2年 大縄跳び
お互いに励まし合う前向きな声がけがよく聞こえてきます。
縄の回し手も上達していますね。(副校長) ☆ 6月8日(水)の 給食 ☆・きな粉揚げパン ・ビーンズサラダ ・ポークシチュー 【 産 地 】 きな粉:国産 人参:千葉 キャベツ:神奈川 ホールコーン:アメリカ産 ひよこ豆:アメリカ産 にんにく:青森 豚肩ロース:北海道 玉ねぎ:佐賀 ダイストマト缶:イタリア産 マッシュルーム缶:インドネシア産 じゃが芋:長崎 きゅうり:世田谷区 【 今日 の 一言 】 この日の残菜はとっても少なかったです!揚げパンは、昔も今も、そして小学校でも中学校でも人気の給食メニューです。パンの形は粉がつきやすいのと、見た目もおしゃれになるよう、ツイスト型にしました。パンを油で揚げた後、「きな粉・グラニュー糖・ほんの少しの塩」を混ぜた物をまぶしています。ほどよいサクサク感と甘さがとても美味しかったです! サラダはひよこ豆が入った「ビーンズサラダ」です。豆が入っているので苦手と感じる生徒もいるかと思いましたが、こちらもよく食べてくれていました。野菜の合い間に感じる豆の味が、じゃが芋のようで心地よかったです。次回は、もう少しドレッシングの量を増やした方が、さらに美味しくなると思いました。 シチューは、やわらかい豚肩ロースを使っています。しっかり煮込んだ後でも、固くなりにくいです。人参、玉ねぎ、じゃが芋、マッシュルーム、トマトピューレ、トマト缶と調味料、そして油と小麦粉を炒めて作ったルウを加えて煮込んでいます。こちらも美味しかったのですが、もう少し味を濃いめにしたら、さらに美味しくなる気がします。 よく食べてくれたのは、今日も暑い中、調理員さんたちがパンを揚げて、野菜を茹でて冷やして、シチューを煮るといった1つ1つの工程をていねいに衛生的に行ってくれたおかげです。運動会に向けて、生徒たちもしっかり栄養をとってくれたことと思います。 6月9日(木)正門前と南門前にイラスト部作成の運動会ポスターが掲示してあります。イラスト部は、運動会装飾係としてポスター作成を行っています。 ラミネートをかけるときに失敗して絵がクシャクシャになってしまった時に、デジタルだから大丈夫です。と話していました。手書きものとデジタルがあります。ご来校の際はどうぞポスターにもご注目ください。 今日は6校時に全体練習があります。(副校長) 運動会について(第4報)今のところ土曜日の天気予報は曇り、降水確率60%です。このまま持ちこたえてくれることを願っています。 さて、6月3日に配布しましたお知らせをホームページにも掲載いたしましたので改めてご確認をお願いいたします。ご不明な点がございましたらご連絡いただければ幸いです。(副校長) 運動会の観覧にあたってのお願い I組 広々とI組だけでじっくり運動会練習を行いました。(副校長) さようなら運動会に備えてゆっくりしてください。 (副校長) 集中!試験範囲にもなっているリピート(ワークブックの呼称)に集中して取り組んでいます。 予定時間をオーバーしていましたが、あまりにも皆さんが集中しているので教員もストップの声をかけるのをためらい延長したようです。 期末2週間前の生徒の皆さんのやる気を感じます。 (副校長) 話し合い
1年生 国語
文節ごとの小見出しを3〜4人のグループで話し合います。 話し合うことでいろいろな考え方に触れることができ、理解が深まりますね。 ALTも参加しています。(副校長) 研究授業指導力向上サポート室の先生や校内のあいている教員が見守る中研究授業が行われました。 携帯電話の料金プランを比較する問題に取り組みました。 日常の問題を数学的にとらえより良い方法を選択することは探究的な学びにつながることですね。自力解決後自然と近くの生徒同士での検討がなされていました。 (副校長) 期末考査2週間前3年生はこの時間学習計画を立てています。 今まで継続して行ってきたことですが、3年生になって期末考査に向けての意気込みも変わってきていることと思います。 期末までに勉強すべき内容の洗い出し、試験勉強に使える時間の算出、その時間を各教科に割り振ること、少しの予備時間を作って計画を立てましょう。 その計画通りに進めれば、途中で不安な気持ちにならずに効率よく学習できると思います。 いざ力を発揮しようという時に頑張れるように睡眠時間は確保した計画を立ててくださいね。(副校長) 6月8日(水)本日は、世田谷区中学校教育研究会のためA〜F組は、4時間授業13:30下校、I組は、14:45下校となっています。 今日も体育の授業で運動会練習が2年生全クラス、1,3年生3クラスで予定されています。 昨日の雨でまた校庭に水たまりができています。早朝から体育科教員と教育実習生が整備しています。 (副校長) 係の皆さん始めは戸惑う様子も見られましたが、 よく気を配り、よく走り、よく働きました。 お陰様で、予行練習を無事終えることができました。 ありがとうございました。 当日もよろしくお願いします。 最後の集合の態度も立派でした。 今日のホームページでは各係の皆さんにスポットを当てて紹介させていただきました。(副校長) ☆ 6月7日(火)の 給食 ☆・ジャージャー麺 ・青のりポテト ・メロン 【 産 地 】 にんにく:青森 生姜:高知 玉ねぎ:佐賀 人参:千葉 ねぎ:茨城 じゃが芋:長崎 メロン:熊本 豚ひき肉:北海道 豚レバーミンチ:北海道 鶏ガラ:国産 白みそ・八丁みそ:国産 大豆:北海道 干し椎茸:岩手 青のり:国産 きゅうり:世田谷区 【 今日の 一言 】 今日は運動会予行練習の日でした。天気は不安定でしたが、生徒も先生たちも本番さながらの雰囲気で一生けんめい取り組んでいました。おそらく、3年ぶりの本格的な運動会なので、確認することがいっぱいあったかと思います。今日は時間を遅らせての給食開始となりました。生徒がゆっくり食べられるように、ごちそうさまの時間も30分ほど遅く設定しての対応となりました。せっかく作ったので、給食室としても時間をとって、みんながしっかり食べてくれた方が嬉しいです。 大好きなジャージャー麺に、生徒はみんな嬉しそうな様子でした。麺にはきゅうりを混ぜ込んでおり、みそダレには野菜のみじん切り、豚・鶏のひき肉と鉄分補給のための豚レバーミンチ、そして干し椎茸と大豆のみじん切りを混ぜています。たくさん食べれば、疲れた体をきっと癒してくれます。 付け合わせは、青のりをふったポテトと、とても甘くてみずみずしいメロンです。先生方も時間に合わせてしっかり対応してくれたおかげで、今日はどのクラスもたくさん食べてくれていました。生徒も喜び、先生たちからも給食室にありがとうと言ってくれる、やはり食事というのは、こういう暖かい雰囲気が1番ですね。 私自身、美味しい給食を作るために、反省し勉強しなくてはならないことがたくさんあります。明日のサラダは、醤油とお酢の量を増やして、中学生の味覚に合わせて、ドレッシングの味を少し強くしてみたいと思っています。みんなが喜んでくれる給食目指して、これからも調理員さんたちと一緒にがんばります。 学級対抗リレー1年生は、一人半周ずつ、2,3年生は一人一周ずつ走ります。 クラスの声援を受けて頑張ります。(副校長) 大むかでずいぶん差が出ているようですが本番までまだ日にちがあります。 各クラス練習を頑張ってください。 最後のクラスを応援する声が温かいです。(副校長) 決勝審判大縄跳びクラスごとに並び方などの工夫が見られます。(副校長) 迫力の走りさすがの走りです。 バトンパスがレースの鍵でしょうか。(副校長) 誘導係入場が終わるまで足踏みを続けています。(副校長) ぽつぽつ順調に進行していますが、スタートが遅れたために給食の始まりを15分程度遅らせます。(副校長) |
|