『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

練習試合

バレーボール部は午前中に3校の練習試合を行いました。
練習試合を重ねるごとに上達が感じられると思います。(副校長)
画像1 画像1

スコアシートの書き方

画像1 画像1
バドミントン部、スコアシートの書き方を1年生が勉強しています。
試合で大切な記録になるスコアシート。
プレーの振り返りにも使われます。
でも、なかなか難しい・・・。

学芸発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
指揮や伴奏の個別練習を行っています。
指揮の様子を教員が動画に取り、一緒に確認しながら、場面指導を行っています。
素晴らしい合唱を作りだす第一歩。
指揮者・伴奏者の皆さん、大変ですが、頑張ってくださいね。

大会を目標に

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から活動を再開した卓球部は、今週末に大会を控えています。
1年生もエントリーしています。この夏の成果を発揮してくださいね。(副校長)

剣道部 一年生。防具GET ON。

画像1 画像1
 剣道部一年生の勇姿。(強そうに見えるかな?(笑)) 
 夏休みも後半になり、二年生(一年生経験者含む)は【出がしら・一本を狙う技】を、初心者の一年生は【着装(稽古着・袴・防具)】の練習に入っています。
 写真は一年生の稽古着・袴姿。防具も含め、手早く確実に身に付けられる様、練習中です。
 姿・形ばかりでなく、剣道(武道)を通じての【人間形成】も頑張ってほしいと思います。

剣道部顧問 平田・辻

 
 

8月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
校庭では、サッカー部の練習が始まっています。
今朝は8時の時点で暑さ指数が30度あります。こまめな休憩を取りながら練習をしていきます。(副校長)

ポスターにも出会いました

画像1 画像1
西洋美術館の帰りに成城学園前駅構内でイラスト部が描いたポスターにも出合いました。

成城地区災害対策訓練で9月1日と3月11日に行っている安否カードをPRするポスターです。

イラスト部の皆さんは本物に出合う喜びと自分の作品がポスターとして地域に貢献できる喜びを味わうことができましたね。(副校長)
画像2 画像2

本物に会いに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日オンライン鑑賞会を行ったイラスト部。今日は本物に会いに行きました。

上野の国立西洋美術館リニューアルオープン記念「自然と人のダイアローグ・フーリドリッヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで」です。
昨日、学芸員の方とオンラインで鑑賞したゴッホの「刈り入れ」。
今日、その本物を見て、本物の凄さに感動しました。

昨日の予習があったからこそ、他の作品を鑑賞する目も違っていたのだと思います。美術科の教員2名も作品の視点をアドバイスしました。生徒たちは、それぞれ自分の推しの一枚を見つけて帰って来ました。

イラスト部にとって、とても充実した2日でした。お疲れさまでした。

美術科 三浦悦子 川原真弓
2学年 山地美夏

接触に強くなる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部、相手との積極的な身体接触の練習をしています。
ボールの位置、体の使い方、体重のかけ方など、丁寧に確認しています。
ゴールキーパーは、コーチから個人レッスンでマンツーマンでの練習です。

レシーブの精度を上げよう

画像1 画像1
画像2 画像2
バレー部がレシーブ練習をしていました。
膝立ちでレシーブを受けたりして、上半身の使い方やボールを受ける腕の位置の確認などを行っていました。(副校長)

バスケ部は練習試合2

画像1 画像1 画像2 画像2
女子バスケ部も練習試合です。
チーム全体のバランスもよく、明るく元気に試合に臨んでいます。
練習試合では勝ち負けよりも、一つ一つのプレー、チームとしての課題をはっきりさせ、次の練習のポイントをつかむことも大事です。
夏の成果と課題をしっかりつかめるといいですね。

バスケ部は練習試合1

画像1 画像1 画像2 画像2
男子、よく走ってよく守って・・・。
ボールによくくらいついて、頑張っています。
しっかりと、自分たちの課題も見つけられると良いですね。

テニスコートでは

画像1 画像1 画像2 画像2
男子のテニス部が練習しています。
サーブ、レシーブ、ボレーなど、対面で確認しながらの練習。
今日は久しぶりに厳しい暑さを感じますが、頑張っています。

胴着を付けて

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も胴着を付けて、対面で「面」の練習。
まだまだ不安定な動きですが、精いっぱい頑張っています。

水害時避難所開設訓練

画像1 画像1
砧中学校は、砧地域 第2次水害時避難所になっています。
本日、区の職員による水害時避難所開設訓練を行いました。
台風上陸などにより、区民の皆さんが避難されたときのことを想定して、準備を行っています。(副校長)

トラックを使って

画像1 画像1
トラックで種目ごとにタイムを図っています。
周囲では、クールダウンに入る部員も。
日焼けした陸上部。夏の勲章です。

8月23日(火)

画像1 画像1
おはようございます。
心地よい風が吹いています。
校庭では、早朝から陸上部の生徒が150メートルトラックをひいています。半円部分の半径は何メートルでしょうか?直線部分が短いよね、などと話しています。半径は、約16.8メートルでした。直線部分の計算は、皆さんにおまかせします。(副校長)

友情の実

ヤマボウシの木が赤い実を付けています。
猛暑と梅雨の雨の少なさが影響して、花が2度咲きする木が多く、栄養が実に十分行き渡っていません。
そのため、今年は、とても実が小さく、実の数も少ない、また、赤くならない実もたくさんあるのが残念です。
来年、たくさんの赤い実がなるのを楽しみにしたいと思います。

さて、以前紹介しましたが、ヤマボウシの花言葉は「友情」です。
ヤマボウシの実は友情の実。
2学期の生徒の学校生活、素晴らしい友情の結実を願います。
画像1 画像1
画像2 画像2

シングルスとダブルス

それぞれ、シングルスとダブルスに分かれて練習。
この夏の成果が、試合に繋がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

気温 低め

日差しが陰り、少し気温の低めの今日。
水泳部は、場面によっては、プールに入ったまま水分補給をして活動。
日差しが無い分、水から上がると、少し寒く感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/24
(月)
学校公開期間始
10/28
(金)
学校公開期間終
10/29
(土)
学芸発表会
10/30
(日)
区演劇発表会

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

進路だより