川場移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
三芳パーキングエリアに到着しました。環八通りが渋滞気味でしたが、順調です。

川場移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生を乗せたバスは8時ちょうどに世田谷を出発しました。たくさんの教員が見送りに来てくれました。気を付けて行ってきます!

川場移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ3.4組の川場移動教室です。出発式では実行委員からスローガン「一致団結!33時間を全力で過ごそう」が発表されました。みんなやる気に満ちています。

三角形と四角形

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の算数で三角形と四角形について学んでいます。
はじめに「辺」「ちょう点」がいくつあるのか数え、それぞれの特徴を復習しました。続いて、三角形と四角形を選ぶ問題を1問みんなで考えてみました。3つの辺があっても、途切れていたり、直線でない部分があるものは三角形とはいえません。なわとびで形を作って実際に確かめました。残りの問題は各自で挑戦しました。
普段よく目にしているはずの形でも、正しく説明するのは難しいようです。「3本の直線で囲まれた形が三角形」と定義をしっかり身につけることをめざし、みんなで繰り返します。さらにスキルやドリルでたくさん問題に触れ、理解を深めました。

4年 「英語体験教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出前授業「英語体験教室」の様子です。4年生を対象に英語を使った活動が行われました。
スーパーマーケットでの買い物・旅行会社のブースでは、お客さんと店員さんに分かれて英語を使って伝えたいことを表現していました。道案内のブースでは、迷っている人と案内する人に分かれて活動をしました。うまく案内できたかな?ぜひ話題にしてみてください。

1年生「うみのかくれんぼ」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が国語で説明文を学習しています。海にいる隠れることが上手な生き物のお話です。今日は「もくずしょい」というカニの仲間について読み取りました(はじめて聞いたカニの名前です)。ハサミで海藻を切って体に付けて、海藻に変身するそうです。子どもからも「へー」「おもしろい」と感心する声があがりました。

手紙の書き方教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日(木)に日本郵便の方をお招きして、手紙の書き方教室を行いました。今回のテーマは「感謝を伝える手紙を書こう」です。それぞれが感謝を伝えたい相手に手紙を丁寧に書くことができました。
また、次の日には、実際にポストに投函しに行きました。手紙ならではの温かみを感じることができたと思います。
この学習が季節ごとに手紙を書くきっかけとなれば嬉しいです。
ご家庭でも、ぜひ話題にしてみてください。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
学校に戻り、帰校式を終え、無事に解散することができました。帰校式では川場移動教室でできるようになったことを明日からの学校生活に生かそうとお話がありました。1泊2日の短い時間でしたが、友達と協力することの大切さを学んでくれたと感じる姿がたくさん見られました。これからの学校生活での活躍が期待されます。保護者の皆様には様々な場面でご協力いただきありがとうございました。ぜひお土産話をたくさん聞いてみてください。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1
三本杉陸橋で環八通りから世田谷通りに入りました。もうすぐ到着です。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1
三芳パーキングエリアに着きました。運転手さんによれば、後1時間程度で到着できるのではないかとのことです。(環八通りの混雑しだいとのことです)

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
上里サービスエリアに到着しました。バスの中では静かに過ごすことができています。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産を買って、田園プラザをあとにしました。東京に向けて出発です。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
田園プラザに到着しました。みんな真剣な表情でお土産を選んでいます。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
デザートは川場村で作られたアイスクリームです。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
屋根付き広場で昼食を食べています。食べ終わったら、田園プラザでお土産を買い、東京に向けて出発します。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
丸太切りを早く終えることができたので、屋根付き広場で自由時間です。協力して素早く行動できると自由時間が増えますね。大きなカマキリを見付けました。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
丸太切りが始まりました。なかなか切るのは難しく、疲れた〜手が痛い〜という声が聞こえてきます。切れた時の達成感は大きいようです。ヒノキのいい香りが広がっています。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
里山体験プログラムが始まりました。ビレジの方に教えていただき、丸太を切ります。ノコギリを使う時の注意とともに、ノコギリの刃を大きく使うとよく切れることを教えてもらいました。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
閉室式を行ないました。川場村は楽しかったという声に聞かれます。ビレジの方からは、川場村の思い出をお家の方に伝えてくださいとお話がありました。たくさんお世話になったビレジの方々に感謝の気持ちを伝えたいと思います。

5年生「川場移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食です。食事係の皆さんがテキパキ活動してくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

おしらせ

砧の学び舎

給食だより

PTA

PTA活動について

校外活動について

5年生学習課題

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり 学年だより

学校運営委員会