先生待ち放課後も多目的ホールに集まっています。 委員の皆さんお待たせしました。 その後、無事作業が進みました。 ランチルームから机を運ぶ際は、 エレベータに机を縦にして積み込みました。 もちろん、教員がエレベータ内で指示していましたよ。 他のクラスの展示を進んで手伝う姿が見られ、 さすが砧中生と思いました。 だんだん雰囲気が盛り上がってきました。(副校長) 新富士ICを通過このあと、海老名SAでトイレ休憩をとり、砧中学校へと向かいます。 一学年 蔵部 デジタルとアナログの違いこれからコンピュータの学習に入ります。 デジタルとアナログの違いを映像で学習しました。 普段使っている言葉ですが、知っているようで正確にはわかっていませんでした。(副校長) 帰路につきますバター完成こんな感じです。 バター作りひたすら牛乳を容器に密閉して振る、振る、振る。 できたバターは、パンに挟んで一緒に食べました。 出していただいた牛乳もいつもと違い濃厚。 とてもおいしかったです。 トラクター大きく揺れて、びっくり。 でも、みんな楽しそう。 乳搾り思ったより、握力がいるんだ・・・。 牛の餌やり牛の目って、優しい・・・。 パネルを運ぶ!学芸発表会実行委員全員で展示用パネルを運んでいます。 一人何往復もしています。 お疲れさまです。 学芸発表会当日は、南校舎2階、東校舎多目的ホールの展示もご覧ください。(副校長) 酪農体験続きこれから酪農体験これから牧場に行き、酪農体験です。 お土産・昼食
お弁当で昼食。
時間を見ながらお土産を購入。 この後、牧場で最後の体験です。 動物ふれあい 続きミルクランド予定より早いので、写真撮影後、ふれあい広場で動物とのふれあい。 子牛やヤギにも触れました。 この後、昼食です。 発声練習から北校舎4階、第2音楽室 1年生ABC組が不在なので扉を開けて歌っています。 テンポよく声の準備運動をしたら次は大地讃頌、そして自由曲へ 貴重な音楽の時間 (副校長) 美しい自然美しい自然の写真を鑑賞し、自分が選んだ理由をロイロノートで提出し、発表しています。 この後、美しい自然を残すためにどうしたらよいのかを考えています。(副校長) 家庭内事故を防ぐ家庭内で起こりうる事故とその安全対策についてグループで話し合い、発表しています。 ある生徒が資料を見て納得いかない様子。 間取り図の男子の部屋は散らかっていて、女子の部屋はきれい。 この問題点に気づいた生徒はさすがです。 その上、女子の部屋はピンクが基調、男子の部屋はブルー、 これも気になります。 性別に関係なく一人一人の個性が尊重されるといいですね。 いえいえ、始めの問いがそもそも間違いでした。 ピンクの部屋が女子、ブルーの部屋が男子という設定ではありませんでした。 やはり思い込みがあったのですね。 性別に関係なく好きな色を選んでくださいね。(副校長) 鳴沢氷穴夏なら本当に気持ちがいいかも・・・。 自然ってすごいものです。 いよいよ宿舎出発いよいよ鳴沢氷穴に向かって出発です。 |
|