『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
地震を想定した避難訓練を行いました。

今回から避難時の並び方を効率化しましたが、
集合時の私語や人員確認に時間がかかったことが課題でした。

訓練では、教員の訓練も大切です。
緊急時に誰もが放送を入れられるようにと
放送を担当する教員も交代しています。

速やかに人員確認を行うことなど、
これからの訓練でも改善できるよう実践してまいります。(副校長)

☆ 11月14日(月)の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ご飯  ・白身魚のあずま煮
・ほうれん草のごま和え  ・じゃが芋とわかめのみそ汁


【 産 地 】

米:山形(つや姫)  ホキ:ニュージーランド産  生姜:高知
もやし:栃木  ほうれん草:埼玉  人参:北海道  みそ:国産
白ごま:スーダン・パラグアイ産  玉ねぎ:北海道  えのき:長野
じゃが芋:北海道  豆腐:愛知・佐賀  わかめ:三陸  ねぎ:青森
油揚げ:アメリカ・カナダ原料


【 今日 の 一言 】

 白身魚のあずま煮の「あずま」とは「東」のことです。この料理は、関東地方の学校給食で誕生した料理といわれており、名前の由来はそのまま「関東地方」の「東」から来ています。「煮」と名付けられていますが、実際は煮ているわけではなく、衣をつけて揚げた魚にタレをかけています。このタレが絶品で、三温糖、しょうゆ、酒、みりん、水を煮詰めて作っています。甘いタレとサクサクの魚で、ご飯のおかずとしてとても美味しく食べることができます。実際、魚の残菜はとても少なかったです。

 おかずとの相性の良さもあり、白ご飯も少なかったです。水加減を1.27倍に調整しており、これが新米の美味しさを1番引き立てる水加減のような気がします。

 ごま和えはしょうゆ、三温糖、少量の赤みそで味を付けています。なかなか好評で、今日は先生からレシピを教えてほしいと言われました。
 みそ汁は、赤みそと白みそ両方使っており、白みそを少し多めにしています。人参、玉ねぎ、えのき、じゃが芋、豆腐、油揚げ、わかめ、長ねぎが具として入っており、バランスよく栄養をとれるようにしています。

 残念ながら、野菜とみそ汁の残菜が少し多めで、特に3年生が多かったです。対して、1年生はとても少なかったです。期末テスト前日なので、脳の発達に役立つ栄養と言われる「DHA」がとれるように魚の献立にしました。特に受験を控えている3年生には、給食をしっかり食べて、体だけでなく心も丈夫になってほしいと思っているのですが…。いつか作り手のこの思いが、子供たちに伝わるといいな〜と、日頃から思っています。

元気なかけ声

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 体育
元気なかけ声とともに体育の授業が始まりました。(副校長)

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、先週まで昼学活だったので久しぶりの校庭遊びです。

日差しも温かく、体を動かすにはちょうどよい天気ですね。(副校長)

11月14日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

週明けから、寒風の中の登校、お疲れさまです。

今日から、標準服登校移行期間、明日から3日間の期末考査は標準服登校となっています。

ご理解・ご協力をお願いいたします。(副校長)

剣道部 世田谷区少年剣道大会に参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月13日(日)世田谷区立総合体育館(大蔵体育館)にて少年剣道大会(三人制団体戦)が行われました。今回のメンバーは中学校から剣道を始めた生徒も多く【積極的に前へ出て面を打つ】という課題が出来ているかどうかを実戦で試してみましたが、全ての生徒が課題をクリアできていました。勝敗も大切ですが、まず課題を持って取り組み、達成できることや、大会が終わったあとの掃除や片付けに積極的に参加できることも大切かと思います。

結果 女子Bチーム 準優勝
   女子Aチーム 第三位

   男子Dチーム ベスト8
   男子Aチーム 3回戦進出
   男子Bチーム 1回戦惜敗
   男子Cチーム 1回戦惜敗

十分にこれまでの成果を出すことができた大会でした。あと少し【声】を出そう。

砧中剣道部 平田・辻
 
   


 
 

女子バスケットボール部 新人大会3回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
試合結果

砧中 50 - 53 緑丘・用賀中
です。
力及ばず悔しい結果となりました。
ただ多くの収穫があった試合でした。
反省を活かして次の大会に向けて頑張ります。

応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

バスケットボール部

女子バスケットボール部 新人大会3回戦

画像1 画像1
途中経過

砧中 20 - 12 緑丘・用賀中
でリードしています。

集中を切らさず戦い抜きます!

バスケットボール部顧問

生徒会サミットが終了しました

画像1 画像1
2ブロック7校の生徒会役員の話し合いが終了しました。

タブレットを存分に活用する様子に感心しました。次回会う日まで、Teamsを活用して提案や意見交換をすることになっています。

担当の先生方から充実した話し合いになったとほめていただきました。また、指導主事の先生からは、今日の話し合いは、まさにせたがや探究的な学びの協働的な学びであったとお話しいただきました。さらに、担当校長先生からは、この活動をぜひ校内に広めて、校内の人材や意見もどんどん取り入れると良いとアドバイスをいただきました。

砧中の学校自慢も動画が途中までできています。これを生徒会朝礼で生徒の皆さんに見ていただき、アイデアをもらってみようかと考えています。(副校長)

標準服登校について

来週11月14日(月)から標準服登校への移行期間が始まります。
本日、生徒にお知らせを配付いたしましたので、ご確認くださいますようお願いいたします。
なお、ご不明な点等ございましたら学校までご連絡ください。

生活指導主任 淵上英紀


配付文書はこちらからもご覧いただけます。
登校時の服装について

砧中 標準服について

東京都中学駅伝を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
先程、男子の駅伝が終わり、本日の全レースが終了しました。
男女共に白熱したレースを繰り広げました。

各区走者は1秒でも速く襷を繋げようと全力を尽くし、自己ベスト以上の走りをしました。
また、補欠メンバーを含め仲間同士で励まし合い、文字通り全員で戦い切ることができました。

個人種目が多い陸上競技の中で、駅伝は数少ない団体種目。普段は手強いライバルである仲間と、気持ちを合わせて一緒に高記録を目指すという、駅伝の醍醐味を味わい尽くした1日でした。
1秒を削り出した砧中陸上部のメンバーに、心から拍手を送りたいと思います。

期末試験後は冬季練習に入り、より一層力を積み上げていきます。そのときに、今日の駅伝で各々が感じたことを活かして練習に励みます。

今後も応援宜しくお願いします!

陸上競技部
黒田将也
検校幸雄

生徒会サミット

画像1 画像1
生徒会サミット2ブロック会が始まりました。

これから学校自慢について検討します。

(副校長)

間もなく生徒会サミット

画像1 画像1
これから、2ブロック生徒会サミットが始まります。

砧中の生徒会代表者も作成した動画を確認しています。
(副校長)

きまりを守ること

画像1 画像1
2年生 道徳
オーストリアでの釣りの話
やっと釣れたグレーリングという魚、しかしその魚の解禁日が明日であることに気づいた筆者の行動は…

きまりのもつ意味を考え、それを守ろうとすることの大切さを確認しました。

筆者はもちろんその魚を川に返しました。(副校長)

新入生保護者説明会

画像1 画像1
養護教諭より
アレルギー疾患等の対応についてご連絡いたしました。
アレルギー関係の書類が必要な方は、砧中学校 養護教諭までご連絡をお願いいたします。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
新入生保護者説明会が始まりました。内容は、以下の通りです。
校長より
教務主任より
生活指導主任より
養護教諭より
質疑応答
個別相談

今後のご連絡には、すぐーるの令和5年度新入生保護者連絡チャネルを活用してまいりますので、ご登録をお願いいたします。

ご質問、ご相談等ございましたら、学校までご連絡をお願いいたします。(副校長)

東京都中学校駅伝大会、出場!

画像1 画像1
澄んだ秋晴れの陽光が会場の芝生やトラックを鮮やかに照らしています。
本日砧中陸上部は、夢の島競技場にて行われる、東京都中学校駅伝競走大会に参加しています。
女子は51校、男子は80校が出場します。
その中でより上位を目指して、砧中陸上部一丸となり襷を繋ぎます。
応援宜しくお願いします!

陸上競技部
黒田将也
検校幸雄

☆ 11月11日(金)の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・チキンカレー  ・カルちゃん大根
・りんご


【 産 地 】

米:山形(つや姫)  にんにく:青森  生姜:高知  人参:北海道
鶏もも肉・鶏ひき肉:青森  豚レバーミンチ:国産  玉ねぎ:北海道
鶏ガラ:国産  じゃが芋:北海道  フルーツチャツネ:タイ産マンゴー
粉チーズ:ニュージーランド産  ちりめんじゃこ:広島
大根:世田谷区  きゅうり:世田谷区  りんご:青森
白ごま:スーダン・パラグアイ産


【 今日 の 一言 】

 今日はチキンカレーです!鶏肉は豚肉よりもさっぱりとした味なので、コクも薄く感じやすいです。そのため、鶏肉は角切りの物だけでなく、全体に肉のうま味が広がるように、ひき肉も加えています。
 前回、10月19日(水)の「きのこのカレーライス」のときは、すごく悔しい思いをしました。いつもの分量で行ったのですが、「とろみがつきすぎてカレーがボテッとしてしまい、ルウを全て入れることができなかった」「カレーの味と見た目の色も薄く、後で塩とカレー粉を足しても取り返せず、物足りない味だった」という思いです。
 そこで、今回は「リベンジするぞ!」という思いでレシピを直し、朝から給食室に入って完成まで見届けました!前回よりもカレー粉の量を増やし、ルウを作る小麦粉と油の量を2割減らしました。最後に味見してから、さらにカレー粉を60g足しました。見事に美味しいカレーライスができました!本当によかった…。
 そして、朝から見ていて思ったのは、調理員さんたちの丁寧な調理作業。レシピの内容を、これまでの経験で培った技術を使って、最高の形にしてくれています。最初に半分の量の玉ねぎをアメ色になるまで炒めたら、赤ワインを入れて「フランベ」のように一気に加熱して周りに貼りついた玉ねぎが焦げる前に一気にはがす。そうすることで、野菜のうま味を最大限に引き出す。その後に、肉と臭み消しの生姜を同時に入れて炒めたら、残り半分の玉ねぎを加えてさらに炒めて、朝一でとった鶏ガラスープを入れた後に人参を入れて煮込み、アクをていねいにとりながら…
 と、描き続けるとキリがないほど、工夫にあふれていました。やはり調理技術では、調理員さんにはかないません!

 ゆでた野菜と、オーブンで香ばしく焼いたちりめんじゃこを冷却した後に、手作りドレッシングと和えたカルちゃん大根、「トキ」という酸味と甘味のバランスがとれた味をもつ品種のりんご、どれも美味しかったです!先生からの評判もよく、子供たちもみんな喜んでくれていたようで何よりです。来週も、調理員さんたちと一緒に砧中の給食をがんばって作るので、みなさんも元気に登校してきてください!

11月12日(土)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は、土曜授業日、身だしなみを考える日です。

10:50からは新入生保護者説明会がオンラインを中心として行われます。来校して参加される方は10:40から受付を行いますので、東校舎3階ランチルームにお越しください。

土曜授業日は、公開していますので、北校舎昇降口中にある受付にお名前をご記入の上、ご参観いただきますようお願いいたします。

午後は、砧中を会場として、2ブロック生徒会サミットを行います。
今年のテーマは学校自慢です。各校の自慢をブロックで磨きあげるなかで自校の良さをより実感し、さらに発展、継承できると良いと思います。(副校長)

いい出会いの日  いい獣医の日

画像1 画像1
画像2 画像2
11月11日の記念日も2つ紹介します。

いい出会いの日
1111の真ん中の1を横にすると
1+1になり答えは2になります。
独身の2人がいい出会いをして
いい夫婦になることを意味するため
いい出会いの日となりました。
ひとつひとつの出会いを大切にしましょう。


いい獣医の日
獣医の認知度を高めるとともに獣医の存在意義など獣医療の発展に貢献することを目的としています。
みんなの大切なペットの体調管理をしてくれる方々に感謝しましょう。

保健委員会
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/6
(金)
成績一覧票調査
1/10
(火)
始業式

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用