ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

12月22日(木)

本日の産地情報です。
画像1 画像1

12月21日(水)

本日の産地情報です。
画像1 画像1

12月20日(火)

本日の産地情報です。
画像1 画像1

12月19日(月)

本日の産地情報です。
画像1 画像1

12月16日(金)

本日の産地情報です。
画像1 画像1

12月15日(木)

本日の産地情報です。
画像1 画像1

12月14日(水)

本日の産地情報です。
画像1 画像1

12月13日(火)

本日の産地情報です。

画像1 画像1

12月12日(月)

本日の産地情報です。
画像1 画像1

12月の給食便りから

 12月を迎え本格的な冬の到来が近づいています。育ち盛りの子供たちには、冬が旬の食材を食べて体を温め、寒さを跳ね返す体力と気力をつけてほしいと思います。
 今月の給食だよりでは、そんな季節の食べ物を紹介しました。21日(水)の「ほうとう」も、冬の食材をたっぷり使った温かいメニューです。山梨県の郷土料理としても有名です。子どもたちに、おいしく楽しく食べてほしいと思っています。

手作りサーターアンダギー

 11月11日の献立は、子どもたちに人気の塩焼きそばと、手作りサーターアンダギーでした。手作りサーターアンダギーは、材料を混ぜるところから揚げるところまで、給食室で作りました。教室の子どもたちも、「早く食べたい!」と配膳が終わるのを待っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ひがたま発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
発表会の練習が本格的に始まっています。体育館からは、素敵な演奏や、歌声が響いてきます。休み時間には、子どもたちが個人練習のために体育館に集まって、声を掛け合い、主体的に進めています。今週の金曜日の朝会では、発表会に向けての見どころ紹介も予定しています。練習にも熱が入り、本番が楽しみです。

11月の給食便りから

画像1 画像1
 今月の給食便りでは、勤労感謝の日にちなんで、給食に関わってくださる人々への感謝と、おやつについてお知らせしました。
 社会は様々な人とのつながりでできていて、給食も例外ではありません。どの部分が働かなくなっても、給食はできません。食を通して、そうした人々のつながりにも思いを寄せてほしいと思っています。
 子どもたちは、給食のワゴンを配膳コーナーに戻すときに、給食当番さんが大きな声で「ごちそうさまでした」と言ってくれます。私たちは、そんな声に励まされています。

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日 今日の体育朝会は低学年の「なわとび」でした。先生が跳び方を紹介し、それに合わせて運動委員会の5,6年生がお手本の跳び方を見せてくれました。1年生の子どもたちは一つずつ紹介される技に「あの跳び方、知ってる!」「どうやって跳ぶの?」との反応。流石に3年生になるとスムーズに跳べていました。なわとび週間はここで終わりですが、休み時間も使って、縄跳び名人がたくさん生まれてくれるとうれしいですね。

記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日 中止となった連合運動会の校内記録会が行われました。これまでの練習の成果を発揮して、自分への挑戦を行いました。少し間があいてしまいましたが、今できるベストの力をそれぞれが出せた様でした。

1年生 どんぐり工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
城南環境学習支援の皆様に来ていただき、どんぐり工作を行いました。先日、洗足池公園で採集してきたどんぐりや木の葉を使って、ブレスレットやネックレス、どんぐり笛や人形等を作りました。完成した作品に満足顔の子どもたちでした。

アスリートから学ぶ

 ハンドボール日本代表のベイク・アダム選手をお招きして、アスリートから学ぶ学習を行いました。「夢を実現させるために大切なこと」、「オリンピックに出たときの心境」など、将来の夢につながるお話をたくさんしていただきました。
 5年生は実技も学ぶ機会があり、ベイク選手から直接、ボールの投げ方やシュートの仕方などを教えていただきました。実技を通して、ハンドボールの楽しさを実感することができました。
 夢の実現に向け、みんなが希望をもてたように感じました。

稲刈り体験

画像1 画像1
 5月に植えた苗がひと夏を越して大きく育ちました。季節は秋。いよいよ収穫の時期を迎えました。
 10月20日(木)に地域の福田さんのご指導のもと、稲の収穫を行いました。5年生のみんなが鎌を手に取り、真剣な眼差しで刈り取りをしました。
 一人一人に分けられた稲を愛おしそうに束ねている子どもたちの表情が印象的でした。

4年生 秋の洗足池自然観察

画像1 画像1
城南環境学習支援の方々と一緒に「洗足池自然観察」に行ってきました。植物・魚・虫・鳥のグループ別に、城南環境学習支援の方々に詳しく教えて頂きながら、楽しく学ぶことができました。学習終わりには、夏と比べて生き物の活動がにぶくなることに気付いたり、秋にしか見られない植物を見つけたりと各グループ様々な発見をすることができました。

3年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、九品仏浄真寺、等々力渓谷、次大夫堀公園民家園へ見学に行きました。世田谷区にある施設を実際に見学して、教室で学習したことを確かめました。世田谷区の歴史ある建造物、豊かな自然、昔の農村の暮らしについて、きまりやマナーを守り、目と耳と心で楽しみながら学習しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/28 仕事納め
1/1 元日
1/2 振替休日