『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

美化デーについてのご連絡

画像1 画像1
7月19日(火)6校時に大掃除を行います。

全員、ジャージ登校です。
床掃除も行います。
気になる人・手荒れしやすい人はビニール手袋などを
持ってきてもいいです。
(各教室に数枚ずつの使い捨て手袋を用意します)

環境委員は大掃除終了後に教室のワックスがけを行います。
よろしくお願いします。

生活指導部 環境・美化担当

画像1 画像1 画像2 画像2
やや雨脚が強くなりつつあります。

足元気をつけて下校してくださいね。

検校幸雄

授業の後も

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生数学の授業後、何人かの生徒が質問しています。
今日学習した作図のことや二桁のかけ算の秘密について話していました。さらに聞きたいことがある人は校長室へどうぞ。

☆ 7月14日(木)の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ご飯  ・豆腐とわかめの味噌汁
・白身魚のあずま煮  ・和風ドレッシングサラダ


【 産 地 】

生姜:高知  もやし:栃木  人参:千葉
玉ねぎ:愛知  えのき:長野  わかめ:三陸産
油揚げ:カナダ・アメリカ原料  ホキ:ニュージーランド産
豆腐:愛知・佐賀  白ごま:スーダン・パラグアイ産
きゅうり:世田谷区  赤みそ・白みそ:国産原料
米:山形(つや姫)


【 今日 の 一言 】

 今日は魚をメインにした和食メニューです。白身魚のあずま煮は、関東地方の給食で考案されたのが始まりの料理です。「あずま」はそのまま「東」、「関東地方」のことを指しています。「煮」と名前が付いていますが、実際は「煮る」のではなくて「揚げて」から手作りタレをかけています。醤油、砂糖などを煮詰めた和風の甘辛いタレが、片栗粉で揚げたサクサクの魚と絡み合い、ご飯と合わせて食べると最高です!
 みそ汁は6月頃から赤みそと白みそを合わせて作るようにしています。赤みその味の強さにより、中学生向けのしっかりした味の味噌汁になっています。
 しかし、残念ながらこの日の残菜は多かったです。魚とサラダは少ない方でしたが、白ご飯とみそ汁は多かったです。しかし、牛乳の残りも多かったです(通常、料理の残りが多いときは牛乳は少ない傾向にあります)。予想ですが、このムワッとした湿度であまり食欲が湧かないということ、そして欠席者や体調不良者も多かった気がするので、そういった理由もあるかもしれません。給食も残り2回、美味しいのができるよう目指すのはいつもどおりですが、何事もなく子供たちの元に給食が届くよう、頑張りたいと思います。

ピンチヒッターは

校長です。
今日2回目の授業です。(副校長)
画像1 画像1

美化デーに向けて

画像1 画像1
昼休み 
環境委員が来週火曜日の美化デーの掃除道具の準備を行っています。
大掃除も3年ぶりなので環境委員の皆さんも初めてのことが多いと思いますが、よろしくお願いします。(副校長)

英語で環境問題

画像1 画像1
3年生英語
トキについて、なぜ絶滅してしまったのか?
その後どうなったのかについて英語で考えています。
(副校長)

英語でキャリア教育

画像1 画像1
2年生英語
自分の好きなこと、得意なことを9つ書き出しています。この後、自分の将来を考えて、未来の自分にメッセージを送ります。(副校長)

始めは、ディズニーソング

画像1 画像1
2年生英語
ディズニーソングから始まった英語の授業。
歌詞の意味を知りたくて英語の歌詞を訳してみるということも良くありますね。
英語に興味をもつきっかけの1つですね。(副校長)

先生は

画像1 画像1
1年生数学
休みの教員に代わって授業を行うのは、校長です。
ちょっと生徒の皆さんに緊張の様子が見られますね。

学習内容は図形の作図です。(副校長)

7月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
I組の朝読の様子です。小説や新聞、ジブリシリーズを読んでいる人もいます。

教室の片隅にいつも素敵な花が飾られています。以前、日本文化部を体験したI組の生徒が自主的に生けているものです。ほっとしますね。(副校長)

ナス・トマト・きゅうり・枝豆

農業部の生徒が校長室に来ました。
部活動で収穫したナス・トマト・きゅうり・枝豆を校長室に届けてくれました。
すごく新鮮でみずみずしい野菜。
とてもうれしかったです。
              校長
画像1 画像1
画像2 画像2

フェルトでおもちゃ作り

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科、被服の学習。
フェルトで、自分の思い描くおもちゃを作る学習です。
まず、チャコで下書きをして、裁ちばさみで形を切り出します。
同じフェルトが、一人一人全く違う形のパーツに変身中です。

学芸発表会を意識して

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「夏の日のおくり物」の合唱。これから3年の合唱のウオーミングアップに歌う、と先生から説明があり、みんなよく声を出していました。
この後、「大地讃頌」のパートの練習が始まりました。
学芸発表会の準備も、授業でははじまっています。
なお、他の学校の先生が、自分の勉強(研修)のために、この音楽の授業を見に来ました。

アンダーハンドパス

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生女子、雨でプールの授業ができないため、体育館でのバレーボールに。
アンダーハンドパスの説明を受けて、初めての練習。
ボールがあちこちに飛んで行ってしまい、なかなか難しそう。
少しずつ練習して、最後には試合ができるようになるといいですね。

文章題に挑戦

画像1 画像1
3年生数学
2次方程式の文章題に取り組んでいます。
方程式を学んだ後には必ず文章題に取り組みましたね。文章の中にある等しい関係に注目してできあがった式がたまたま2次方程式になっただけのことで、これまでの考え方もこれからの考え方も同じですね。解の吟味を忘れないようにしてくださいね。(副校長)

この下敷きがあれば

画像1 画像1
1年生国語
夏休みの課題に書道があります。この授業で作っていたのは書道用の下敷きです。
この下敷きを使えば文字のバランスが整ったり文字の中心が揃ったりしますね。
(副校長)

夏の教員研修について

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の夏、砧中学校では、教職員の校内研修として、生徒のライフスキル向上のための「クエストプログラム」(ワークショップ)を行います。
まず教職員が受講し、各学級での人間関係づくりに生かす取り組みです。
今日は、この研修を支援してくださる方が打ち合わせに来校されました。
道徳授業地区公開では、このプログラムを活用した授業を行いたいと考えています。
なお、今回の研修については、学び舎小学校やブロック中学校の希望する先生も参加できるよう準備しています。
(副校長)

☆ 7月13日(水)の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・黒砂糖パンスティック  ・ポテトエッググラタン
・ABCスープ


【 産 地 】

人参:千葉  玉ねぎ:愛知  じゃが芋:茨城
キャベツ:長野  バター:北海道  鶏ひき肉:北海道
ベーコン:千葉  鶏ガラ:国産  鶏卵水煮缶:国産鶏卵
粉チーズ:ニュージーランド産  生クリーム:国産
ホールコーン:アメリカ産  マッシュルーム缶:インドネシア産
ABCマカロニ:国産小麦  


【 今日 の 一言 】

 今日はパンとグラタンとスープです!結果から言うと、残菜率は順に6%、5%、6%と、全て一桁におさまっています。給食は戦後のときも残菜が出ていたと言われています。大量調理という性質上、残菜をゼロにし続けるというのは、現実的に難しいと思われます。そこで、少しでも減らせるように頑張るという気持ちが大切です。10%以下になれば、まず少ないと判断して間違いないです。今日はスープも10%超えなかったので、良かったです。配膳しやすく、食べやすいので、忙しい行事の日の給食として、心強いメニューになってくれそうです!
 まず、パンの形は初めて「スティック型」にしてみました。細長いので、口を大きく開く必要もなく、暑いときでも食べやすいかと思っていたのですが、予想以上に大きな印象を受けました!さすが中学生サイズといったところでしょうか…。見た目に衝撃を受けた子供もいたかもしれません。それでも、小麦粉量と栄養価はいつもと変わらず。子供たちにも、「いつもと量は同じなんだよ」と教えてあげたかったです。こういったことから、数学の領域の「密度」と「かさ」への深い理解につながるかもしれません。
 グラタンは、手作りホワイトソースにたくさんのじゃが芋とゆで卵が入っています。卵の黄身がグラタンに溶けて、さらに濃厚な味わいになっています。この深い味は、砧中に通っている人たちにしか味わえません!
 ABCスープは、アルファベットマカロニと野菜、ベーコンを具に、味付けは塩、こしょうのシンプルなスープです。ですが、とても人気です!もしかしたら、野菜と芋より、野菜とマカロニ系のスープの方が食べてくれるのかもしれません。今後の料理の参考にしたいと思います。

7月14日(木)

画像1 画像1
おはようございます。
雨は上がりましたね。
テニス部はまず、コートの水の掃き出しから
滑らないように気をつけてくださいね。

下校のころには雨の予報がありますね。
折りたたみ傘があると安心ですね。(副校長)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/4
(金)
小学生の砧中訪問
進路相談始(3年)
11/9
(水)
英語スピーキングコンテスト

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより