算数の授業の様子
2年生の「長さ」の授業です。
今日は、ものさしで身の回りの物を測りました。予想を立ててから実際に測りました。先生にしっかり測れているか確認をしている子もいました。「ぴったり合ってる!!」と言われてうれしそうでした。 算数の授業の様子
2年生の様子です。長さをものさしで測りました。こちらのクラスでは、調べた結果をタブレットのロイロノートでまとめていました。
測る物を写真で撮って、予想や結果を打ち込んで、表にしていました。自在に操作していて感心しました。 先生も全力!!休み時間
先生達が全力で子供たちと一緒に遊んでいました。
鬼ごっこをして、全力で走り回り、息を切らす先生!! ボールを思いっきり投げて、自慢の投力を見せる先生!! クラスの自慢の先生ですね!! ぐんぐん育て!畑の野菜
野菜リーダーを中心としたボランティアの2年生です。
畑に集合して、雑草を抜きました。あっという間に袋は雑草でいっぱいになりました。畑作業をしてスッキリ!!おいしい野菜ができるのが楽しみです。 学級活動の様子
2年生の様子です。
学級会で何をして遊ぶか、みんなで話し合いました。「ロンドンばしおちた」と「だるまさんがころんだ」の二つの意見が分かれてしまいました。どちらも譲ることができません。何か良い案はないかな・・・みんなで考えて「ロンドンころんだ」という新しい遊びを考え出しました。そして、クラス全員で楽しく遊ぶことができました。 どの子の意見も大切にしていて素晴らしかったです。 学級活動の様子
3年生の学級活動の様子です。
「お楽しみ会」をしていました。学級活動は、子供たちが主体となって行うものです。先生は、口を出したいところをグッとこらえて子供たちを遠くから見守っていました。子供たちは、司会の子の話を聞いて、みんなで協力していました。 リレーでは、抜きつ抜かれつの接戦で、職員室で見ていた先生方も盛り上がっていました。最後は、見ていた子供たちも一緒に走って、応援していました。クラスみんなが楽しんでいて、すてきな学級の雰囲気が伝わってきました。 プール開き 2年生
2年生がプール開きを行いました。
校長先生からは、安全第一で行うことのお話がありました。 児童代表の言葉では、今年度のプールに向けて頑張りたいことなど決意を述べました。バディーの行い方を練習したり、「リズム水泳」のダンスを行ったりしました。 お天気が良くなって、プールの授業が始まるのが待ち遠しくなりました。 国語の学習の様子
1年生の様子です。
元気いっぱいの様子が伝わるでしょうか。発表したくてたまらないようです。担任の先生が、入学してからの成長振りにとても感激していました。 算数の授業の様子
2年生の様子です。
「長さ」の単元です。自分の定規で長さを測ったり、線を引いたりしてきました。定規のめもりの読み方や扱い方にだいぶ慣れてきたので、「ものさし」の使い方、めもりの読み方を学習しました。定規と違ってめもりに数字が書いていません。細かいめもりを数えて長さを測ります。2年生にとってとても難しいので、くり返し取り組んでいきます。 外国語活動の様子
2年生の様子です。
ALTの先生と楽しく学習をしました。最初の挨拶では、今の気分を英語で答えます。もうすっかり慣れた様子でした。そして、英語の歌に合わせてジェスチャーをしながら歌いました。元気いっぱいノリノリでした。 今回は、曜日の言い方を学びました。先生の発音を聞いて何度も発声したり、カードゲームで遊びながら単語を覚えたりしました。 クラブ活動の様子1
大道芸クラブの様子です。
教え合いをしながら、技を磨いていました。クラブの最後には、成果の発表がありました。達成感を味わえて、1時間のクラブで自己肯定感が高まっていました。 クラブ活動の様子2
室内ゲームクラブの様子です。「なんでもバスケット」で大盛り上がりでした。4年生、5年生、6年生が一緒になって楽しんでいるのがとてもすてきでした。
クラブ活動の様子3
家庭科クラブの様子です。裁縫に取り組んでいました。
クラブ活動の様子4
こちらも家庭科クラブです。タブレットを使って、コースター作りの出来上がりのイメージ図を描いていました。
クラブ活動の様子5
校庭では球技クラブがサッカーをしていました。子供たちで何をするか話し合って決めていました。子供たちが主体となって活動するのがクラブのよさです。
6月15日 今日の給食
今日は、ごはん、鮭のねぎみそ焼き、きゃべつのおひたし、けんちん汁、牛乳です。
鮭のねぎみそ焼き、一口食べて「美味しい!」とサケびそうになりました。けんちん汁は、元は精進料理なので肉を入れないのですが、給食のは鶏肉入りで栄養満点です。鶏肉が入っているところを写真に撮ろうと思ったのですが、上手く写りませんでした。ちょっと撮りにくかったのかな。きゃべつのおひたし、この前食べたのがいつか覚えていないくらい、おひたしぶりでした。 6月14日 今日の給食
今日は、てりやきバーガー、にんにくたまごスープ、牛乳です。
てりやきバーガーは、パンにチキンのてりやきを挟んでいただきます。みんなチキンとできたかな?メロンを挟んでメロンパンでも良いかもしれません。今日のメロンはアンデスメロン。このアンデスとはナンデス?アンデス山脈原産かと思ったら、なんと日本産なのだそうです。アンデスメロンは病気に強く、安く生産できるので、生産者も消費者も安心ですということで、「安心ですメロン」から「アンデスメロン」にしたのだそうです。そうすると「にんにく玉子スープ」は、「にんたまスープ」ですかね。何だろう、乱たろう。 メロンの美味しさで、メロンメロンになっちゃいました。 2年生・5年生の交流遊びの様子手をつないで連れてくる様子が 本当に微笑ましいです。 そして、ルール説明なども 5年生がしっかりとして 楽しく遊べていました。 2年生が上学年になった時に 今度は自分たちができるように 思い切り今は、楽しんでほしいです。 休み時間の様子最近は気温の変化があり 暑かったり、肌寒く感じたりする 毎日ですが 元気いっぱいに担任の先生も一緒に遊んでいます。 セーフティ教室の様子
成城警察署のスクールサポーターによる
セーフティ教室が1年生・5年生対象に 1時間ずつ行われました。 交通安全のことだけでなく 情報モラルの話など 子供たちは真剣に話を聞いていました。 写真は5年生の様子です。 |
|