明正小だけの連合運動会
競技場に到着しました。その広さやスタンドの大きさに驚いている子もたくさんいました。保護者の皆様も駆けつけてくださっています。PTAの横断幕を持ってきてスタンドに掲げてくださいました。
【今日のできごと】 2022-10-21 13:22 up!
明正小だけの連合運動会
14日の連合運動会中止を受け、本日13時から15時の間、大蔵の陸上競技場をお借りして、明正小学校6年生だけの運動会を開くことになりました。
出発式では、給食準備中にもかかわらず、5年生がお見送りをしてくれました。がんばれ!という横断幕も用意してくれていて、6年生はとても嬉しそうでした。
【今日のできごと】 2022-10-21 13:12 up!
4年生「社会科見学」
潮風公園に到着しました。天気がよく、とても気持ちがいいです。お弁当を食べ始めました。おいしそうなお弁当ばかりでうらやましいです。ご準備くださりありがとうございます。みんなで外で食べるお弁当は楽しそうです。
【今日のできごと】 2022-10-21 12:24 up!
4年生「社会科見学」
処分場を見学しました。30mのゴミと土のサンドイッチされた山の頂上でバスを降りました。とても広いのですが、ゴミを減らさないと50年で一杯になってしまいます。
【今日のできごと】 2022-10-21 11:43 up!
4年生「社会科見学」
中央防波堤最終処分場に到着しました。職員の方の説明を真剣に聞いています。ゴミを3m、土を30cmとサンドイッチのように30m積み重ねていくそうです。今のゴミの量だとあと50年で処分場が一杯になってしまいます。一人一人がゴミを減らすことの大切さを学びました。
【今日のできごと】 2022-10-21 10:37 up!
4年生「社会科見学」
4年生が社会科見学に出発しました。中央防波堤最終処分場、潮風公園、浅草寺を見学します。予定より5分早く集合し、出発式ができました。みんなのやる気が感じられます。
【今日のできごと】 2022-10-21 09:00 up!
竹林保全活動
4年生は世田谷トラスト、里山コア会議、東京農業大学の皆さんと里山での竹林保全活動に参加しました。竹は間伐をしないと、根がどんどん横に伸びたり、太陽光を遮ったりして、他の植物の育成を妨げてしまいます。そのために切った竹を廃棄するのではなく、枝打ちをして土が崩れるのを防ぐ道具や、日常に使える道具に加工したりして、廃棄するところなく再利用する昔からの生活の知恵を学びました。自然はそのまま放っておくものではなく、人が手を入れて保全することが必要であるとともに、自然と共に生きていく豊かさを感じとりました。
【今日のできごと】 2022-10-20 12:52 up!
紅葉読書週間
今週から紅葉読書週間が始まっています。本校でも子どもたちに本に親しんでもらうために様々な活動が行われています。
児童は心にのこる一冊を紹介する取り組みをしています。1年生は、お気に入りの本を選び、初めての読書感想文を書く準備を進めています。高学年ではビブリオバトルを行い、プレゼンテーション技術の習得も目指します。また教職員からもおすすめの一冊を募集し、後日披露される予定です。給食の献立にもブックメニューがたくさん登場しています。
「明正小の子どもはたくさん本を読んでくれてうれしいです。司書の方がおっしゃっていました。さらに図書室を訪れる児童が増えそうです。
【今日のできごと】 2022-10-20 12:45 up!
ひまわり学級「連合運動会」
ひまわり学級の皆さんが連合運動会に出発する前に、5年生が「がんばれ」の横断幕とともに、激励に来てくれました。力をもらってがんばることができたと思います。学校に戻ってくると、「おつかれ」の横断幕が飾ってありました。みんなが力を合わせようという気持ちが育っている姿にうれしくなりました。
【今日のできごと】 2022-10-20 10:43 up!
仲がいいです
雨の上がった校庭で、6年生と1年生の交流会が行われました。
6年生が企画をして半数ずつのグループに分かれて1年生と遊びました。初めは「だるまさんがころんだ」をやりました。1年生が、6年生に抱きついたり、手をつないだりしながら「早くやろうよ。」とせかすと、お兄さんお姉さんたちは笑顔でこたえていました。ゲームが始まると、1年生はとにかく早く進みたいようで、勢いあまって止まれない子がたくさんいました。
次のドロケイでは、逃げる子と追いかける子が校庭いっぱいに走り回りました。楽しい時間はあっという間に過ぎて、「もっとやりたい。」という声があちらこちらから聞こえました。6年生のやさしさと1年生のかわいらしさがあふれた活動となりました。
【今日のできごと】 2022-10-19 16:58 up!
ひまわり学級「連合運動会」
みんなでダンスを踊りました。曲は「ジャンボリミッキー」です。明正小の子どもたちのダンスはキレッキレです。
【今日のできごと】 2022-10-19 14:02 up!
創作マンガ イラストクラブ
創作マンガ イラストクラブは、「ハロウィン」をテーマにマンガやイラストを製作しました。タブレットでふさわしいイラストを検索し、写し取ったり、参考にしたりしながら作品づくりを楽しみました。
【今日のできごと】 2022-10-19 13:57 up!
パソコンクラブ
パソコンクラブでは、スクラッチというプログラミングソフトを使って活動をしました。堪能な6年生が遊び方について上手に説明していました。操作の仕方が分かると思い思いにプログラミングでキャラクターを動かし、活動を楽しみました。
【今日のできごと】 2022-10-19 13:55 up!
10月のクラブ活動
手芸クラブではシュシュ作りに挑戦。動画を参考に針を操りました。
自分で作ったシュシュで髪を結えている児童もいて、充実した時間になっていました。
【今日のできごと】 2022-10-19 13:51 up!
ひまわり学級「連合運動会」
「宝をはこぼう」では、他の学校の皆さんとも一緒に、宝のボールを運びました。
【今日のできごと】 2022-10-19 13:47 up!
ひまわり学級「連合運動会」
4〜6年生「のこえやまこえ」では、明正小の子どもたちが大活躍です。
【今日のできごと】 2022-10-19 13:32 up!
ひまわり学級「連合運動会」
開会式が終わり、競技が始まりました。「はじめのたいそう」では明正小の子どもたちが全員の前でお手本になりました。「ハイキングにいこう」では、1〜3年生が力一杯、走りました。
【今日のできごと】 2022-10-19 13:02 up!
ひまわり学級「連合運動会」
お弁当を食べて、準備万端です。お弁当を準備くださりありがとうございます。もうすぐ開会式です。
【今日のできごと】 2022-10-19 12:20 up!
1年生と6年生の交流
保育園児との交流を終えた10分後、1年生は今度は6年生と交流しました。さっきまでは、上手に年長さんをリードしていた1年生。10分後には6年生に手を引かれながら、一緒に遊んでいました。大忙しです。今後も続く保育園児との交流場面で、6年生が優しくリードしてくれたこのような経験が生かせるかもしれません。豊かな人間関係を築く力につながる経験をたくさんし、充実した時間を過ごしました。
【今日のできごと】 2022-10-19 11:26 up!
はあと保育園との交流
1年生が生活科の秋探しに里山に出掛けると、そこにははあと保育園の年長さんが遊びに来ていました。担任が「保育園の子に声を掛けてみたら?」と促すと、あっという間にいろいろな遊びが始まりました。鬼ごっこ、だるまさんが転んだ、虫探しなどなど。互いが打ち解けるその早さと柔軟さに感心しました。「また遊ぼうね」と約束して最後はお別れしました。今日の1年生の生活科「秋探し」には素晴らしい出会いがありました。これをきっかけに、はあと保育園との交流を深めていきます。
【今日のできごと】 2022-10-19 11:18 up!