6/22__地域清掃
運営代表委員が、全校児童を代表して地域清掃を行いました。
三つのグループに分かれてごみ拾いをしましたが、ほんの10分、学校の周りを歩いただけでも、これだけのごみが見つかりました。 次回の地域清掃は7月8日の予定です。 運営委員会では、この活動を通して自分達が気が付いたことを話し合い、全校児童に何をどのように伝えていけばいいのか、考えていきます。 6/23 本日の給食カレーうどん 牛乳 たこぺったん 野菜のゆかりかけ 〜給食メモ〜 今日は、たこぺったんに使った「たこ」のクイズを出したいと思います。たこが日本で一番とれるのは、どこでしょうか? 1.兵庫県 2. 大阪府 3. 北海道 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 6/21__5年 家庭科
『ひと針に心をこめて』
一学期を通して学習してきたお裁縫。 玉止め、玉結び、布のたち方、なみぬい、返しぬい、かがりぬい、ボタンつけ、ぬいとり、、、たくさんたくさん練習してきました。 今まで学んだことをいかして作品作りが始まりました。 まずはマイ・ミニバッグ作り。 単元名の通り、ひと針ひと針大切に縫い進めています。 不器用ながらも最後まで作り上げた時は、なんとも言えない喜びと達成感を味わっているようです。 この次はタオルかけハンガー作りです。材料の準備など、どうぞよろしくお願いします。 6/22 本日の給食スタミナ丼 牛乳 キャベツのみそ汁 くだもの(バレンシアオレンジ) 〜給食メモ〜 今日は、「キャベツのみそ汁」に使った、「厚揚げ」のクイズを出したいと思います。厚揚げは、ある食べ物を油で揚げて作っています。さて、次のうちのどの食べ物を揚げると厚揚げになるでしょうか? 1. はんぺん 2. 豆腐 3. こんにゃく ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 6/21 本日の給食丸パン 牛乳 白身魚の変わりソース ジャーマンポテト ABCスープ 〜給食メモ〜 今日の「白身魚の変わりソース」の白身魚は、「ほき」という魚です。そこで、「ほき」のクイズを出したいと思います。「ほき」は、どのような場所に住む魚でしょう? 1. 深さ3メートルほどの川 2. 深さ10メートルほどの海 3. 深さ100メートル以上の海 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 6/13.14.17__6年家庭科 手洗い実習
?『夏をすずしくさわやかに』
衣服の手入れをして、着心地の良い衣服にしようと、洗濯の仕方を学びました。 軍手にほこりや土、醤油の汚れをつけて、水を大切に使う手洗いをしてみました。 思っていたより洗剤は少なくていいんだ。 醤油は落ちないと思ったけど、直ぐなら落とせるんだ。 力を入れすぎると布が伸びてしまうね。 など、いろいろなことに気がつきました。 ぜひお家でも靴下など、手洗いにチャレンジしましょう! 6/20 本日の給食奄美の鶏飯 牛乳 つけあげ 青菜のおかかがけ 〜給食メモ〜 毎月19日は、食育の日です。食育の日には、「給食で日本全国を旅しよう〜47都道府県の郷土料理に触れよう」ということで、今年度からは日本全国の郷土料理を出していきます。そこでクイズです。今日の献立は、どこの郷土料理でしょうか? 1.広島県 2.鹿児島県 3. 岩手県 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 6/17__手芸クラブ
令和四年度 初めての手芸クラブの作品は布で作る『写真立て』
寄付していただいた布も使わせていただいています。ありがとうございます。 写真立てが完成した人から次はマスコットづくりに挑戦します。 四年生は初めての針と糸。玉止め玉結びからチャレンジします! 6/17 本日の給食ごはん 牛乳 揚げ煮 冬瓜のみそ汁 〜給食メモ〜 今日のみそ汁には、「冬瓜」という野菜を使いました。丸くて大きな野菜で、「冬」に「瓜」と書いて「とうがん」と読みます。そこでクイズです。冬瓜の旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、いつでしょうか? 1. 春 2. 夏 3. 秋 4. 冬 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 6/16 本日の給食スパゲッティナポリタン 牛乳 バジルサラダ マーマレードケーキ 〜給食メモ〜 今日は、「スパゲッティナポリタン」のクイズを出したいと思います。ナポリタンは、どこの国でうまれた料理でしょうか? 1. イタリア 2. フランス 3. 日本 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 6/15 本日の給食ナシゴレン 牛乳 ガドガドサラダ ソトアヤム 〜給食メモ〜 今日は、「ナシゴレン」のクイズを出したいと思います。ナシゴレンは、インドネシアという国の料理です。インドネシアの言葉で、「ナシ」は「ごはん」という意味ですが、「ゴレン」は何という意味でしょうか? 1. 炒める 2. 混ぜる 3. 辛い ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 6/14 本日の給食ナン 牛乳 キーマカレー ひよこ豆入りポテトサラダ 〜給食メモ〜 今日は、「キーマカレー」のクイズを出したいと思います。キーマカレーの「キーマ」はインドの言葉で、何という意味でしょうか? 1. ひき肉 2. 黄色 3. 辛い ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 6/13 本日の給食梅茶漬け 牛乳 きびなごのからあげ くきわかめのきんぴら あじさいゼリー 〜給食メモ〜 今年の入梅は、6月11日でした。入梅とは、暦の上での梅雨入りの日です。梅雨は、梅の実が熟す頃に降る雨ということで、「梅」に「雨」とかいて「つゆ」と呼ばれています。そこで今日は、梅を使った「梅茶漬け」を作りました。クイズです。梅干しのすっぱさのもと「クエン酸」には、どんなはたらきがあるでしょうか? 1.目をよくする。 2.疲れをとる。 3.筋肉になる。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 6/10 本日の給食ひじきごはん 牛乳 鶏手羽のさっぱり煮 かぼちゃのみそ汁 〜給食メモ〜 今日は、「かぼちゃのみそ汁」に使った「かぼちゃ」のクイズを出したいと思います。かぼちゃを漢字で書くと、ある方角の漢字を使います。さて、その方角とは、次のうちのどれでしょうか? 1. 東 2. 西 3. 南 4. 北 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 6/9 セーフティ教室 懇談会
本日から学校公開期間が始まりました。4、5校時は、1、6年生の「防犯教室」「薬物乱用防止教室」が実施されました。放課後は、保護者の皆様及び教職員が参加しての懇談会の開催でした。
いつも大変お世話になっている警視庁玉川警察署 スクールサポーター 上原様、鈴木様を講師としてお迎えし、充実した時間となりました。 「不審者を目撃したらすぐに、110番通報を。速さが大切です。」と教わりました。懇談は、短時間ではありましたが「学校や通学路の安全」「あいさつ」等を考える貴重な時間でした。 6/9 本日の給食ガーリックトースト 牛乳 トマトシチュー コーンサラダ 〜給食メモ〜 今日は、トマトシチューに使った「トマト」のクイズを出したいと思います。イタリアには、“トマトが赤くなると医者が青くなる”ということわざがあります。さて、どういう意味でしょうか? 1. お医者さんには、トマトが苦手な人が多い。 2. トマトを食べると、病院に来る人が減ってしまう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 6/8 本日の給食いわしごはん 牛乳 野菜のからしじょうゆあえ 呉汁 〜給食メモ〜 今日は、今が旬の「いわし」を使って「いわしごはん」を作りました。そこで今日は、「いわし」のクイズを出したいと思います。いわしは、漢字で書くと、魚へんにある漢字を使います。さて、その漢字とは、次のうちどちらでしょうか? 1. 強い 2. 弱い ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 落とし物展示のお知らせ公開にいらっしゃる保護者の皆様に見ていただければと思います。 お心当たりのものがございましたらお持ち帰りください。 その後、持ち主が見つからないものについては処分させていただきますのでご承知おきください。 6/7 本日の給食ジャージャー麺 牛乳 ゆでそら豆 パインケーキ 〜給食メモ〜 今日は、「そら豆」のクイズを出したいと思います。 そら豆の名前の由来は、次のうちのどれでしょうか? 1. 色が、空の色ににているから。 2. 形が、空にうかぶ雲ににているから。 3. 空に向かって、さやがつくから。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 6/6 本日の給食ごはん 牛乳 豚肉のごまみそあえ パリパリれんこんサラダ あおさ汁 〜給食メモ〜 今日は、パリパリれんこんサラダに使った、「れんこん」のクイズを出したいと思います。私たちがいつも食べているのは、れんこんのどの部分でしょうか? 1. 根 2.茎 3. 実 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 |