プール待ち遠しいです。
5校時のプールが待ち遠しいメンバーです。シャッターが開くのを今か今かと待っています。
本日朝は全校朝会『今日の非常識は明日の常識』
本日の全校朝会。校長講話は『今日はラーメンの日』でした。今では当たり前のインスタントラーメン。でも開発は四苦八苦でした(朝のドラマでご覧になりましたね)。常に新しい見方で挑戦をする気持ちをもっていてください。『今日の非常識は明日の常識』でした。
道徳授業地区公開講座(協議会)
?授業の後に保護者や地域の方々もご参加いただき、協議会を行いました。講師の先生から今日の授業についての講評やアドバイス、道徳授業の進め方や目標、何が大切なのか、などについてお話を伺いました。
道徳授業地区公開講座(3年生)
3年生は「私の再出発」という教材から70代後半から夜間中学校で学び、卒業後も学び続けようと決意する方の作文を通して、目標を持って学ぶことについて考えを深めました。
グループワークでは、活発な意見のやりとりがされました。これから進路選択を迫られる3年生にとっては「なぜ学ぶのか」「学び続けようとする生き方について」を考えるきっかけになったと思います。 道徳授業地区公開講座(2年生)
2年生は「松葉づえ」という教材から、友情とはどういうものかを考え、思いやりの心を持つ大切さについて考えました。
ロイロノートで意見を共有したり、グループでの話し合いやロールプレイ(役割り演技)を行なったりして、考えを深めていきました。 道徳授業地区公開講座(1年生)
7/9(土)道徳地区公開講座が行われました。
1年生は「裏庭での出来事」という教材から、互いに成長し合える人間関係を築くために大切なことについて考えました。 登場人物の心情に寄り添い、行動の理由について活発な意見が飛び交いました。 また、ロイロノートを活用して、自分の考えをまとめ、班の人と活発に意見交換をすることもできました。 漢字検定試験
今日の放課後、本校を準会場にして漢字検定試験が行われました。2級から5級まで、約90名がチャレンジしました。学校運営委員会の事業として、委員の皆様がお手伝いくださっています。ありがとうございます!
職場訪問の事前学習(2年生)
9月に実施する職場体験ですが、それぞれの訪問先も決定し、具体的な事前学習に入りました。職場ごとに分かれて訪問先を確認したりしています。社会に出て多くのことを学べるように、しっかり準備して臨んでください!
道徳の時間(1年生)
6時間目は、授業の振替で道徳の授業を行なっていました。今年度はどの学年もローテーション道徳を行なっています。担任の先生以外の学年の先生から道徳の授業を受けるのも、楽しいですね!
卒業アルバムの写真撮影(3年生)
3年生は、屋上で卒業アルバムの写真撮影を行いました。アルバムにのる正式な写真を撮影する前の、なんとも楽しげなリラックスした生徒たちの様子をご覧ください!
授業がんばっています!(3年社会)
3年生の社会科(歴史)の授業は、戦後の冷戦と日本の国際復帰までの過程について学習していました。当時の動画や世界地図を見て考える場面や、小グループでの話し合い活動の場面もありましたが、生徒たちは終始前向きに授業に取り組んでいました。さすが、3年生!
保護者会
昨日は、各学年zoomを使ってのオンライン保護者会を実施しました。画面越しに話すので、先生方は少々緊張気味です。この保護者会の様子は『すぐーる』でお知らせしたパスワードを使っての限定配信となります。ご確認ください。(7月13日までの配信になります)
何となくぬるい昼休み
先週の暑さに慣れてしまったのか、ぬるい昼休みです。でも動きやすいですね。
避難訓練
今日の避難訓練の想定は「火災」です。もしもの時に備えて訓練を重ね、いざという時に混乱なく動けることが大切です。生徒たちは真剣に訓練に臨んでいました。
授業がんばっています!(1年英語)
1年生今日の英語の時間の目標は「I want to…の文の特徴や決まりを理解し、たずねたり答えたりすることができる」と「ALTに今年の夏休みにやりたいことについて紹介するために、夏休みにしたいことを整理して書いたりすることができる」です。生徒たちは、ペアワークやロイロノートを活用して積極的に授業に参加していました。
ときわ学級 進路学習会
今日は、ときわ学級進路学習会を実施しました。
都立港特別支援学校 職能開発科の先生に来ていただきお話をしていただきました。 保護者の方にも来ていただき、キャリア教育の一環として有意義な時間となりました。 高等部の授業のことや、学校の特色などの説明もありました。 話を聞く態度を褒めていただきました。積極的に学習に取り組めました。 老人ホームボランティア説明会
昼休みに今年度の老人ホームボランティア説明会がありました。23人説明会に参加しました。一度に参加できる人は限られますが、一年間かけてどこかで参加してもらいます。登録はQRコードからで8日がしめきりです。
連合球技大会(ときわ学級)
試合が終わって記念写真を撮りました。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
連合球技大会(ときわ学級)
閉会式、松沢中の生徒が代表であいさつをしました。とても堂々とした素晴らしい態度と言葉でした。
連合球技大会(ときわ学級)
今日の最終試合松沢B1チームは、接戦のところ上祖師谷B1チームに競り勝ちました!ホームランやファインプレーも飛び出して見どころ満載の試合でした。
? |
|