『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

乳搾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
搾乳の体験。
牛の近さにおっかなびっくり。
でもかわいい・・・。

牛の餌やり

牛の餌やり。
牧草地で草を取って、牛舎の牛のところへ。
しっかり餌やりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トラクター体験

画像1 画像1
画像2 画像2
大型のトラクターで牧草地へ。

この場所は

画像1 画像1
いつもは給食展示コーナー
3年生が修学旅行の展示をします。
お楽しみに。(副校長)

富士ミルクランドにて

画像1 画像1
見事な富士山が見えました。この後は牧場体験を行います。

一学年 蔵部

双子?

画像1 画像1
古墳前のどんぐり

パート練習

画像1 画像1
クラスの団結力が伝わってきます!

上手だね!
めっちゃうまい
優しく
やばい!
と担任の励ましに応えようと生徒は楽しんで歌っています。(副校長)

ミルクランド 小動物とふれあい

羊ややぎ、牛やロバ、色々な動物がお出迎え。
ふれあい体験で、ほっこり。
このあと、移動して酪農体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さようなら

画像1 画像1
1年生が下校しました。
まっすぐ帰るんだよーと声をかけました。

1学年

お弁当 お土産

ミルクランドでのお弁当とお土産。
みんな仲良く食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

葉っぱを採りに

2年生 理科
班の代表が同じくらいの大きさの同じ葉っぱを採りにいきました。

光合成についての実験
窓際で葉っぱが光合成をした後の様子を観察します。


それまで30分間は座学です。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖で一句

画像1 画像1
1年生 国語
1年生が河口湖で詠んだ俳句を清書しています。

後半クラスの仕上がりの関係で展示は水曜日以降となります。

河口湖で作ったバードコールも一緒に、
多目的ホールに展示いたします。お楽しみに。

国語科 黒田

☆ 10月20日(木)の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・わかめご飯  ・鮭のチャンチャン焼き
・豚肉と大根のうま煮


【 産 地 】

米:山形(つや姫)  鮭:北海道  人参:北海道  玉ねぎ:北海道
キャベツ:茨城  ピーマン:茨城  赤みそ:国産  大根:千葉
豚肩肉:北海道  豚ひき肉:北海道  豚レバーミンチ:国産
大根:千葉  えのき:長野  白菜:長野
うずら卵:中国原料→国内加工


【 今日 の 一言 】

 今日は北海道で有名な郷土料理「鮭のチャンチャン焼き」を作りました。北海道では、鉄板の上に鮭と野菜を豪快に焼き、みそとバターで味付けをする料理だそうです。給食では、バターで野菜を炒めた後にみそ、しょうゆ、砂糖、みりんで味付けをし、鮭の上にのせてオーブンで焼きました。少し野菜が焦げたような見た目になってしまったので、それが今後の課題かと思います。
 味はバターの風味をほのかに感じつつ、みそと鮭、野菜の美味しさがそれぞれ味わえる独特な物でした。しかし、「野菜と魚」という見た目と「焦げ色」で敬遠されそうな気がしたので、給食時間の放送でチャンチャン焼きについてのお話をしました。やはり、クラスによっては一口も食べない生徒もいたそうですが、残菜率は7%だったので、多くの生徒たちにチャンチャン焼きの味を知ってもらえたと思います。

 豚肉と大根のうま煮は、今年初めて作りました。去年は、豚肉、大根、白菜、うずら卵、里芋を具材として実施したようですが、調理員さんに聞いたところ「残菜が多かった」とのことでした。ボリュームが多すぎたのではないかと思い、今年は「里芋」を抜いて作ってみました。大根と豚肉の相性の良さ、そして白菜の優しい味とうずら卵のコク深い味で、おいしく食べ進めることができました。残菜率も8%で、煮物にしては少ないほうだと思います。ただボリュームをなくした分、味が濃いめになってしまったので、次回はさらに醤油を減らして実施します。
 来月にはこのレシピで、大蔵大根を使ってみたいと考えています。大蔵大根は世田谷区を代表する野菜で、一時は途絶えてしまった品種ですが、世田谷区の農家の方が見事に復活させて、今では給食で使えるほどになっています。料理にすると、一般的に出回っている「青首大根」よりも美味しくて煮物向きだそうです。給食で使うのが楽しみです。

日本の美しい風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 日本語
タブレットを活用し、日本の美しい風景を調べました。

思わず 見て!きれい!と周りの人と共有しています。

その自然を守るために自分は何をすべきか?
大切な思考ですね。(副校長)

ミルクランド到着

ミルクランドに着きました。
一旦集まって、写真撮影。
この後、小動物のふれあい、と昼食・お土産の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

氷穴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、他の団体もいて、少し混んでいます。
0度の洞窟内は寒かったです。
トイレ休憩の後、ミルクランドに移動します。

宿舎出発

宿舎を今出発しました。
富士山が今日もきれいです。
画像1 画像1

閉校式

閉校式です。
いよいよ出発、宿舎を後にします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今朝の生徒会のあいさつ運動
生徒会役員の声がピロティに響いています。

なかなか良い写真が撮れなくて役員の皆さんにご協力いただきました。ありがとうございます!(副校長)

朝食

画像1 画像1
2日目の朝食。
朝からしっかり食べています。
今日1日のエネルギー、蓄えたかな?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/24
(月)
学校公開期間始
10/28
(金)
学校公開期間終
10/29
(土)
学芸発表会

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

進路だより