですね。(副校長)

2学期です。給食も始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタート!給食も始まりました!

 最初のメニューは、ジャージャー麺、青のりポテト、冷凍みかんでした。

 青のりポテトは、71kgもの大量のじゃが芋を使いました。みんなで協力して、ていねいに手作業で切りました。

 麺は、計量しながら天板に盛り付けて、スチームコンベクションオーブンで蒸しています。取り出すときには熱い湯気が出てくるので、火傷しないよう注意して取り出します。

 ジャージャー麺のみそダレも手作りです。ひき肉を炒めたら、みじん切りの玉ねぎを入れて、その後で人参、しいたけ、長ねぎを炒めていき、朝一でとった鶏ガラスープと調味料を加えたら、最後に赤みそと八丁みそを入れていきます。ご家庭の料理や、レストランのシェフの料理と同じように、給食も気持ちを込めて作っています。料理によって、入れる材料の順番や、火加減、具に直接調味料を加えるか、もしくは汁を入れてから調味料を加えるかなどの違いがあります。

 給食は毎日、調理員さんと栄養士、全員が一丸となって協力して作っています。大切に食べてもらえたら嬉しいです!

☆ 9月2日(金)の給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ジャージャー麺  ・青のりポテト
・冷凍みかん


【 産 地 】

にんにく:青森  生姜:高知  玉ねぎ:北海道
人参:北海道  ねぎ:青森  もやし:栃木
じゃが芋:北海道  大豆:北海道  白ごま:パラグアイ産
豚ひき肉・鶏ひき肉:北海道  豚レバーミンチ・鶏ガラ:国産
干し椎茸:岩手  みそ・八丁みそ:国産  冷凍みかん:香川


【 今日 の 一言 】

 2学期最初の給食は、ジャージャー麺、青のりポテト、冷凍みかんです。夏休みが終わったのは少しさみしく感じるかもしれませんが、学校には給食があります。これからも、給食を楽しみに、元気に登校しましょう!

 ジャージャー麺は、今までは「麺」と「きゅうり」を一緒に混ぜていました。今回は、野菜は別にして茹でて、冷やしており、最後に上に盛り付ける方法に変えました。見た目もいいですし、野菜のシャキシャキ感とみそダレがよく合っていて、こちらの方が美味しく感じました。生徒たちはどう感じたのか、気になるところです。
 
 青のりポテトは、揚げたじゃが芋に塩と青のりをまぶしています。塩は控えめにしてあるので、ぜひたくさん食べて、ビタミンCなどのじゃが芋の栄養をしっかりとってほしいです!この日は71kgもの大量のじゃが芋を使いました。もちろん、全部手作業で切りました。

 私たち給食室のメンバーにとっても、1か月ぶりの給食はやはり緊張しましたが、無事に給食をクラスに届けることができて、ひと安心です。残菜が少し多かったことだけが、ちょっと心残りです。

雨の日の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
多目的ホールのいつもの風景が戻ってきました。
図書館は、本の返却の生徒もいて、図書委員は大忙しです。(副校長)

ジャージャー麺

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの給食。
配膳も少し手間取っていますが、黙食でもほっとできる時間ですね。
下の写真はI組です。(副校長)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/14
(金)
職場体験(2年)
10/15
(土)
卒業生を囲む会(I組)
土曜授業日 身だしなみを考える日
10/17
(月)
移動教室(1年)
合唱練習始
10/18
(火)
移動教室(1年)
10/19
(水)
生徒総会
10/20
(木)
移動教室(1年)
学習習得確認調査(3年)

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

進路だより