TOP

10月3日の給食

「さごし」とは、鰆(さわら)が成長する前の幼魚(50センチメートル以下)のことを言います。今日は焼いたさごしに、すりおろした玉ねぎ入りの給食室特製の照り焼きソースをかけて仕上げました。ソースもたっぷり召し上がれ。

☆献立☆
ごまごはん
牛乳
魚の照り焼きソース(野菜添え)
みそ汁
みかん

☆食材☆
さごし・・・韓国
にんじん・・・北海道
キャベツ・・・長野
白菜・・・長野
えのき・・・長野
大根・・・青森
ねぎ・・・青森
玉ねぎ・・・北海道
みかん・・・熊本
画像1 画像1

【2年】遠足 生田緑地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、遠足で生田緑地に行きました。初めての電車で行く遠足となりましたが、電車の中でのマナーを守り、乗ることができました。
 
 生田緑地では、緑に囲まれながら遊んだりお弁当を食べたりして自然を感じることができました。
 
 子どもたちの頑張りがたくさん見れた遠足となりました。ご家庭でも今日の土産話をたくさん聞いてあげてください。

9月30日の給食

 とうがんを漢字で書くと冬の瓜と書きますが、旬は夏です。そのまま冷暗所で保存しておけば冬までもつことから、漢字では「冬瓜」と書くようになったといわれています。丸形、円筒形、楕円形など、様々な種類があります。95%が水分で、低カロリーです。涼しげな見た目とさっぱりとした味が特徴で、皮は薄く剥くと煮崩れしにくく、翡翠色に仕上がります。今日はスープにしました。

☆献立☆
肉野菜丼
牛乳
冬瓜のスープ
パインヨーグルト

☆食材☆
玉ねぎ・・・北海道
小松菜・・・茨城
豚肉・・・群馬 千葉 栃木
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
もやし・・・栃木
キャベツ・・・長野
にら・・・栃木
冬瓜・・・愛知

画像1 画像1

【2年】文化芸術活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(木)に文化芸術活動がありました。
学芸会に向けて、ダンスや表現の仕方を楽しく教えてくでさいました。

※2組は10月2日(火)に行います。

9月29日の給食

 今日のご飯の中には、梅ぼしを刻んだ梅と、かりかりに炒ったじゃこを混ぜています。梅には疲れた体を元気にしてくれ、食欲増進の効果があります。他にも魚の臭み消しや殺菌力があるので、食中毒菌の原因となる菌を押さえるなど、いろいろな効果があります。

☆献立☆
梅じゃこごはん
牛乳
魚の甘酢あんかけ
おひたし
にらたま汁

☆食材☆
にんじん・・・北海道
ピーマン・・・青森
もやし・・・栃木
にんじん・・・北海道
えのき・・・長野
にら・・・栃木
ちりめんじゃこ・・・兵庫 瀬戸内
ホキ・・・ニュージーランド
玉ねぎ・・・北海道
小松菜・・・茨城
卵・・・群馬
画像1 画像1

3年 農家の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月27日(火)社会科「農家の仕事」の学習で農家の見学に行きました。場所は、以前リンゴの収穫体験でお世話になった「高橋果樹園」です。子どもたちは、学習のめあてを意識して農家の高橋さんの話す仕事の工夫や努力について、よく聞き取っていました。今回の見学のまとめをしっかりとしていきます。

【2年】日本語「一冊の本から」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年合同で読み聞かせを行いました。
 はっきりとした声で読んだり、気持ちを込めて読んだりと、練習の成果を発揮できている子がたくさんいました。

9月28日の給食

 レモンは、酸味や香りを楽しめる柑橘類の一つです。カルシウムなどを吸収しやすい形に変え骨を丈夫にしてくれるクエン酸や、血圧を下げる効果のあるカリウム、ストレスから体を守る働きや疲労回復を助けるビタミンCなど、いろいろな効果があります。今日はバターに絞ったレモンの果汁とすり下ろしたレモンの皮とハチミツを合わせて、パンに塗りました。ほんのりとした酸味を味わってください。

☆献立☆
ハニーレモントースト
牛乳
クリームシチュー
ビーンズサラダ

☆食材☆
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
鶏肉・・・宮崎 岩手
レモン・・・広島
にんじん・・・北海道
きゅうり・・・群馬
画像1 画像1

【1年生】 算数科「かたちあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習では、家から持ってきた空き箱や缶を使って、いろいろな形を作りました。高く積んだり、街を作ったりしました。どうやったら高く積めたのか、そしていろいろな街を作ることができたのかを写真をタブレットで撮って発表しました。高く積む為には箱の大きさや形にヒントがあったようです。そして、どうやら箱や缶の形を仲間分けできるのではという発言が…。次回の学習では、本当に仲間分けができるのかを行っていきます。空き箱や缶のご準備、ありがとうございました。

【1年生】「生活科 さかせたいなわたしのはな」

 朝顔もいつまにか種が採れる時期になってきました。大切に育ててきた朝顔から種を採って、その種の様子を観察しました。コーヒー豆ぐらいの大きさだった、においはしなかった、何だか寂しい…。いつの間にか五感を使って表現できるようになってきました。さて、この種、どうしましょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月27日の給食

 はりはり漬けは切り干し大根などの干し大根を、醤油や酒、酢などを合わせた調味液に漬け込んだ料理をいいます。食べたときに歯切れがよく、はりはりと音がすることから、「はりはり漬け」という名が付いたといわれています。切り干し大根には食物繊維やカルシウムが、たくさん含まれています。よく噛んで、食感も楽しんでください。

☆献立☆
麦ごはん
牛乳
魚のごまだれかけ
みそ汁
切り干し大根のはりはり漬

☆食材☆
さば・・・ノルウェー アイスランド
生わかめ・・・三陸
にんじん・・・北海道
大根・・・青森
ねぎ・・・青森
きゅうり・・・長野
にんじん・・・北海道
しょうが・・・高知

画像1 画像1

9月26日の給食

 シナチクは、「麻竹(まちく)」という種類のタケノコを蒸してから発酵させ、調味した加工品のことをいいます。実は、ラーメンの具材として知られる「メンマ」も、シナチクと同じものです。麻竹の主な栽培地は中国南部や台湾で、日本ではほとんど栽培されていません。そのため現在、日本で手に入るシナチクは、ほとんどが中国や台湾で収穫・加工された麻竹を輸入したものです。少しですが、中華スープに入っています。探してみてください。

☆献立☆
あんかけチャーハン
牛乳
中華スープ
黒蜜寒天

☆食材☆
豚肉・・・群馬 千葉 栃木
しょうが・・・高知
ねぎ・・・青森
にんにく・・・青森
にんじん・・・北海道
大根・・青森
もやし・・・栃木
白菜・・・茨城
卵・・・群馬
冷凍えび・・・マレーシア
小松菜・・・茨城
画像1 画像1

1年図工「どうぶつえんにいこう」その2

 自分だけのオリジナル動物園。ふれあいコーナーがあったり、餌やりコーナーがあったり、楽しく友達同士で遊んでいました。自分人形を作って一緒に遊んでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日の給食 世界の料理を食べよう「韓国」

 給食では、海外旅行に行った気分になれるように、いろいろな国の料理を味わってもらいたいと思います。今日は、「韓国」です。

 韓国では、日本と同じようにお米が主食です。唐辛子やにんにく、ねぎ、生姜などの香味野菜がたくさん使われるのが特徴です。特に、にんにくなどはどの料理にも使われています。これは、韓国料理がスタミナ料理といわれるようになった所以の一つでもあります。

<キムチ炒飯> キムチは韓国や北朝鮮で食べられている漬け物です。色で
 もわかるように、唐辛子をたっぷり使って作ります。キムチというと白菜
 を使ったものが代表的ですが、きゅうりや大根など、いろいろな野菜でも
 作られ、種類もたくさんあります。キムチは発酵食品ですので、乳酸菌を
 多く含んでおり、腸の働きをよくしてくれます。今日はそんなキムチを使
 い、炒飯を作りました。

<トッポギ> トッポギは、韓国や北朝鮮のおもちです。ご飯と同じ「うる
 ち米」を粉にして作り、太さ1センチメートル長さ5センチメートルくら
 いの棒のような形をしています。日本のおもちは「もち米」とついて作っ
 ているの粘りがありますが、トップギはあまり粘りがなく、お団子に近い
 食感です。給食では、ハチミツとコチュジャンを使って、少し甘めに仕上
 げました。

☆献立☆
キムチチャーハン
牛乳
わかめスープ
トッポギ

☆食材☆
豚肉・・・群馬
玉ねぎ・・・北海道
にんにく・・・青森
にんじん・・・北海道
ねぎ・・・青森
にら・・・栃木
しょうが・・・高知
鶏肉・・・岩手 宮城県
生わかめ・・・三陸
画像1 画像1

音楽朝会「少年時代」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏から秋に移り変わる9月。
楽しかった夏を思い出して切なくなったり、空の色や風の涼しさから秋を感じるようになったり、でもまだ暑い日もあったり・・・1年の中でも独特な月ですね。
そんな時期にぴったりな今月の歌「少年時代」を、各教室から、全校が声を合わせて歌いました。
外は抜けるような青空!
まずは6年生の澄み切った、さわやかな歌声のお手本動画をみた後、全校で通して歌いました。
どのクラスもとても素敵に歌っていましたが、音楽専科による、発音や声の出し方のアドバイスを受けてもう一度歌うと、さらに美しく、さわやかな歌声が各教室からきこえてきました。この歌を歌うと、低学年でもあっという間に声がきれいになります。
まさに「魔曲」ですね!
歌声を育てながら、季節感を大切にしたり、秋の生活を楽しんだりする児童の育成にもつなげていきたいと思います。

9月21日の給食

 今日はミートソースに、油で揚げた「なす」を加えています。なすの皮の黒紫色の部分には「ナスニン」という色素があり、血液をさらさらにしてくれる他、肌の老化予防もしてくれます。

☆献立☆
なすのミートソーススパゲティ
牛乳
パンプキンサラダ
りんご

☆食材☆
玉ねぎ・・・北海道
豚肉・・・群馬
なす・・・栃木
にんにく・・・青森
セロリ・・・長野
にんじん・・・北海道
ピーマン・・・青森
パセリ・・・長野
かぼちゃ・・・北海道
きゅうり・・・長野
りんご・・・長野

画像1 画像1

9月20日の給食

 今日の「ホキの麦味噌焼き」は、炊いた麦と味噌を混ぜた、給食室特性の「麦みそ」を魚(ホキ)の切り身にのせ、オーブンで仕上げました。ご飯も、お米と麦を一緒に炊いた「麦ご飯」です。麦は食物繊維が豊富で、お腹をきれいにする効果があります。よく噛んで召し上がれ。

☆献立☆
麦ごはん
牛乳
ホキの麦味噌焼き
かぼちゃの含め煮
野菜のゆかりかけ

☆食材☆
かぼちゃ・・・北海道
キャベツ・・・長野
きゅうり・・・長野
ホキ・・・ニュージーランド
画像1 画像1

9月16日の給食

 キーマカレーの「キーマ」とはヒンディー語で「細かいもの」という意味をもっています。肉はひき肉を使い、野菜もみじん切りにしたことで、野菜の旨みもたくさん出て、まろやかなカレーになりました。このカレーをパンに挟んで、焼き上げました。よく噛んで、味わってください。

☆献立☆
キーマカレードック
牛乳
ベーコンと野菜のスープ煮
コーン入りフレンチサラダ

☆食材☆
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・東京
小松菜・・・茨城
豚肉・・・群馬
にんじん・・・北海道
キャベツ・・・長野
もやし・・・栃木
きゅうり・・・長野
画像1 画像1

9月15日の給食

☆献立☆
カラフル丼
牛乳
じゃがいものみそ汁
和風サラダ
冷凍みかん

☆食材☆
しょうが・・・高知
赤ピーマン・・・青森
ピーマン・・・青森
にんじん・・・北海道
ねぎ・・・青森
キャベツ・・・長野
きゅうり・・・長野
大根・・・青森
鶏肉・・・鹿児島
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・東京
冷凍みかん・・・和歌山
生わかめ・・・三陸
画像1 画像1

1年図工「どうぶつえんにいこう」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の図工はねんど遊び。自分の動物園を創りました。小さい画用紙を用意しておいたら、地図や看板を作っている子もいました。制作した後は友達同士で遊びに行き合いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

PTA活動

学校関係者評価

いじめ防止基本方針